プロフィール
リュー
静岡県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:21
- 昨日のアクセス:286
- 総アクセス数:364245
QRコード
▼ 乗船実習1船目終了
- ジャンル:日記/一般
こんにちは~、乗船実習1船目も終わり下船して今は休暇真っ只中のリューです。
休みだからといってだらけずに、ちゃんとラーメン食べたり会社訪問行ってます(笑)
さて…まずは1船目「銀河丸」を終えての感想を長々と…
書くのもめんどくさいので~、端的に(笑)
4/1~6/10まで乗ってたわけですが…
自己完結力、行動力(積極性)、臨機応変な~、効率的な~…
この辺が身に付いたり養えました~
特に自己完結力と効率的な~は性格歪むくらい身に付きました…私は(笑)
また、実際に大きな船に乗ってみて改めて機関=エンジンの魅力にのめり込みました。
あとは本当に友人に恵まれていたなぁ~という感じです(笑)
さて、本題に入ります!
前回のログに書いたように、私の人生の楽しみのうちに「ラーメン巡り」があります。
折角日本全国回るのだからラーメン食べるしかないだろう!!ということで各地で食べ進めて来ました(笑)
そんな私が行ったお店を順番に紹介しようと思います。
東京(晴海埠頭)
・博多流斗樹(八丁堀店)
神戸港
・四天王(サンキタ西店)↓

・天下一品(神戸・元町店)
◎ドカ盛り マッチョ (三ノ宮店)↓

函館港
・はこだて塩らーめん しなの(函館周辺)
・あじさい(紅店)
別府港
・麺堂香(別府店)↓

・大砲ラーメン(別府海岸通り店)↓

◎胡月(別府周辺)↓

名古屋港
◎歌志軒(錦店)↓

・銀次郎(メガコンコルド店)↓

◎日の出ラーメン(住吉分店)↓

門司港
・圭順(門司周辺)↓

◎東洋軒(小倉周辺)↓

・大三元(門司周辺)↓

・一蘭(小倉店)↓

・まるいち(小倉周辺)↓

東京(有明MP岸壁)
◎田中商店(ダイバーシティー店)↓

オマケ(下船~休暇中によった店)
・伝説のスタ丼屋(品達)↓

・屯ちん(川崎店)↓

・麺屋ひょっとこ(有楽町駅周辺)
◎矢吹(静岡駅周辺)↓

・松壱家(吉田店)↓

・めん屋すぎ多(藤枝周辺)↓

◎ラーメン専門店にしかわ(静岡駅周辺)↓

・麺創房LEO(藤枝周辺)↓

・きび(品達)↓

写真撮れなかった店もありますが、ざっとこんな感じです~、◎は特に美味しいと感じた店です。
休暇中も会社訪問を利用して積極的に活動しております(笑)
ラーメンばかり食べていて太りそうですが、帰宅して体重計のったら5キロ減ってました(汗)
乗船中は何故か食欲わかないのと、エンジンルーム汗だくでウロウロしてるのが原因です(笑)
とにかく船は色々と大変です………が、それ相応の魅力がある!!と私は思います。
1週間もしたらまた2ヶ月10日の乗船実習が始まります…
もうとにかく食べまくって来ます!
最後に、釣りログじゃなくてすいません(笑)
ちゃんと釣りログも書きますよ~
ではでは~

Android携帯からの投稿
休みだからといってだらけずに、ちゃんとラーメン食べたり会社訪問行ってます(笑)
さて…まずは1船目「銀河丸」を終えての感想を長々と…
書くのもめんどくさいので~、端的に(笑)
4/1~6/10まで乗ってたわけですが…
自己完結力、行動力(積極性)、臨機応変な~、効率的な~…
この辺が身に付いたり養えました~
特に自己完結力と効率的な~は性格歪むくらい身に付きました…私は(笑)
また、実際に大きな船に乗ってみて改めて機関=エンジンの魅力にのめり込みました。
あとは本当に友人に恵まれていたなぁ~という感じです(笑)
さて、本題に入ります!
前回のログに書いたように、私の人生の楽しみのうちに「ラーメン巡り」があります。
折角日本全国回るのだからラーメン食べるしかないだろう!!ということで各地で食べ進めて来ました(笑)
そんな私が行ったお店を順番に紹介しようと思います。
東京(晴海埠頭)
・博多流斗樹(八丁堀店)
神戸港
・四天王(サンキタ西店)↓

・天下一品(神戸・元町店)
◎ドカ盛り マッチョ (三ノ宮店)↓

函館港
・はこだて塩らーめん しなの(函館周辺)
・あじさい(紅店)
別府港
・麺堂香(別府店)↓

・大砲ラーメン(別府海岸通り店)↓

◎胡月(別府周辺)↓

名古屋港
◎歌志軒(錦店)↓

・銀次郎(メガコンコルド店)↓

◎日の出ラーメン(住吉分店)↓

門司港
・圭順(門司周辺)↓

◎東洋軒(小倉周辺)↓

・大三元(門司周辺)↓

・一蘭(小倉店)↓

・まるいち(小倉周辺)↓

東京(有明MP岸壁)
◎田中商店(ダイバーシティー店)↓

オマケ(下船~休暇中によった店)
・伝説のスタ丼屋(品達)↓

・屯ちん(川崎店)↓

・麺屋ひょっとこ(有楽町駅周辺)
◎矢吹(静岡駅周辺)↓

・松壱家(吉田店)↓

・めん屋すぎ多(藤枝周辺)↓

◎ラーメン専門店にしかわ(静岡駅周辺)↓

・麺創房LEO(藤枝周辺)↓

・きび(品達)↓

写真撮れなかった店もありますが、ざっとこんな感じです~、◎は特に美味しいと感じた店です。
休暇中も会社訪問を利用して積極的に活動しております(笑)
ラーメンばかり食べていて太りそうですが、帰宅して体重計のったら5キロ減ってました(汗)
乗船中は何故か食欲わかないのと、エンジンルーム汗だくでウロウロしてるのが原因です(笑)
とにかく船は色々と大変です………が、それ相応の魅力がある!!と私は思います。
1週間もしたらまた2ヶ月10日の乗船実習が始まります…
もうとにかく食べまくって来ます!
最後に、釣りログじゃなくてすいません(笑)
ちゃんと釣りログも書きますよ~
ではでは~

Android携帯からの投稿
- 2014年6月23日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- どろんこシーバス
- 2 日前
- はしおさん
- 林漁具:えび型しゃくり
- 3 日前
- ichi-goさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 9 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 10 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 14 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント