プロフィール
橋田 涼太
石川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
- 石川県
- 釣行記
- Daiwa
- morethan
- TORAY シーバスPE パワーゲーム
- morethan BRANZINO AGS 94ML
- Ripple Fisher red eye 93
- ima
- Maria
- Blue Blue
- バーティス 97F/SSR S
- バーティス 120F/SSR S
- バーティス 140F/SSR S
- クロスウェイク 90F / 111F SSR
- クロスウェイク 140F SSR
- モンスターウェイク 156F
- ショアラインシャイナー SL 125F
- ショアラインシャイナー SL 145F
- ショアラインシャイナー SL 170F
- シャローアッパー 125F
- 月下美人
- ソラリア 100F
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:11
- 昨日のアクセス:23
- 総アクセス数:91395
QRコード
▼ 流れの中のシーバス
- ジャンル:日記/一般
今朝いつも行っている河川とは別の河川へ。
いつもの河川では駆け上がり、ブレイクに
ルアーを通していく釣りだが今朝行った河川では
流速がとてもはやく九頭竜川の様な河川。
今朝のポイントに入ったのは初めてだったが、
流速がはやくても波のヨレ、流れの見方で地形変化
などは見ればすぐにわかるから後はいつもと同様。
シーバスがいる場所が分かれば後はルアーを
どの様に通して行くか。
初めてのポイントでは経験出来ることがたくさん
僕は流速の早いエリアに対してよくリップのない
ルアーをよく使っている。
波のヨレ、地形変化の場所を見定め
アップに投げて流して反転させて一本

スネコンをダウンに投げ、ルアーを自然な流れに
させるために放置し、とった一本

スネコンの同じパターンで追加。

流速がはやいエリアでは波をどう使うか
ルアーをどう流し見せるか
しばらくここのポイントに通い勉強です(^^)
・タックル
ロッド:モアザンブランジーノAGS 87ML
リール:Daiwa 15イグジスト3012H
ライン:モアザン6Braid
ルアー:スネコン130s
ランドラゴ120f
いつもの河川では駆け上がり、ブレイクに
ルアーを通していく釣りだが今朝行った河川では
流速がとてもはやく九頭竜川の様な河川。
今朝のポイントに入ったのは初めてだったが、
流速がはやくても波のヨレ、流れの見方で地形変化
などは見ればすぐにわかるから後はいつもと同様。
シーバスがいる場所が分かれば後はルアーを
どの様に通して行くか。
初めてのポイントでは経験出来ることがたくさん
僕は流速の早いエリアに対してよくリップのない
ルアーをよく使っている。
波のヨレ、地形変化の場所を見定め
アップに投げて流して反転させて一本

スネコンをダウンに投げ、ルアーを自然な流れに
させるために放置し、とった一本

スネコンの同じパターンで追加。

流速がはやいエリアでは波をどう使うか
ルアーをどう流し見せるか
しばらくここのポイントに通い勉強です(^^)
・タックル
ロッド:モアザンブランジーノAGS 87ML
リール:Daiwa 15イグジスト3012H
ライン:モアザン6Braid
ルアー:スネコン130s
ランドラゴ120f
- 2016年10月13日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- たけのこのこのこ2025 #2
- 2 日前
- はしおさん
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 5 日前
- hikaruさん
- ラッキークラフト:ワンダー50
- 6 日前
- ichi-goさん
- 釣りを辞めることと釣りのゲー…
- 18 日前
- BlueTrainさん
- 河川上流域攻略に必要な3つの…
- 26 日前
- タケさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント