プロフィール
レッドマン
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:19
- 昨日のアクセス:26
- 総アクセス数:130828
QRコード
ロンT着弾!
- ジャンル:日記/一般
徘徊から帰ると…ポストに荷物が!
あけると…
BlueBlueのロンTが届きました(^^)
まだ早いですが、これからの時期に着て出撃です!
早くロンTの入魂したいです( ̄▽ ̄)
BlueBlueのキャップに半袖orロンTは自分ですので、見かけた際はよろしくです(笑)
iPhoneからの投稿
あけると…
BlueBlueのロンTが届きました(^^)
まだ早いですが、これからの時期に着て出撃です!
早くロンTの入魂したいです( ̄▽ ̄)
BlueBlueのキャップに半袖orロンTは自分ですので、見かけた際はよろしくです(笑)
iPhoneからの投稿
- 2015年8月29日
- コメント(1)
シングルフック作成
- ジャンル:日記/一般
研修中で釣りに行けないレッドマンです。
日曜からフラットがアツイらしく釣果を聞く度にウズウズ…
なので発散の為、シングルフック作成!
チャタビーを購入してからシングルフック作成という新たな試みを始めました!
井上友樹氏の影響ですね(笑)
仕上がりも上達してきました!
とりあえず1軍ルアーに取り付ける分だけ…
日曜からフラットがアツイらしく釣果を聞く度にウズウズ…
なので発散の為、シングルフック作成!
チャタビーを購入してからシングルフック作成という新たな試みを始めました!
井上友樹氏の影響ですね(笑)
仕上がりも上達してきました!
とりあえず1軍ルアーに取り付ける分だけ…
- 2015年6月16日
- コメント(1)
お買い物!
- ジャンル:日記/一般
今日は久々に釣りはお休みで朝はぐっすり!
青物も始まったため、ジグの補充を…
ガンガンジグSJ
ヒラヒラフォールなのでスローに誘えるシロモノ。
ヒラヒラ系はあまりもってないので購入。
続いてGUN吉
こいつはもはや説明不要の1軍です!
ミスキャストで塗装が剥げてしまったカラーを購入。
ナレージ65 ピンクバックキャ…
青物も始まったため、ジグの補充を…
ガンガンジグSJ
ヒラヒラフォールなのでスローに誘えるシロモノ。
ヒラヒラ系はあまりもってないので購入。
続いてGUN吉
こいつはもはや説明不要の1軍です!
ミスキャストで塗装が剥げてしまったカラーを購入。
ナレージ65 ピンクバックキャ…
- 2015年5月16日
- コメント(0)
自分なりの結び方について!
- ジャンル:日記/一般
ちょっと結び方について書いてみようかと思います。
皆さんはノットやスナップの結び方はどーしてますか?
自分はノットについては2種類使います!
基本的にはFGノットです!
家でしっかりノットアシストを使いしっかり組み込んで釣りに出かけます(^^)
釣りをやっていて、ライントラブルなどでノットを組み直さないと行け…
皆さんはノットやスナップの結び方はどーしてますか?
自分はノットについては2種類使います!
基本的にはFGノットです!
家でしっかりノットアシストを使いしっかり組み込んで釣りに出かけます(^^)
釣りをやっていて、ライントラブルなどでノットを組み直さないと行け…
- 2015年2月2日
- コメント(5)
気になる!
- ジャンル:日記/一般
新しいADで気になるもの発見!
BANKER111MX
ハイローラーのパワーモデルとのこと!
http://www.fimosw.com/u/spartas/ugrcywm6m3ni8u
今後の詳細に期待( ̄▽ ̄)
iPhoneからの投稿
BANKER111MX
ハイローラーのパワーモデルとのこと!
http://www.fimosw.com/u/spartas/ugrcywm6m3ni8u
今後の詳細に期待( ̄▽ ̄)
iPhoneからの投稿
- 2015年1月22日
- コメント(0)
2014年を振り返る!
- ジャンル:日記/一般
今日は大晦日!
もちろん今朝は出撃しましたが、完敗m(_ _)m
しかも自分がいた場所付近で68センチの立派な座布団が上がるという何とも悔しい結果に。
また来年頑張ります(笑)
ところで、2014年を振り返ると自分自身の釣り方もだいぶ変わりました。
とりあえず、ポイントを見つけるため通い時間が許す限り釣りに行きまし…
もちろん今朝は出撃しましたが、完敗m(_ _)m
しかも自分がいた場所付近で68センチの立派な座布団が上がるという何とも悔しい結果に。
また来年頑張ります(笑)
ところで、2014年を振り返ると自分自身の釣り方もだいぶ変わりました。
とりあえず、ポイントを見つけるため通い時間が許す限り釣りに行きまし…
- 2014年12月31日
- コメント(1)
最新のコメント