プロフィール
レッドマン
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:51
- 昨日のアクセス:82
- 総アクセス数:131057
QRコード
▼ 自分なりの結び方について!
- ジャンル:日記/一般
ちょっと結び方について書いてみようかと思います。
皆さんはノットやスナップの結び方はどーしてますか?
自分はノットについては2種類使います!
基本的にはFGノットです!
家でしっかりノットアシストを使いしっかり組み込んで釣りに出かけます(^^)
釣りをやっていて、ライントラブルなどでノットを組み直さないと行けない時が発生したらもう一種類のノットを使います。
サージャンノット!

これはとても簡単でかなりの強度があるのですごーく活用しています!
基本的に5回ループにくぐらせ使ってます。
このサージャンノットはかなり簡単で強度もあります!
去年釣った65センチのヒラメ、80センチのシイラ、78センチのシーバスは全てこのサージャンノットでの釣果です(笑)
エギングでももちろん大丈夫ですよ!
なので正直なこと言うと、去年の夏までずーっとサージャンノットを使ってました(笑)
FGノットは夏にショアジギをやり始めた時にノットアシストを買い活用するよになったものの、本格的にマスターしたのは昨秋( ̄▽ ̄)
あと、サージャンノットは玉が大きくなるのでリーダーを長く取り、ガイドの中に入れてキャストする人にはオススメしません。
その理由は玉がガイドに当り、ガイドを傷つける可能性とガイドに当たることで飛距離が落ちることです。
もし興味ある方がいれば、一度試して下さい(^^)
こつはフロロのときはよく湿らせてから引っ張って結ぶことです!
その次にスナップへの接続。
スナップの接続はクリンチノット。
これが一番どんな釣りにおいても活用しています。
が、前からフロロで結ぶと少し結び目が緩いような不安があります。
結果的には先ほど書いた魚達を釣っているので問題はないのですが…
で最近やり始めたのはイモムシノット!
よくジャンプライズの井上友樹さんやまーぼうさんが使っているのを見ます!
なので、練習を…

なかなかいい感じにできたと思います( ̄▽ ̄)
リーダーはナイロン40lbを使いました!
このイモムシノットをマスターし座布団をゲットしますかね( ̄^ ̄)
あくまでも自己的な考えなのでご参考までに〜
iPhoneからの投稿
皆さんはノットやスナップの結び方はどーしてますか?
自分はノットについては2種類使います!
基本的にはFGノットです!
家でしっかりノットアシストを使いしっかり組み込んで釣りに出かけます(^^)
釣りをやっていて、ライントラブルなどでノットを組み直さないと行けない時が発生したらもう一種類のノットを使います。
サージャンノット!

これはとても簡単でかなりの強度があるのですごーく活用しています!
基本的に5回ループにくぐらせ使ってます。
このサージャンノットはかなり簡単で強度もあります!
去年釣った65センチのヒラメ、80センチのシイラ、78センチのシーバスは全てこのサージャンノットでの釣果です(笑)
エギングでももちろん大丈夫ですよ!
なので正直なこと言うと、去年の夏までずーっとサージャンノットを使ってました(笑)
FGノットは夏にショアジギをやり始めた時にノットアシストを買い活用するよになったものの、本格的にマスターしたのは昨秋( ̄▽ ̄)
あと、サージャンノットは玉が大きくなるのでリーダーを長く取り、ガイドの中に入れてキャストする人にはオススメしません。
その理由は玉がガイドに当り、ガイドを傷つける可能性とガイドに当たることで飛距離が落ちることです。
もし興味ある方がいれば、一度試して下さい(^^)
こつはフロロのときはよく湿らせてから引っ張って結ぶことです!
その次にスナップへの接続。
スナップの接続はクリンチノット。
これが一番どんな釣りにおいても活用しています。
が、前からフロロで結ぶと少し結び目が緩いような不安があります。
結果的には先ほど書いた魚達を釣っているので問題はないのですが…
で最近やり始めたのはイモムシノット!
よくジャンプライズの井上友樹さんやまーぼうさんが使っているのを見ます!
なので、練習を…

なかなかいい感じにできたと思います( ̄▽ ̄)
リーダーはナイロン40lbを使いました!
このイモムシノットをマスターし座布団をゲットしますかね( ̄^ ̄)
あくまでも自己的な考えなのでご参考までに〜
iPhoneからの投稿
- 2015年2月2日
- コメント(5)
コメントを見る
シマノ(SHIMANO) リール メンテナンス スプレー 2本セット(オイル&グリース) SP-003H 890078
posted with amazlet at 17.11.29
SHIMANO(シマノ)
fimoニュース
10:00 | マダイにクロダイに…謎の魚? |
---|
08:00 | 『自分が信じたルアー』それが大事なのである |
---|
00:00 | [再]魚を焼けた地面に絶対に置かない |
---|
7月25日 | 2025年ベストゲームはジョルティ様々な釣行 |
---|
7月25日 | 最後の最後に…悔しい一日としていつまでも残ります |
---|
登録ライター
- どろんこシーバス
- 1 日前
- はしおさん
- 林漁具:えび型しゃくり
- 3 日前
- ichi-goさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 8 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 9 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 13 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント