プロフィール

さくパパ

北海道

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

アーカイブ

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:293
  • 昨日のアクセス:567
  • 総アクセス数:573630

QRコード

入れ替え成功?

  • ジャンル:日記/一般
  • (金魚)
みなさんお久し振りです♪

タイトル、紛らわしくてどーもスミマセン (笑)

普通に家で飼っている金魚の水を入れ替えしただけなんですけど、、
                                         (写真も出ているから解かりますねw)



たまには家の事もしないと気持ちよく出撃出来ない?ので、、やり始めたら
徹底的にとことん掃除しないと気が済まない性格★、古くなったスポンジや歯ブラシを駆使し水垢、コケ、糞などを何度も水で流して綺麗にしていきます。
掃除前の写真があればはっきりと違いが解かります。
                       (撮り忘れた 汗)
まずは小さい方



新鮮な水になり気持ち良さそうです♪

一匹づつ大きさが違いますが、全て同時期に誕生した固体です。
以前から金魚のログを見て下さっている方はご存知かと思いますが、
試験的に5匹だけ第一世代の親金魚と数ヶ月間一緒に飼ってみたのでこんなにも魚体の違いがあるのです。



このツートンの奴は今から貫禄あります☆


続いて大きい方



大体この大きさになると体長はそこそこに体高が伸びてくるようになりますねー!



活性炭&セラミックのダブルろ過パワーと言うフィルターをセットすると、、、

淡水、海水を問わず両方使用可能なフィルターでどんどん透明になっていくのが解かりますww

毎年GW前後には広い場所に放流し、ほぼ野生化の状態で飼う事になるので、あと2ヶ月間は一緒に暮らす事になりそうです。


あっ、毎回金魚ログに付き合ってもらい  「あざっす♪」  (笑)






コメントを見る

さくパパさんのあわせて読みたい関連釣りログ