同じ過ちを繰り返す




こんばんは...自分の馬鹿さに傷心ぎみです。笑




月曜、休みだったのでとりあえず夜明け前の上げで出撃



最近、ナイトもよく回っていた近場ポイントも全く行ってなかったため、とりあえず様子見がてら1番近いポイントへ向かうと




家にいる時からわかってはいましたが
めっちゃ爆風!ww



それでも背中から風を受けれて比較的ストレスの少ない立ち位置で始めるも、5分に一度のペースで吹く突風に押されて半歩ほど前に押された時に、これはやったらいかんやつだと



家に帰って仮眠することに






目がさめると10時過ぎ....
目覚まし忘れとったー!!笑




仕方ないと南薩へ干潮からの出撃




自分の中で三分割してる中流域の真ん中に着くと、風の影響だけでここまでなる?ってほどのかなりの波ww




ひとまずカーブからの深場のあったポイントへ



1投目、ガンッ!根掛かり...あれ?笑



流木が刺さってるのか



なんとか取れて


少し外れたところへ

2投目、ガンッ!根掛かり...あれ?笑



流木が刺さってるのか

デジャヴ×4回 笑


とうとうがっつりかかってラインブレイク



ノットを組み直してから少しディープへ行くかと歩くとあれ?浅い...
川幅の4分の1くらい行くと最干でも腰くらいあるはずのとこが、4分の3ないくらいのとこまで行けてしまう( ̄▽ ̄)地形かわりすぎ



少し移動してテトラに流れの当たるポイントへ



テトラの上流側は浅いけどテトラからそのすこし下流はなかなかの水深◎


nazdixo4iaofw66cccph_920_690-fadd3623.jpg
しかし波がえぐい



そこから色々やりたかったけど
風が強すぎてストレスだったのでバイブでパパっとやって帰ろうと



トレイシーの15グラムと25グラムとでテトラ周りを重点的に攻めてると、25の早まき直後にガンッ!




波間から顔を思いっきり出してのエラ洗いが見える、これぞデイゲーム!やべえ!興奮




前回ログのバラシが悔しすぎてどうしてもキャッチしたい気持ちがでてまたしても寄せたばかりで全然元気なうちにネットを構えてしまい、またリールを巻いている間にネットを流すというなんの学習もない失態



そしてウェーダーの底が剥がれかけなのを放置していたのが、このファイト中に仇となり
底が引っかかりバランスを崩したところに波がきてウェーダーの中がぐしょぐしょ



そしてこんな手間取っている間にほんとのほんとの目の前でのエラ洗いで外れた。




あーもう!
同じこと繰り返して、道具の痛みもそのままにしてた自分にイライラ( ̄▽ ̄)



その後少しだけやるも
y96nax4wn5cdn2cwe7yi_920_690-f177f7dd.jpg
こんな可愛いやつに可哀想な事を連発しておわり




悔しすぎて車に戻ってからしばし、トランクに腰掛けて明日のジョー状態
k9g78p4cuwhepovzxcyj_920_690-559087d2.jpg



i34rp86ernw5mpw9vb5h_690_920-da144db9.jpg
こんなに酷くなっているとは笑



めちゃくちゃ歩きにくかった笑



モアザンのウェーディングネットを買おうと思ってたけど、先にウェーダーを買い直そうと思います(-_-;)



そして今日の仕事帰りに少し、帰り道にある川へ
ウェーダーの底をテープでぐるぐる巻きのだっさい状態で釣行するもだめだめ



久々の4タコ(4釣行連続ノーキャッチ)



これもシーバスの面白さだとリベンジに燃えようと思います!笑






iPhoneからの投稿

コメントを見る

YUSUKEさんのあわせて読みたい関連釣りログ