プロフィール
masaichi
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:22
- 昨日のアクセス:54
- 総アクセス数:49335
QRコード
▼ PLANO 1350を買いました。
- ジャンル:釣り具インプレ
- (Tools)
新しくボート用にタックルボックスを購入しました。
購入したのはPLANO 1350。定番の1258の後継種です。
PLANO3500が4個収納でき、スピナーベイトスペースも上下2段になりました。
当初、メイホウのVS-3080と迷っていました。
実際はVS-3080の方が使い勝手は良いと感じましたが、
基本はほとんど同じなので価格の安い1350に決定しました。
とりあえず、上段にハードルアー、
下段にはスピナーベイト、フック、シンカー類、ワームを収納しました。
収納力が高いので、余裕で収まりました。
今まで使っていたタックルボックスは、2軍のルアーを入れておきます。
まだ、実際に使っていないので、使い勝手はわかりませんが、
下段に3500が4個はいるので、今度購入しようと思います。
購入したのはPLANO 1350。定番の1258の後継種です。
PLANO3500が4個収納でき、スピナーベイトスペースも上下2段になりました。
当初、メイホウのVS-3080と迷っていました。
実際はVS-3080の方が使い勝手は良いと感じましたが、
基本はほとんど同じなので価格の安い1350に決定しました。
とりあえず、上段にハードルアー、
下段にはスピナーベイト、フック、シンカー類、ワームを収納しました。
収納力が高いので、余裕で収まりました。
今まで使っていたタックルボックスは、2軍のルアーを入れておきます。
まだ、実際に使っていないので、使い勝手はわかりませんが、
下段に3500が4個はいるので、今度購入しようと思います。
- 2005年12月19日
- コメント(0)
コメントを見る
masaichiさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 『DIY系アングラー?』
- 1 日前
- hikaruさん
- クリムゾンワールドワイド:ス…
- 1 日前
- ichi-goさん
- ふらふら泳ぐサヨリを模して
- 3 日前
- 濵田就也さん
- 潮待ち時の過ごし方
- 11 日前
- papakidさん
- 霞ヶ浦シーバス
- 14 日前
- BlueTrainさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント