プロフィール
領家
鳥取県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:5
- 昨日のアクセス:41
- 総アクセス数:20075
QRコード
▼ 美味しくいただきました
- ジャンル:釣行記
暑い、暑すぎる。
仕事柄、毎日炎天下で仕事してるため、釣りに行く体力が残っていません。
おかげで、今月はまだ数回しか釣りに出ていない状況です。
まぁ、今はそんなに釣れないですよねぇ、、、
ただ、ロッドを持たないと禁断症状がでるので、久しぶりに近くの河川に出向きました。
ただ、つれる気は全くしません。
夕マヅメが過ぎても当たりが全くなく、淡々と時間がすぎて行きます。
周りの人も釣れてない様子。
そんな中、8時過ぎに当たりが?!
でも、シーバスじゃないよね、、、
こち かな。と思いながら、あげてみると正体はこいつでした。

丸々太った、天然うなぎ、65cm。
もちろんルアー、リーダーに絡みついて、リリースなんてできません。
仕方なく、持って帰ります。
滑りと戦いながら、さばいて、蒲焼き風にしてみました。

う、うまい。
頭と尻尾は、味噌汁にしてみました。

これで、この夏は乗り切れそうです。
仕事柄、毎日炎天下で仕事してるため、釣りに行く体力が残っていません。
おかげで、今月はまだ数回しか釣りに出ていない状況です。
まぁ、今はそんなに釣れないですよねぇ、、、
ただ、ロッドを持たないと禁断症状がでるので、久しぶりに近くの河川に出向きました。
ただ、つれる気は全くしません。
夕マヅメが過ぎても当たりが全くなく、淡々と時間がすぎて行きます。
周りの人も釣れてない様子。
そんな中、8時過ぎに当たりが?!
でも、シーバスじゃないよね、、、
こち かな。と思いながら、あげてみると正体はこいつでした。

丸々太った、天然うなぎ、65cm。
もちろんルアー、リーダーに絡みついて、リリースなんてできません。
仕方なく、持って帰ります。
滑りと戦いながら、さばいて、蒲焼き風にしてみました。

う、うまい。
頭と尻尾は、味噌汁にしてみました。

これで、この夏は乗り切れそうです。
- 2015年7月26日
- コメント(3)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 百虫夜行
- 2 時間前
- はしおさん
- 林漁具:えび型しゃくり
- 5 日前
- ichi-goさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 11 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 12 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 16 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント