プロフィール
RYU
愛知県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:39
- 昨日のアクセス:66
- 総アクセス数:182222
QRコード
▼ 日本縦断釣行!~43日目 S A G A~
- ジャンル:日記/一般
- (自転車旅, 日本縦断釣行2012)
今日は2日間もお世話になった福岡のaramisさん宅を出発。
aramisさん、本当にどうもありがとうございましたm(_ _)m
さて、今日は佐賀のどっかまで。
山を迂回して国道3号線で行こうと思っていたのですが、なんとなく最短距離を突っ切りたかったので山地に突入!←アホw
佐賀との県境である坂本峠?みたいなところを登って、九州二つ目の県である佐賀へ。
しかしこの時点でかなり雨雲が近く、雷もゴロゴロしている状況。
サクッと峠を下り、吉野ケ里のファミレスで昼飯兼休憩。
すると入った途端に雨は本降りになり、一向に外に出られない状況。
あっぶね~。
ちなみに福岡では僕が居なくなってすぐに降り出したらしいです。
おぉ、晴れ男や(笑
しばらくして雨は通り過ぎ、なんとか走れそうな状態に。
が、あまりにも時間を潰しすぎたせいか、どうにも自転車に乗る気力が...
仕方ないので、とりあえず近場の小さな川へ直行w
流れ込みと堰をやってみますが...
ノーバイト。
仕方なくトボトボ歩いていると、もっと下流のほうに堰を発見(笑
うわーマジかよ....
そして更に走るモチベーションを削がれ、佐賀駅の方へ。
今日はここにしよう。
60キロしか走ってないけど...
あーしっかり休んだのになぁ。
ちなみに佐賀、なんもないっす(爆
(佐賀県の方ごめんなさい)
ただ、街中に水路がいっぱいあって雷魚が釣れそうです(笑
そんなとこかなあ。
明日は長崎まで行きます。
昼飯は広場で紹介していただいたウッディライフに行ってみたいなあ。
ちなみに大村湾沿いに走ります。
情報をご存じの方、コメントくださいm(_ _)m
では。
aramisさん、本当にどうもありがとうございましたm(_ _)m
さて、今日は佐賀のどっかまで。
山を迂回して国道3号線で行こうと思っていたのですが、なんとなく最短距離を突っ切りたかったので山地に突入!←アホw
佐賀との県境である坂本峠?みたいなところを登って、九州二つ目の県である佐賀へ。
しかしこの時点でかなり雨雲が近く、雷もゴロゴロしている状況。
サクッと峠を下り、吉野ケ里のファミレスで昼飯兼休憩。
すると入った途端に雨は本降りになり、一向に外に出られない状況。
あっぶね~。
ちなみに福岡では僕が居なくなってすぐに降り出したらしいです。
おぉ、晴れ男や(笑
しばらくして雨は通り過ぎ、なんとか走れそうな状態に。
が、あまりにも時間を潰しすぎたせいか、どうにも自転車に乗る気力が...
仕方ないので、とりあえず近場の小さな川へ直行w
流れ込みと堰をやってみますが...
ノーバイト。
仕方なくトボトボ歩いていると、もっと下流のほうに堰を発見(笑
うわーマジかよ....
そして更に走るモチベーションを削がれ、佐賀駅の方へ。
今日はここにしよう。
60キロしか走ってないけど...
あーしっかり休んだのになぁ。
ちなみに佐賀、なんもないっす(爆
(佐賀県の方ごめんなさい)
ただ、街中に水路がいっぱいあって雷魚が釣れそうです(笑
そんなとこかなあ。
明日は長崎まで行きます。
昼飯は広場で紹介していただいたウッディライフに行ってみたいなあ。
ちなみに大村湾沿いに走ります。
情報をご存じの方、コメントくださいm(_ _)m
では。
- 2012年9月8日
- コメント(1)
コメントを見る
RYUさんのあわせて読みたい関連釣りログ
シマノ(SHIMANO) リール メンテナンス スプレー 2本セット(オイル&グリース) SP-003H 890078
posted with amazlet at 17.11.29
SHIMANO(シマノ)
fimoニュース
登録ライター
- 霞ヶ浦シーバス
- 2 日前
- BlueTrainさん
- バスデイ:レイナJW
- 7 日前
- ichi-goさん
- 新品リールを1年以上寝かしちゃ…
- 22 日前
- papakidさん
- 『掌返し?』 2025/6/4 (水) …
- 28 日前
- hikaruさん
- たけのこのこのこ2025 #9
- 1 ヶ月前
- はしおさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 風が止んだ10分のチャンス!
- マエケン
-
- 春爆は終演か?❗
- グース
最新のコメント