プロフィール
佐川洋介
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
タグは未登録です。
ジャンル
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:18
- 昨日のアクセス:39
- 総アクセス数:1138699
QRコード
▼ 口は災いの元・・・
- ジャンル:日記/一般
連休中の朝練でそれは起きた・・・
メンバーは娘の同級生のお父さんで、
ここ数年シーバス釣りにはまったというタカヤンさん。
そしてエバーグリーン営業兼、バスプロの星野さんというメンバー。
星野、タカヤン「佐川さん!今日はみっちり修行お願いします!」
佐川「まかせなさい!」←少し天狗になりだした佐川
釣り場に着くと猛烈な横風。
そして流れは風と逆。
手前にはハクがびっしり居るが
岸に寄り過ぎててシーバスのスイッチを
いれてくれる大事なポジションを
外してる印象。
流れも風の影響で出にくく、釣り難いと判断し、ここは移動。
星野「流石、見切るのが早いですね!」
佐川「ええ。バスもシーバスも同じですよ。」←天狗パート2
移動した先はベイトっ気こそ薄いが
流れで出来た潮目がしっかりある。
こんな場所は勝負が早いぞ・・・
幸先良く・・・・・

コアマン IP18レアメタル にて
ヒットはタカヤンさん・・・
そして連発・・・・・・・・
星野「こっちはアタリもないですね・・・」
佐川「いやいや、同じ鉄板でも5グラム違えば
動きもレンジも違うんですよ。ジグヘッドがもし
5グラム違ったら、バスの場合だって全然
戦略が変わるでしょ?」
星野「確かに!」
佐川「この状況では明らかにIPに分があります。
でもこうしたデータの積み重ねをボクは
大切にしたいですね!」
その数分後・・・・・・

エバーグリーン アイアンマービー にて
タカヤン「佐川君の作ったヤツで釣れたよ!」
星野「・・・・・・・」
佐川「ルアーの差じゃないのかな・・・」
ここでムキになった佐川、ゴム(R-32センシブ)投入で
一発掛けるも、力んじゃってるのか?
あっけなく足元で跳ねられバラす(メンタル弱すぎ&ヘボ!)
アタリも遠のき移動!
お次はボトムにカキガラだらけのデンジャーゾーン。
ルアーはアイアンマービー。
ボトムにタッチするかしないかのレンジから、一気に
シャクリあげないとルアーは即死。
そのシャクリあげたルアーに
「ズドン」
星野「今見てましたよ!ハングオフさせて口を使わせたんですね!」
佐川「ええ。まあ。地形を完璧に熟知してないと成立しない
釣りなんで、あまりオープンにしてない技なんですけどね。
これでないとスイッチ入れられない魚が居るのも事実
なんですよ。」(そこまでしなくても釣れるのも事実)
ところが、この魚、どうもヒットしたときから
様子がおかしい。
首振らないし、やたら走るし、浮かないし・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

やっぱりスレだった・・・・・
(ネットの中で外れちゃいましたが、ご覧の位置に刺さってました)
佐川「穴があったら入りたい(涙)・・・」
星野「いや、シーバスがステイしてる場所が完璧にイメージ
出来てるから引っかかったんですよね!」
星野さんが必死になってフォローしようと声をかけてくれた・・・・
その優しさがむしろ心に突き刺さる朝でした・・・・・
道具!
竿 アウトレンジ 98ML (ゴールデンミーン)
リール 10ステラ4000XG (シマノ)
ライン 完全シーバス0,8号 (クレハ)
リーダー プレミアムMAX 25ポンド (クレハ)
メンバーは娘の同級生のお父さんで、
ここ数年シーバス釣りにはまったというタカヤンさん。
そしてエバーグリーン営業兼、バスプロの星野さんというメンバー。
星野、タカヤン「佐川さん!今日はみっちり修行お願いします!」
佐川「まかせなさい!」←少し天狗になりだした佐川
釣り場に着くと猛烈な横風。
そして流れは風と逆。
手前にはハクがびっしり居るが
岸に寄り過ぎててシーバスのスイッチを
いれてくれる大事なポジションを
外してる印象。
流れも風の影響で出にくく、釣り難いと判断し、ここは移動。
星野「流石、見切るのが早いですね!」
佐川「ええ。バスもシーバスも同じですよ。」←天狗パート2
移動した先はベイトっ気こそ薄いが
流れで出来た潮目がしっかりある。
こんな場所は勝負が早いぞ・・・
幸先良く・・・・・

コアマン IP18レアメタル にて
ヒットはタカヤンさん・・・
そして連発・・・・・・・・
星野「こっちはアタリもないですね・・・」
佐川「いやいや、同じ鉄板でも5グラム違えば
動きもレンジも違うんですよ。ジグヘッドがもし
5グラム違ったら、バスの場合だって全然
戦略が変わるでしょ?」
星野「確かに!」
佐川「この状況では明らかにIPに分があります。
でもこうしたデータの積み重ねをボクは
大切にしたいですね!」
その数分後・・・・・・

エバーグリーン アイアンマービー にて
タカヤン「佐川君の作ったヤツで釣れたよ!」
星野「・・・・・・・」
佐川「ルアーの差じゃないのかな・・・」
ここでムキになった佐川、ゴム(R-32センシブ)投入で
一発掛けるも、力んじゃってるのか?
あっけなく足元で跳ねられバラす(メンタル弱すぎ&ヘボ!)
アタリも遠のき移動!
お次はボトムにカキガラだらけのデンジャーゾーン。
ルアーはアイアンマービー。
ボトムにタッチするかしないかのレンジから、一気に
シャクリあげないとルアーは即死。
そのシャクリあげたルアーに
「ズドン」
星野「今見てましたよ!ハングオフさせて口を使わせたんですね!」
佐川「ええ。まあ。地形を完璧に熟知してないと成立しない
釣りなんで、あまりオープンにしてない技なんですけどね。
これでないとスイッチ入れられない魚が居るのも事実
なんですよ。」(そこまでしなくても釣れるのも事実)
ところが、この魚、どうもヒットしたときから
様子がおかしい。
首振らないし、やたら走るし、浮かないし・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

やっぱりスレだった・・・・・
(ネットの中で外れちゃいましたが、ご覧の位置に刺さってました)
佐川「穴があったら入りたい(涙)・・・」
星野「いや、シーバスがステイしてる場所が完璧にイメージ
出来てるから引っかかったんですよね!」
星野さんが必死になってフォローしようと声をかけてくれた・・・・
その優しさがむしろ心に突き刺さる朝でした・・・・・
道具!
竿 アウトレンジ 98ML (ゴールデンミーン)
リール 10ステラ4000XG (シマノ)
ライン 完全シーバス0,8号 (クレハ)
リーダー プレミアムMAX 25ポンド (クレハ)
- 2014年5月9日
- コメント(9)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- たけのこのこのこ2025 #2
- 2 日前
- はしおさん
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 5 日前
- hikaruさん
- ラッキークラフト:ワンダー50
- 6 日前
- ichi-goさん
- 釣りを辞めることと釣りのゲー…
- 18 日前
- BlueTrainさん
- 河川上流域攻略に必要な3つの…
- 26 日前
- タケさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント