プロフィール

豪州Yoshi

オセアニア

プロフィール詳細

QRコード

MORE AUSTRALIA FISHING?                                                 FRESH, SALT & FLYFISHING CHECK ↓ OUT!!                    ・FOREVER YOUNG            Australia Fishing Show                    ・オーストラリアの釣り動画 YouTube ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・    ~SPECIAL THANKS~    ・-NORTH CRAFT-       ・ローカルフィッシング西表・MAGGY GARA                                           ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・                        *このブログに掲載されている写真・画像・イラスト・文章を無断で使用することを禁じます。もしご希望の場合はメールで一言お願いします。                                                                                                                                                 

サワラ、カツオ、パールパーチ

久しぶりにTKさんと釣りに行った。
メインターゲットはカツオ!!

カツオが食べたいTKさんはキャスティングのために初めてPEラインを入れてきた。
僕はと言うと、iDからテストで送られてきたFTB(ForTheBeast)767が、
どれくらい強いのかヒラマサやコビアで試したくてジギングで使ってみた。

キャスティング用の竿なので、7ft6inchとジギングには長めだけど、
まぁなんとかなった。

朝一番はジギングのポイントへ。
ジギングに関してはほとんど素人の僕だけど、
魚探を見て、魚のいる層にジグを落として、
シャクリあげてくるということくらいはわかった。

地形を見ながら、魚探が赤くなったところで、
ジグを落とすとフッと軽くなった。
おっ!?と思って合わせてみるとプルプル~と引きが伝わってきた。

引きは大したことない・・・

スクールマッカレルという小型のサワラだ。
小さいけど最初の一匹はうれしいものだ。

とりあえずリリース・・・

 
a0095112_19105091.jpg?w=600&h=415

そして、TKさんにもヒット、僕もまたヒット、ダブルヒットと
 
a0095112_19123568.jpg?w=428&h=600

景気良くアタリが続く。
小型だからリリースしていたけれど、
実はリーガルサイズを越していたことに後で気が付き、
大漁のチャンスを逃してしまった(笑)


サワラが好物の僕は結構凹んだ・・・
ま、気が付いてから数匹はなんとかキープできたのが救いだった。


サワラのアタリが遠のいたところで、ナブラを探して回った。
たまに1~2㎏クラスのカツオが激しくナブラを立てるけれど、
なかなか食ってこない。。。シラスパターンだ・・・

 
a0095112_1914236.jpg?w=600&h=450

a0095112_19132073.jpg?w=412&h=600

苦労して追い続け、投げ続けたけれど結局キロもないのが1匹釣れただけだった。
 
a0095112_19143299.jpg?w=410&h=599

気分転換にアオリイカを釣りに行き、
a0095112_20403046.jpg?w=450&h=600

ポツポツと800g前後の良型を釣った。

そこからまたナブラを探したけれど、
カツオの群れは沈んだみたいでナブラは立たなかった。

しょうがないから、またジギングをやってみるも
魚探にもあまりいい反応はなく時間だけが過ぎていった。

諦め半分でシャクっているとググッと来た。
あまり引かない? 小さな真鯛かな? と思っていたら、

 
a0095112_20413461.jpg?w=600&h=428

結構レアなパールパーチという魚だった。
美味しい魚だったけれど、リーガルサイズに3㎝足りず・・・リリース。

大きな目に黒いノド、綺麗な魚だった。

日が暮れはじめて港へ戻る途中に
大きなナブラに当たったけれど、ドラマは起きなかった。

たくさん話して、まぁまぁ釣って、アッという間に一日が終わった。
TKさんも家族へのお土産があって嬉しそうだった。

Rod: iD FTB For The Beast767 (テスト)ジギングで使用
   iD Paradox846 (テスト)ナブラ撃ちで使用
   iDParadox725(テスト)エギングで使用


Reel Handle : Studio Composite (握りやすく、巻き易い!! 引きが強い魚には特にお勧め!! )

Lure: DrancKrazy パールダイバー60g
a0095112_20562165.jpg?w=600&h=450

コメントを見る

豪州Yoshiさんのあわせて読みたい関連釣りログ