プロフィール
さくパパ
北海道
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
- イトウ
- Trout
- ufm
- Rapala
- KUUSAMO
- Brownny
- Ty-rex
- Twinkle
- TDミノー
- Megabass
- Sammys
- north craft
- endo craft
- 岡craft
- LURES Chemist
- Buch Spesial
- Salamander
- Zipbaits
- Zenith
- Rock Fish
- VARIVAS
- 支笏湖
- 島牧
- 職人
- 金魚
- 卓球
- FLY
- DIY
- UFO
- H・A・P
- FREEDOM
- クロスバイク
- トランペット
- きのとや
- どんぐり
- たんぽぽ
- えこりん村
- ガーデニング
- 電気ブラン
- 札幌ビール園
- 美園スラッガーズ
- TR50 改
- SW20改
- EP71T改
- AE86改
- LANCIA
- Lamborghini
- Ferrari
- PORSCHE
- SUBARU
- Bawo
- Lyric
- TORAY
- REBEL
- ABU
- SightMaster
- Sugar Creation
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:148
- 昨日のアクセス:276
- 総アクセス数:578079
QRコード
▼ 乙よん
- ジャンル:日記/一般
タイトルを見て、乙よん? なんぞやって思う人が多数いると思いますが、すぐに解かった人はこの資格を持っているか、資格マニアかなww
かなりポピュラーな免許なのでfimo会員の中にも既に取得している人がかなりいると思います☆
あっ、乙よんとは正確には「乙種第4類危険物」の略で、危険物取扱者には甲種、乙種、丙種があり、このうち乙種は第1種~第6種に分けられ、第4類はこの中でも最も需要が高い危険物なのです。

本日、自治労会館に行き約3年に一度の保安講習に行って来ました♪
近年規制が緩和されて期間が延長されたみたいです。
午前のたった3時間ですが、これが眠いの眠くないのってそれは大変でした★
受講者は260名くらい居たかな?
自分は40番目で前から4列目のいちばん右端ww
しかも長テーブルに3人だったら最悪だと思っていたけど、2人掛けテーブルだったからラッキーw (すぐ横のデカイ柱は圧迫感があったけど 笑)
約2時間半強烈な睡魔と闘いながら講義を受けて、やっと恒例のDVDによるスライド映像の時間になった。
退屈な講義より余程いい! しかもこの映像には毎回タレントや俳優が出てくるから少なくとも楽しみにしていた♪
係りの人が全てのカーテンを閉め、上映の準備をし始めた。
少しぎこちない動きでなんか嫌な予感がしていた、、、、、
大きなモニター代わりのシートに映し出されたスタート画面に本編再生や、チャプターが10個くらいあって当然本編を始めから最後まで見るんだと参加者全員が思っていた。
しかし何を考えたのかぎこちない人は、チャプター①を選択して会場から出て行った、、、
当然数分後静止画像に戻り、数分間の沈黙が続いた、、、、、、、、、
周りが少しづつざわめいて来ていた。
自分は居ても経っても居られず、席を立ちいちばん後ろの会場出口付近まで行った時、扉が開いて例の御人が入って来た。
タッチの差で誰かが言ってくれたのだろうw
今度は大丈夫だろうと皆が思っているのを裏切るようにまた①を押した★
おいおい! 誰かが「それはもう見た」と言ったが、無駄だった、、、
仕舞いにはリモコンを画像が映っているシートに向けて懸命に腕を振りながら押す始末、、、
時間もかなり押していて会場は不満や怒りの空気で充満していた。
っとその時、話の解かりそうな協会幹部クラスの人が現れて今回に限ってDVD映像は無しって事でっ みたいな、、、
はぁ?とか、呆れた顔の人や笑いもあり、全然締めくくる空気じゃなかったけど、とりあえず無事に? 免許更新してきましたOrz (笑)

3年に一度会う羆ww
かなりポピュラーな免許なのでfimo会員の中にも既に取得している人がかなりいると思います☆
あっ、乙よんとは正確には「乙種第4類危険物」の略で、危険物取扱者には甲種、乙種、丙種があり、このうち乙種は第1種~第6種に分けられ、第4類はこの中でも最も需要が高い危険物なのです。

本日、自治労会館に行き約3年に一度の保安講習に行って来ました♪
近年規制が緩和されて期間が延長されたみたいです。
午前のたった3時間ですが、これが眠いの眠くないのってそれは大変でした★
受講者は260名くらい居たかな?
自分は40番目で前から4列目のいちばん右端ww
しかも長テーブルに3人だったら最悪だと思っていたけど、2人掛けテーブルだったからラッキーw (すぐ横のデカイ柱は圧迫感があったけど 笑)
約2時間半強烈な睡魔と闘いながら講義を受けて、やっと恒例のDVDによるスライド映像の時間になった。
退屈な講義より余程いい! しかもこの映像には毎回タレントや俳優が出てくるから少なくとも楽しみにしていた♪
係りの人が全てのカーテンを閉め、上映の準備をし始めた。
少しぎこちない動きでなんか嫌な予感がしていた、、、、、
大きなモニター代わりのシートに映し出されたスタート画面に本編再生や、チャプターが10個くらいあって当然本編を始めから最後まで見るんだと参加者全員が思っていた。
しかし何を考えたのかぎこちない人は、チャプター①を選択して会場から出て行った、、、
当然数分後静止画像に戻り、数分間の沈黙が続いた、、、、、、、、、
周りが少しづつざわめいて来ていた。
自分は居ても経っても居られず、席を立ちいちばん後ろの会場出口付近まで行った時、扉が開いて例の御人が入って来た。
タッチの差で誰かが言ってくれたのだろうw
今度は大丈夫だろうと皆が思っているのを裏切るようにまた①を押した★
おいおい! 誰かが「それはもう見た」と言ったが、無駄だった、、、
仕舞いにはリモコンを画像が映っているシートに向けて懸命に腕を振りながら押す始末、、、
時間もかなり押していて会場は不満や怒りの空気で充満していた。
っとその時、話の解かりそうな協会幹部クラスの人が現れて今回に限ってDVD映像は無しって事でっ みたいな、、、
はぁ?とか、呆れた顔の人や笑いもあり、全然締めくくる空気じゃなかったけど、とりあえず無事に? 免許更新してきましたOrz (笑)

3年に一度会う羆ww
- 2012年10月16日
- コメント(21)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 百虫夜行
- 20 時間前
- はしおさん
- 林漁具:えび型しゃくり
- 6 日前
- ichi-goさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 11 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 13 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 16 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント