プロフィール
佐川洋介
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
タグは未登録です。
ジャンル
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:59
- 昨日のアクセス:137
- 総アクセス数:1152500
QRコード
▼ 不敗神話崩壊
- ジャンル:日記/一般
思えば古いつきあいとなった釣り仲間
「こーへー」
釣りのセンスは子供の頃からピカイチで
歳は10歳離れているが、
切磋琢磨できる釣り仲間として
認めざるを得ない実力の持ち主。
だがこの男に私は一度たりとも負けたことが無い
エリアがある。
それが
「横浜」
である。
過去、横浜沖提、本牧海釣り施設の二箇所で
二人でデコってドローはあっても、
この地で苦渋をなめることは一度もなかった。
理由は簡単。
チャリが移動手段のこーへーさん・・・
「横浜、普段来ないから♪」
ここへ連れてきてフルボッコにするのが
先輩、佐川の流儀だ。(イヤな先輩だこと)
ここ数日横浜の釣果が安定しており、
こーへー「横浜どうっすかね?」
佐川「また殺されたいのかい?」
こーへー「まあ、勝ち負けは別としてブレードの繊細な
釣りしたいんすよね!」
佐川「フフフ・・・死ぬがいい・・・」
そしていざ釣り場へ。
上げ潮が朝一のみ絡む潮。
上げ、下げ釣れないこともないがやはりここは上げが
絶対的に食う。
午後から所要のため帰らなければならないこともあり、
この朝一のジアイで連発して一気に逃げ切るのが
今日の勝ちパターンであることは明白だ。

ベイトブレス 湾ベイトにて
着いて最初のヒットはこーへーさん。
「デコ回避できてよかったね♪」
まだまだ余裕の佐川。

コアマン パワーブレード にて
連荘したこーへーさん。
「おお!やるじゃん!」
まあ、二本くらいならすぐひっくりかえしてやるさ・・・
まだどうじない佐川。

ベイトブレス ワンベイト にて
こーへー「うわー♪たのしい♪」
あれ・・・
おかしいな・・・
三本差・・・
少し敗北を意識しだす、佐川・・・

ベイトブレス 湾ベイト にて
6時から10時までの賞味4時間を切る
短時間勝負において
致命的な4本差・・・・
不敗神話完全・・・・・
「崩壊」

ベイトブレス 湾ベイト にて
勢いに乗ったこの男はもう止まる様子もなく
ここで5対0.
同じ堤防に居たおいさんも一本獲り
ここで一本も釣れてないシーバスアングラーは
僕だけとなった・・・
もう帰りたい・・・・・・
立ち居地を大きく変えても、こーへーやってた場所やっても
極小さいアタリこそあれど、
とても掛けられるようなアタリじゃない。
水温が低くて追いがわるいこともあるけど、
こんな時はだいたいコース、アクション、スピード
どれもズレちゃってる証拠。
残り時間が一時間を切ろうかという時・・・・
ようやくゴン!

コアマン パワーブレード30 ミドリアワビチューン(この前紹介した)
よーやく釣った・・・
手前までじっーーーーーーくりボトムを這わせて
狭い範囲の上昇で間(ストップ)をいれてやったら
がっつり食った!

これまたミドリアワビパワーブレード30
連発!
ここで隣で始めたこーへーと

ダブルヒット♪
サイズで負けました。
今日のヒキの強さからすれば
まあ勝てないですわ。

ミドリパワーブレードの勢い止まらず三連発!
まだ勝ってるこーへーですが、
流石にもう写真獲りに来てくれなくなったので
自分で撮りました♪
ブースターにちょん掛かりのアブナい掛かり方ですが、
慎重に獲ります。
ラストは

コアマン パワーヘッド12g+マドネスバクリーテール(佐川シークレット)
おなじゾーンも、ワームをダウンクロスでいれると
ラインが吹き上げられて、同じタナは通せません。
すこし立ち居地をずらしてじっくり流し込んだら
食ってくれました♪(今日一番サイズ♪)
ただ、反撃もここまで。
結果・・・・
7対4
不敗神話は崩れ去りましたが
パターンを合わせてく釣りが楽しめました♪
次回は挑戦者として
この若造を抹殺したいと思います!(根に持つタイプ)
タックルでござる!
竿 ゴールデンミーン アウトレンジ106M
リール シマノ 10ステラ4000XG
ライン クレハ 完全シーバス 1号
リーダー クレハ プレミアムMAX 25ポンド
「こーへー」
釣りのセンスは子供の頃からピカイチで
歳は10歳離れているが、
切磋琢磨できる釣り仲間として
認めざるを得ない実力の持ち主。
だがこの男に私は一度たりとも負けたことが無い
エリアがある。
それが
「横浜」
である。
過去、横浜沖提、本牧海釣り施設の二箇所で
二人でデコってドローはあっても、
この地で苦渋をなめることは一度もなかった。
理由は簡単。
チャリが移動手段のこーへーさん・・・
「横浜、普段来ないから♪」
ここへ連れてきてフルボッコにするのが
先輩、佐川の流儀だ。(イヤな先輩だこと)
ここ数日横浜の釣果が安定しており、
こーへー「横浜どうっすかね?」
佐川「また殺されたいのかい?」
こーへー「まあ、勝ち負けは別としてブレードの繊細な
釣りしたいんすよね!」
佐川「フフフ・・・死ぬがいい・・・」
そしていざ釣り場へ。
上げ潮が朝一のみ絡む潮。
上げ、下げ釣れないこともないがやはりここは上げが
絶対的に食う。
午後から所要のため帰らなければならないこともあり、
この朝一のジアイで連発して一気に逃げ切るのが
今日の勝ちパターンであることは明白だ。

ベイトブレス 湾ベイトにて
着いて最初のヒットはこーへーさん。
「デコ回避できてよかったね♪」
まだまだ余裕の佐川。

コアマン パワーブレード にて
連荘したこーへーさん。
「おお!やるじゃん!」
まあ、二本くらいならすぐひっくりかえしてやるさ・・・
まだどうじない佐川。

ベイトブレス ワンベイト にて
こーへー「うわー♪たのしい♪」
あれ・・・
おかしいな・・・
三本差・・・
少し敗北を意識しだす、佐川・・・

ベイトブレス 湾ベイト にて
6時から10時までの賞味4時間を切る
短時間勝負において
致命的な4本差・・・・
不敗神話完全・・・・・
「崩壊」

ベイトブレス 湾ベイト にて
勢いに乗ったこの男はもう止まる様子もなく
ここで5対0.
同じ堤防に居たおいさんも一本獲り
ここで一本も釣れてないシーバスアングラーは
僕だけとなった・・・
もう帰りたい・・・・・・
立ち居地を大きく変えても、こーへーやってた場所やっても
極小さいアタリこそあれど、
とても掛けられるようなアタリじゃない。
水温が低くて追いがわるいこともあるけど、
こんな時はだいたいコース、アクション、スピード
どれもズレちゃってる証拠。
残り時間が一時間を切ろうかという時・・・・
ようやくゴン!

コアマン パワーブレード30 ミドリアワビチューン(この前紹介した)
よーやく釣った・・・
手前までじっーーーーーーくりボトムを這わせて
狭い範囲の上昇で間(ストップ)をいれてやったら
がっつり食った!

これまたミドリアワビパワーブレード30
連発!
ここで隣で始めたこーへーと

ダブルヒット♪
サイズで負けました。
今日のヒキの強さからすれば
まあ勝てないですわ。

ミドリパワーブレードの勢い止まらず三連発!
まだ勝ってるこーへーですが、
流石にもう写真獲りに来てくれなくなったので
自分で撮りました♪
ブースターにちょん掛かりのアブナい掛かり方ですが、
慎重に獲ります。
ラストは

コアマン パワーヘッド12g+マドネスバクリーテール(佐川シークレット)
おなじゾーンも、ワームをダウンクロスでいれると
ラインが吹き上げられて、同じタナは通せません。
すこし立ち居地をずらしてじっくり流し込んだら
食ってくれました♪(今日一番サイズ♪)
ただ、反撃もここまで。
結果・・・・
7対4
不敗神話は崩れ去りましたが
パターンを合わせてく釣りが楽しめました♪
次回は挑戦者として
この若造を抹殺したいと思います!(根に持つタイプ)
タックルでござる!
竿 ゴールデンミーン アウトレンジ106M
リール シマノ 10ステラ4000XG
ライン クレハ 完全シーバス 1号
リーダー クレハ プレミアムMAX 25ポンド
- 2014年3月10日
- コメント(12)
コメントを見る
fimoニュース
08:00 | 『自分が信じたルアー』それが大事なのである |
---|
00:00 | [再]魚を焼けた地面に絶対に置かない |
---|
7月25日 | 2025年ベストゲームはジョルティ様々な釣行 |
---|
7月25日 | 最後の最後に…悔しい一日としていつまでも残ります |
---|
登録ライター
- どろんこシーバス
- 1 日前
- はしおさん
- 林漁具:えび型しゃくり
- 2 日前
- ichi-goさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 8 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 9 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 13 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント