プロフィール
リューゴ★
山口県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:4
- 昨日のアクセス:13
- 総アクセス数:122860
QRコード
▼ 3本目のランカー
- ジャンル:釣行記
こんばんは(^^)
どう言うワケかこの潮回り絶好調でした(^^)
特にベイトが多く入ってるワケじゃなく
流れがサイコー!って事もなかったんですが(^^;;
アフターが丁度よくポジショニングしてくれてたのかな〜
でもコンディションの良い個体が殆どだったし…
考えながらビールっすね〜(≧∇≦)
さて、この日もホームポイントへ
中潮2日目
流れが出だすのは満潮2時間前ほど
ピークとなるのが満潮時刻すぎ、
いつもよりは遅めと予想して
上げの9分ほどからエントリー
ベイトは4㎝〜6㎝ほどのイワシ
コノシロもなんとなくは居るかな
足元までは流れが効いておらず
50メートルほど先の強い流れにピンを立てる
ブローウィン140sをセット
フルキャストして70メートルくらいだろうか
流れの芯まで水を噛ませすぎずリトリーブ
流芯に入るとリトリーブを止め
流れにウエイトボールを戻させるイメージ
そこからは流れで出来るピンへ流し込む
アクションを入れながらピンからピンへワープさせる
ソコッ!…スルー
ハイッ!…スルー
最後ダッ!…ドンッ!!!
50メートル先で掛けているので
フッキングをしっかりと
あとは徐々にドラグを緩めていく
足元まで寄せると強烈な突っ込みをみせる
慣れたやりとりでランディング


目ジャーでは70くらいだと思ってましたが
ブラジャーで測ると80!!
メジャーですm(_ _)m
今期3本目のランカー(≧∇≦)
Facebookで沢山の方からのコメント、いいね!
リクエストまで!本当に嬉しかったです(*^^*)
ありがとうございました!!
そして、この日は前日に初めてお会いした
tacozoさんにfishmanロッドを試投させて頂きました(≧∇≦)
関門の激流でベイトロッド、太糸
マッチはせずとも、僕が好んでやる
停留船撃ち、壁撃ち、なんかはスピニングを
払拭できる程のイメージが湧いて来ます(≧∇≦)
やっぱり76だったな〜(^_^;)
踏み入ると抜け出せない世界ですね。
tacozoさん本当にありがとうございました!!
機種は決まってませんが、いずれ
購 入 決 定 !!!
まずはセルテート、ウェーダーです!
車が壊れなければ…(笑)
最近は関門海峡での出会いが素敵で
田尾さん、tacozoさん
岩国から藤田さんまでお越し頂いて(^ ^)
この方々の脳内をブルーレイに焼いて
一杯やりたいですね(笑)
同年代の友達もでき
釣り人に悪い人はいませんね(≧∇≦)
さて、2016年
この潮回りで数を伸ばし
この日で20本台突入!
まだまだ頑張ります(≧∇≦)
おまけに、居酒屋「ともひろ」にて
キープした関門スズキの南蛮漬け(≧∇≦)

さーて!ビール飲みますかっ♪
それでは(*^^*)
iPhoneからの投稿
どう言うワケかこの潮回り絶好調でした(^^)
特にベイトが多く入ってるワケじゃなく
流れがサイコー!って事もなかったんですが(^^;;
アフターが丁度よくポジショニングしてくれてたのかな〜
でもコンディションの良い個体が殆どだったし…
考えながらビールっすね〜(≧∇≦)
さて、この日もホームポイントへ
中潮2日目
流れが出だすのは満潮2時間前ほど
ピークとなるのが満潮時刻すぎ、
いつもよりは遅めと予想して
上げの9分ほどからエントリー
ベイトは4㎝〜6㎝ほどのイワシ
コノシロもなんとなくは居るかな
足元までは流れが効いておらず
50メートルほど先の強い流れにピンを立てる
ブローウィン140sをセット
フルキャストして70メートルくらいだろうか
流れの芯まで水を噛ませすぎずリトリーブ
流芯に入るとリトリーブを止め
流れにウエイトボールを戻させるイメージ
そこからは流れで出来るピンへ流し込む
アクションを入れながらピンからピンへワープさせる
ソコッ!…スルー
ハイッ!…スルー
最後ダッ!…ドンッ!!!
50メートル先で掛けているので
フッキングをしっかりと
あとは徐々にドラグを緩めていく
足元まで寄せると強烈な突っ込みをみせる
慣れたやりとりでランディング


目ジャーでは70くらいだと思ってましたが
ブラジャーで測ると80!!
メジャーですm(_ _)m
今期3本目のランカー(≧∇≦)
Facebookで沢山の方からのコメント、いいね!
リクエストまで!本当に嬉しかったです(*^^*)
ありがとうございました!!
そして、この日は前日に初めてお会いした
tacozoさんにfishmanロッドを試投させて頂きました(≧∇≦)
関門の激流でベイトロッド、太糸
マッチはせずとも、僕が好んでやる
停留船撃ち、壁撃ち、なんかはスピニングを
払拭できる程のイメージが湧いて来ます(≧∇≦)
やっぱり76だったな〜(^_^;)
踏み入ると抜け出せない世界ですね。
tacozoさん本当にありがとうございました!!
機種は決まってませんが、いずれ
購 入 決 定 !!!
まずはセルテート、ウェーダーです!
車が壊れなければ…(笑)
最近は関門海峡での出会いが素敵で
田尾さん、tacozoさん
岩国から藤田さんまでお越し頂いて(^ ^)
この方々の脳内をブルーレイに焼いて
一杯やりたいですね(笑)
同年代の友達もでき
釣り人に悪い人はいませんね(≧∇≦)
さて、2016年
この潮回りで数を伸ばし
この日で20本台突入!
まだまだ頑張ります(≧∇≦)
おまけに、居酒屋「ともひろ」にて
キープした関門スズキの南蛮漬け(≧∇≦)

さーて!ビール飲みますかっ♪
それでは(*^^*)
iPhoneからの投稿
- 2016年2月28日
- コメント(3)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 百虫夜行
- 2 日前
- はしおさん
- 林漁具:えび型しゃくり
- 7 日前
- ichi-goさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 13 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 14 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 18 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント