プロフィール
ひろ
静岡県
プロフィール詳細
カレンダー
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:17
- 昨日のアクセス:19
- 総アクセス数:48570
▼ アジング?(>_<) イカ♪~
- ジャンル:釣行記
お久しぶりでございます<(_ _)>
あの悪夢のような




昨夜なんとか早めに仕事を片付けることができたので、久しぶりのホームへ釣行


出掛ける前にホーム仲間から情報収集すると、水温も上昇してきてアジもメバルもボチボチあがり始めてるらしいとのこと

期待に胸を膨らませ

いつものカサ子ちゃんのみで、しかも風が次第に強くなってくる

いかんせ強い風の中ブレイクすれすれではジグヘッドがもったいないので次の豆アジポイントへ移動


海の中を覗くと、水温上昇に伴うアミの塊が見えるが、魚の姿はまったく見えず、先行者を見るとエギを投げているようなので声を掛けてみると、「ジンドウだよ」

こりゃ浮気だな

(そういやナオリー持って来いって言われてたw)
常夜灯下は空いていなかったので光の切れ目スレスレぐらいの場所でメーカーは覚えていない1号ぐらいのエギをアジングタックルのワームと付け替えて投げてみると・・・・・・・・・・・・・

旨そう

その後何度か触るようなアタリはあるのだがなかなか乗らない

風も強くなり先行者たちはポツポツ帰り始めてしまうが、楽しくなりたいので(笑)我慢してやってると足元の潮目で

ドンっ
どうも遠くからレンジをキープしながら長い間見せてやると反応がいいらしく、まるで駿河湾アジングwww

リトリーブに反応がよくなったり


風対策のためのガン玉打ちがよかったのか早いフォールでも抱いてくる(笑)
考えながらの楽しめる釣りが出来ました

んで帰りはいつもの

これで

34HSR63
11ツインパ1000PGS
SALTEIVA LIGHT 34リールバランサー
VARIVAS エリアマスターリミテッド スーパーエステル 04
VARIVAS 4lb.
ODZ アジングフックプロト ガン玉3B
不明エギ 1号 ガン玉2B
- 2014年3月29日
- コメント(10)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- ジャッカル:チャビーポッパー
- 3 日前
- ichi-goさん
- 『黒潮大蛇行が終息の兆し?』
- 5 日前
- hikaruさん
- たけのこのこのこ2025 #6
- 11 日前
- はしおさん
- チョットした工夫で使い良いルア…
- 11 日前
- papakidさん
- 記憶に残る1本
- 15 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 春の一応バチ探訪
- 西国のKJ
-
- 月日の流れに早さを感じた久々のサーフ…
- Mitto
最新のコメント