プロフィール

リューゴ★

山口県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:4
  • 昨日のアクセス:310
  • 総アクセス数:122847

QRコード

アーバンサイドに憧れて

  • ジャンル:釣行記
こんばんは〜!

ここ最近よく更新するでしょ?

どういう訳か連日の好釣果なんです(≧∇≦)

ただ、昨日は70後半クラスを足元での
突っ込みでラインブレイク…

その前のファイトで傷んでたかな〜

なによりルアーが外れてくれてたらいいですけど(^_^;)

この日は50センチくらいのを一本で終了!


さて、本日もホームポイントへ

満潮2時間前からと早めの出撃

大潮だけあって流れはソコソコ

ただ、釣れる雰囲気はない

そうこうしていると満潮1時間前

若干流れも反転流も出だしたので

x-80マグナムをセット

57n9n6czhufipg32mz2s_920_690-aff77790.jpg

強い流れの中ではルアーをよく見せるように

ハッキリ色のあるカラーばっかり使ってましたが

最近はクリアカラーの使い方がわかってきた気がします(^^)

これもスランプが教えてくれた事です!

この写真、先日のランカーでフロントフック根っこから折られてました(笑)


さて、辺りを見渡し

目に見える僅かな流れの変化を探し歩いて行く

1投目、30メートル程先の反転流のキワに

ピンポイントキャスト

リップに水を噛ました瞬間コンッ!

弱い当たりにスイープに合わせる

上がってきたのは70弱の細い個体

足場が高く蘇生できないので

1枚だけ写真を撮ってリリース

まさかのブレブレ(^_^;)


気を取り直して足元の流れを探って行く

明暗とストラクチャーが絡み

そこにぶつかる流れのピンへ流し込む

いい感じで馴染んでリトリーブを緩めると

ゴンッ!と豪快なエラ洗い!

フッキングをしっかりし

デカイぞ〜っとドラグを緩める

かなりラインをだされるがなんとか粘り

浮かせてランディング成功(*^^*)



6f6m2bbshdr3px6mu7cp_920_690-04ec2251.jpg

82センチ!またまたランカー(=゚ω゚)ノ

キープして居酒屋「ともひろ」へ

関門のマルスズキも結構美味しいんです(*^^*)


関門の流心ゲームも

豪快にフルキャストして楽しいですが

僕は港湾や岸壁の少しの変化、

流れの質を見分けながらテクニカルに

キャストしたり流したりが楽しくてたまりません(≧∇≦)

難しく考えて釣るから一本がすごく嬉しい!

明日は別のポイントにも行ってみようかな(^^)


それでは(*^^*)



iPhoneからの投稿

コメントを見る