プロフィール

RYU
愛知県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:56
- 昨日のアクセス:148
- 総アクセス数:199877
QRコード
▼ THE GREAT FISHING JOURNEY
- ジャンル:日記/一般
- (これから始まる夢の話)
我々はどこから来て、どこへ向かうのか
1万年前、南アフリカで誕生した人類は北上した後ユーラシア大陸を横断し、陸続きとなっていたベーリング海峡を渡って北米大陸に渡り、最後には南米大陸の南端、チリに辿り着いた。
これをとある考古学者はこう呼んだ。
―THE GREAT JOURNEY―
人類の偉大なる旅。
冒頭のキャッチフレーズは、この旅を徒歩・自転車・カヌーという人力のみの手段で10年かけて達成した関野芳治氏の番組のものである。
その距離、53000キロ。
途方もない距離だが、人類はこの偉大な旅を達成し、全世界に散っていったのだ。
初めて知った時に直感した。
これが僕の 、最後にして最難関にして最高の旅になると。
だが、ただの「偉大なる旅」じゃない。
釣竿を背負い 自転車で駆け抜ける
「偉大なる釣りの旅」
1万年前、南アフリカで誕生した人類は北上した後ユーラシア大陸を横断し、陸続きとなっていたベーリング海峡を渡って北米大陸に渡り、最後には南米大陸の南端、チリに辿り着いた。
これをとある考古学者はこう呼んだ。
―THE GREAT JOURNEY―
人類の偉大なる旅。
冒頭のキャッチフレーズは、この旅を徒歩・自転車・カヌーという人力のみの手段で10年かけて達成した関野芳治氏の番組のものである。
その距離、53000キロ。
途方もない距離だが、人類はこの偉大な旅を達成し、全世界に散っていったのだ。
初めて知った時に直感した。
これが僕の 、最後にして最難関にして最高の旅になると。
だが、ただの「偉大なる旅」じゃない。
釣竿を背負い 自転車で駆け抜ける
「偉大なる釣りの旅」
―THE GREAT FISHING JOURNEY―
―世界一周自転車釣行―
- 2014年2月17日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 行き当たりばったりで
- 11 時間前
- はしおさん
- ブロビス:ハイブリッドスイマー
- 3 日前
- ichi-goさん
- 鹿島灘イワシ祭り
- 3 日前
- BlueTrainさん
- 『落ちパクは、リアクションバ…
- 7 日前
- hikaruさん
- アオリーQ NEO 3.0号
- 11 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- ミノージャーク×ヒラスズキ@東京湾奥
- JUMPMAN
-
- 北東風と回遊ヒラスズキ
- ダニー











最新のコメント