プロフィール
クニ
神奈川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:111
- 昨日のアクセス:54
- 総アクセス数:42419
QRコード
▼ お気に入りの場所のメッキ再調査
- ジャンル:釣行記
前回ログに記しました、お気に入り場所でのメッキ再調査をしたので記しておきます。
釣行日時:10月8日(日)午前5時~7時過ぎ
(家庭最優先の早朝アングラーの為)
結果はメッキをキャッチする事が出来ませんでした。推察する所、午前5時~7時頃の回遊コースは沖の方で群れは小さいと思いました。
釣行日時:10月8日(日)午前5時~7時過ぎ
(家庭最優先の早朝アングラーの為)
結果はメッキをキャッチする事が出来ませんでした。推察する所、午前5時~7時頃の回遊コースは沖の方で群れは小さいと思いました。
朝5時に現地入り既に先行者が一名その左側に入ります。少し明るくなってきたころにもう一名が自分の右側に入ります。自分を含めて3名がメッキ狙いです。左側の方は自分と同じプラグでの近距離の釣り、右側の方はツノで遠距離の釣りです。
暫くするとツノでやっている方がメッキを上げました。このパターンは過去何度か見たことがありますが、7ft前後のロッドで5g前後のルアーでの飛距離とは比べものになりません。
回遊コースが沖の方で群れも小さくワンドの中まで廻って無い様です。期待を込めてキャストを繰り返します。数回かバイトがあったもののフッキングしません。なになのか判りません。
ようやく掛った思ったらヒラセイゴのスレ掛りです。今思うと数回のバイトはセイゴがルアーにジャレていたのではないでしょうか。
5時45分
暫くするとツノでやっている方がメッキを上げました。このパターンは過去何度か見たことがありますが、7ft前後のロッドで5g前後のルアーでの飛距離とは比べものになりません。
回遊コースが沖の方で群れも小さくワンドの中まで廻って無い様です。期待を込めてキャストを繰り返します。数回かバイトがあったもののフッキングしません。なになのか判りません。
ようやく掛った思ったらヒラセイゴのスレ掛りです。今思うと数回のバイトはセイゴがルアーにジャレていたのではないでしょうか。
5時45分
- 2023年10月8日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 『DIY系アングラー?』
- 1 日前
- hikaruさん
- クリムゾンワールドワイド:ス…
- 2 日前
- ichi-goさん
- ふらふら泳ぐサヨリを模して
- 3 日前
- 濵田就也さん
- 潮待ち時の過ごし方
- 11 日前
- papakidさん
- 霞ヶ浦シーバス
- 14 日前
- BlueTrainさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント