プロフィール

中山 聡

徳島県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/5 >>

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:66
  • 昨日のアクセス:26
  • 総アクセス数:340198

QRコード

ドリフト釣法は苦手でもベイトタックルなら

  • ジャンル:日記/一般
Zシリーズ、やっぱり最高です!!
Z120F-SSR,Z140F、Z120F,Z120LDSの
ローテーションでナイスな魚ゲットできました。
先日の台風で増水気味で水温も下がり、上流からは落ちアユ、下流からはコノシロが入り、両者が溜まりやすそうなポイントを狙ってみました。
川の流れと流れがあたって、流れの変化が生まれる場所。
ベイトはそんな場所に溜まりやすい。
モアザンAGS97MLB&タトゥーラ&SWセンサー1.2号
でドリフト気味のリトリーブで狙ってみると、連続ヒット!
サイズは50~70が多かったですが、何とか80UPを一匹ゲット!!

odkf2e7ime44arpvwhdj_480_480-308120e9.jpg

7emvytwuzzdrxfh9jutx_480_480-a49b2d4f.jpg

ksxtnxkwagzhj5rdmgfu_480_480-0099e48f.jpg
Zシリーズで早めにレンジ、カラーのローテーションをし魚を飽きさせないようにしたのが良かったみたいです。

zueczzrka8vwzt3rh4mu_480_480-0d582bdd.jpg

cc3brocibhggtjtbfbat_480_480-c1dfb098.jpg

そして、今回の釣行での一番の収穫は
ベイトタックルでのドリフト釣法のやり易さと、
スピニングではとる事の難しいバイトのとり易さ。
僕は正直ドリフト釣法は苦手でほとんどしませんでしたが、
ベイトタックルのダイレクト感でルアーの
動き、位置、バイトが
手に取る様に解りました。


 
使用タックル&イクイップメント
・ロッド : モアザンAGS97MLB
・リール : タトゥーラ103HL
・ライン : SWセンサー1.2号、MTリーダーF20lb
・ルアー : ショアラインZシリーズ
・ライフジャケット : ベンチクールベスト
・ウェア : DW-2003 フルキャストスーツ
以上すべてダイワ




 

コメントを見る