プロフィール
RYU
愛知県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:55
- 昨日のアクセス:85
- 総アクセス数:182172
QRコード
▼ 日本縦断釣行!~44 日目長崎へ~
- ジャンル:日記/一般
- (日本縦断釣行2012, 自転車旅)
前日は佐賀でストップしてしまったので、バッチリ走ろうと思って朝早くに出発。
ちょうど微妙に追い風も吹いていたので、スイスイ進んで行きます。
しか途中で夜が明けて、長崎との県境に入った時に大雨が…
仕方ないのでトンネル内で様子見し、降り止んだところで出発。
これ以降降られることはありませんでした。
そしてアップダウンの多い長崎の道を突き進みます。
途中、西海橋という大村湾の入り口にあたる部分に架かっている橋を渡りました。
浜名湖の今切口みたいな所。
とんでもない流れの速さでした。
80キロほど走ったところで、今日のメインイベント。
「WOODY LIFE」にてカレー。
広場のコメントでKZMさんに教えて頂いたこのお店。
お味は…
激ウマでした!
あーこれで他のカレーが食えなくなった(笑
実は、カレーなんて辛いか辛くないかくらいの違いしかないだろ、と僕は思っていたんですが、それがどんなに愚かだったのかを知りましたね、ハイ。
食べたらなんか元気が出てきたので、じゃあいっそのこと長崎駅の方まで行くか!と思って出発。
大村湾でどこをやればいいのか分からなかったのもあります(笑
そしてしばらく走っていると…
良さげな港を発見。
一度も竿を降らずに大村湾を離れるのもなあと思っていたので、ちょっとだけやることに。
まずは船と岸壁をマーゲイで探りますが、反応なし。
ただ、イワシっぽいベイトはちらほらと。
水が澄んでいるので深いのかな?と思ってレンジバイブにチェンジ。
船際に放り込んで沈め、ジャーク&ジャークで。
すると一投目に茶色い背中の何かがチェイス。
サイズは40くらい。
なんだあれ?
ルアーに向かって急加速してたからボラじゃないだろうし…
次の船。
同じようにレンジバイブで攻めていくと…
チェイス!
そして今度はバイト!
しかし思いっきり弾かれてルアーがエビになり、喰わせられず…
あれシーバスっぽくね??
続いて台船。
何気なく覗いてみると…
居た、60クラス。
きっと茶色い背中は大村湾のスズキの色なんだろう。
同じようにレンジバイブで攻めてきますが…
ここはノーバイト。
打ち尽くしたので終了しました。
すると後からシーバスアングラーらしき人たちがポイントに入っていった様子。
実は有名ポイントなのかな?
そして最後の一走りをして長崎へ。
深夜の満潮で市内河川をやろうと思い、準備してたんですが…
気づいたらこんな時間でした(笑
久々に走りすぎたな、こりゃ。
さて、今から干潮なので地形を見に行ってきます。
では。


ちょうど微妙に追い風も吹いていたので、スイスイ進んで行きます。
しか途中で夜が明けて、長崎との県境に入った時に大雨が…
仕方ないのでトンネル内で様子見し、降り止んだところで出発。
これ以降降られることはありませんでした。
そしてアップダウンの多い長崎の道を突き進みます。
途中、西海橋という大村湾の入り口にあたる部分に架かっている橋を渡りました。
浜名湖の今切口みたいな所。
とんでもない流れの速さでした。
80キロほど走ったところで、今日のメインイベント。
「WOODY LIFE」にてカレー。
広場のコメントでKZMさんに教えて頂いたこのお店。
お味は…
激ウマでした!
あーこれで他のカレーが食えなくなった(笑
実は、カレーなんて辛いか辛くないかくらいの違いしかないだろ、と僕は思っていたんですが、それがどんなに愚かだったのかを知りましたね、ハイ。
食べたらなんか元気が出てきたので、じゃあいっそのこと長崎駅の方まで行くか!と思って出発。
大村湾でどこをやればいいのか分からなかったのもあります(笑
そしてしばらく走っていると…
良さげな港を発見。
一度も竿を降らずに大村湾を離れるのもなあと思っていたので、ちょっとだけやることに。
まずは船と岸壁をマーゲイで探りますが、反応なし。
ただ、イワシっぽいベイトはちらほらと。
水が澄んでいるので深いのかな?と思ってレンジバイブにチェンジ。
船際に放り込んで沈め、ジャーク&ジャークで。
すると一投目に茶色い背中の何かがチェイス。
サイズは40くらい。
なんだあれ?
ルアーに向かって急加速してたからボラじゃないだろうし…
次の船。
同じようにレンジバイブで攻めていくと…
チェイス!
そして今度はバイト!
しかし思いっきり弾かれてルアーがエビになり、喰わせられず…
あれシーバスっぽくね??
続いて台船。
何気なく覗いてみると…
居た、60クラス。
きっと茶色い背中は大村湾のスズキの色なんだろう。
同じようにレンジバイブで攻めてきますが…
ここはノーバイト。
打ち尽くしたので終了しました。
すると後からシーバスアングラーらしき人たちがポイントに入っていった様子。
実は有名ポイントなのかな?
そして最後の一走りをして長崎へ。
深夜の満潮で市内河川をやろうと思い、準備してたんですが…
気づいたらこんな時間でした(笑
久々に走りすぎたな、こりゃ。
さて、今から干潮なので地形を見に行ってきます。
では。



- 2012年9月10日
- コメント(4)
コメントを見る
RYUさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
16:00 | 12年越しの自己新記録 |
---|
10:00 | 道具に拘るおじさん達 |
---|
登録ライター
- 霞ヶ浦シーバス
- 20 時間前
- BlueTrainさん
- バスデイ:レイナJW
- 6 日前
- ichi-goさん
- 新品リールを1年以上寝かしちゃ…
- 20 日前
- papakidさん
- 『掌返し?』 2025/6/4 (水) …
- 27 日前
- hikaruさん
- たけのこのこのこ2025 #9
- 30 日前
- はしおさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 風が止んだ10分のチャンス!
- マエケン
-
- 春爆は終演か?❗
- グース
最新のコメント