プロフィール
さくパパ
北海道
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
- イトウ
- Trout
- ufm
- Rapala
- KUUSAMO
- Brownny
- Ty-rex
- Twinkle
- TDミノー
- Megabass
- Sammys
- north craft
- endo craft
- 岡craft
- LURES Chemist
- Buch Spesial
- Salamander
- Zipbaits
- Zenith
- Rock Fish
- VARIVAS
- 支笏湖
- 島牧
- 職人
- 金魚
- 卓球
- FLY
- DIY
- UFO
- H・A・P
- FREEDOM
- クロスバイク
- トランペット
- きのとや
- どんぐり
- たんぽぽ
- えこりん村
- ガーデニング
- 電気ブラン
- 札幌ビール園
- 美園スラッガーズ
- TR50 改
- SW20改
- EP71T改
- AE86改
- LANCIA
- Lamborghini
- Ferrari
- PORSCHE
- SUBARU
- Bawo
- Lyric
- TORAY
- REBEL
- ABU
- SightMaster
- Sugar Creation
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:5
- 昨日のアクセス:66
- 総アクセス数:590432
QRコード
▼ メイプルリバー
- ジャンル:釣行記
- (VARIVAS, Buch Spesial, Ty-rex, north craft, 職人, ufm, 金魚, Zipbaits, Twinkle, Rapala, イトウ, Megabass, Brownny, Trout, LURES Chemist, Salamander, Zenith, TDミノー)
週末の釣行プランを考えながら、
所用をこなす日々を送っていた

敬老の日は、実家に行き野菜の収穫

お陰様で今年も豊作でした

巨大に育ったズッキーニも、
食物繊維が豊富で美味しく調理してご馳走さま

初めて入ったJAいしかりの直売所
いつか棒TV番組が来るかも知れない?

二度目の登場「豆楽」重量感半端なく、
店主拘りの豆腐は最高に美味しい
因みに沖縄産海水にがり100パーセント使用

(燃費の良さに貢献)
ディーラーで一年点検ついでにタイヤ交換したり、
家事や金魚の世話をして釣行日を待った
朝マズメに合わせて、余裕を持って友人宅に到着
道中釣りや他愛もない会話で目的地に向かうが、
まさかの通行止め⁉
あんなに入念なタックルセッティング、
ネットで情報収集、イメトレ…
台風の影響だと直ぐに察した
それならば気持ちを切り替えて、
次の釣り場へ行くもまたしても行き止まりって…

3ヶ所目は釣りが可能だが濁りがあり撤退を余儀なくされた
このまま引き返す事も頭に過ったが、
ここは昔とった杵柄
残された選択肢のひとつに掛けてみることにした
半端ないダートをひた走った先には、
無情にも行く手を阻まれた……
この時点で350㎞以上走っていて、
もはや八方塞がりな状態
そこで昔の記憶を頼りにとある川に行くことにした

何とか出来そう
早々に友人が、良型ブラウンを掛けるがフックオフ

自分はアメマスをゲットするも、直ぐにチップミノーをロスト(悲)
その川では、ふたりでニジマス、アメマス、イワナを釣り移動

次の川は濁りを回避して、入渓した
すると高活性の魚が出てくる出てくる
良型レインボーのバラシは惜しかった~!

ふたり合わせて年齢の数は釣っただろうか

ここ最近、渓流では1か0の釣りをしていたから、
型は小さいが高反応な渓魚たちに癒された

まだ釣り上がると良さげなポイントがあったが、
充分過ぎる釣果を得たのでストップフィッシング
川原を歩きながら、誕生日の前日にメモリアルな釣りができた事を友人に伝えると、
ベストの中からルアーを取り出しプレゼントしてくれた

あざっす♪

台風が残した爪痕や羆の痕跡を横目に釣り場を後にした
今回はコーヒーブレイクを省略して、
目的の釣具屋に向かう事にした
ここを訪れるのは何年振りだろう?


自分が追い求める魚の魚拓が天井に貼ってあった

そして約20年前に釣ったブラウンの姿がそこにあった
当時の事を店の叔母さんに話すと、懐かしそうに当時全国に名を轟かせた伝説の釣り場や釣り師のことを語ってくれた
憧れのアングラーもご健在だと聞いて安心した

店主が使っていたスプーンを購入して帰路へ
気がつけば600㎞近く走行していた
ふと今日行った川の香りを思い出していた
甘くなんとも言えない香り、それでいて何処か懐かしく心地良い
そうだ、メイプルシロップ
楓の樹液が発する香りだった
所用をこなす日々を送っていた

敬老の日は、実家に行き野菜の収穫

お陰様で今年も豊作でした

巨大に育ったズッキーニも、
食物繊維が豊富で美味しく調理してご馳走さま

初めて入ったJAいしかりの直売所
いつか棒TV番組が来るかも知れない?

二度目の登場「豆楽」重量感半端なく、
店主拘りの豆腐は最高に美味しい
因みに沖縄産海水にがり100パーセント使用

(燃費の良さに貢献)
ディーラーで一年点検ついでにタイヤ交換したり、
家事や金魚の世話をして釣行日を待った
朝マズメに合わせて、余裕を持って友人宅に到着
道中釣りや他愛もない会話で目的地に向かうが、
まさかの通行止め⁉
あんなに入念なタックルセッティング、
ネットで情報収集、イメトレ…
台風の影響だと直ぐに察した
それならば気持ちを切り替えて、
次の釣り場へ行くもまたしても行き止まりって…

3ヶ所目は釣りが可能だが濁りがあり撤退を余儀なくされた
このまま引き返す事も頭に過ったが、
ここは昔とった杵柄
残された選択肢のひとつに掛けてみることにした
半端ないダートをひた走った先には、
無情にも行く手を阻まれた……
この時点で350㎞以上走っていて、
もはや八方塞がりな状態
そこで昔の記憶を頼りにとある川に行くことにした

何とか出来そう
早々に友人が、良型ブラウンを掛けるがフックオフ

自分はアメマスをゲットするも、直ぐにチップミノーをロスト(悲)
その川では、ふたりでニジマス、アメマス、イワナを釣り移動

次の川は濁りを回避して、入渓した
すると高活性の魚が出てくる出てくる
良型レインボーのバラシは惜しかった~!

ふたり合わせて年齢の数は釣っただろうか

ここ最近、渓流では1か0の釣りをしていたから、
型は小さいが高反応な渓魚たちに癒された

まだ釣り上がると良さげなポイントがあったが、
充分過ぎる釣果を得たのでストップフィッシング
川原を歩きながら、誕生日の前日にメモリアルな釣りができた事を友人に伝えると、
ベストの中からルアーを取り出しプレゼントしてくれた

あざっす♪

台風が残した爪痕や羆の痕跡を横目に釣り場を後にした
今回はコーヒーブレイクを省略して、
目的の釣具屋に向かう事にした
ここを訪れるのは何年振りだろう?


自分が追い求める魚の魚拓が天井に貼ってあった

そして約20年前に釣ったブラウンの姿がそこにあった
当時の事を店の叔母さんに話すと、懐かしそうに当時全国に名を轟かせた伝説の釣り場や釣り師のことを語ってくれた
憧れのアングラーもご健在だと聞いて安心した

店主が使っていたスプーンを購入して帰路へ
気がつけば600㎞近く走行していた
ふと今日行った川の香りを思い出していた
甘くなんとも言えない香り、それでいて何処か懐かしく心地良い
そうだ、メイプルシロップ
楓の樹液が発する香りだった
- 2016年9月25日
- コメント(6)
コメントを見る
さくパパさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 日火傷対策
- 16 時間前
- rattleheadさん
- 水面の輝きは
- 2 日前
- はしおさん
- エクストリーム:ビリンバウ1…
- 3 日前
- ichi-goさん
- 島根バケツなるものを作ってみた
- 11 日前
- papakidさん
- イワシの状況をカモメの動きで…
- 27 日前
- BlueTrainさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- ビックベイトでリベンジ❗
- グース
-
- 狙い撃ち
- 野原 修
最新のコメント