プロフィール
ZEN
福岡県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:7
- 昨日のアクセス:45
- 総アクセス数:68887
QRコード
▼ 川内沖堤
- ジャンル:釣行記
久しぶりに連休が取れたので、鹿児島県の川内港へ
釣りに行ってまいりました。
河口に着くとなが〜い導流堤が目に飛び込んできます。
先端は遥か2.3キロ先!

さすが九州で2番目の規模(長さ)を誇る川内川、
スケールが違います!
でも今日の釣り場はその先にある沖堤です。
沖堤は北東から

南西へ伸びる
約690メートルの巨大な切れ波止です。
今回は南西側で釣る事に。
早朝5時に渡してもらい準備をしてるとナブラが!
慌ててジグを投げるとヤズがヒット!
でもすぐバラし。
ナブラはすぐ消えますが少しするとまたナブラが出ます。が、今度はジグが届きません。
そんなこんなで時間だけが無情に過ぎていきます。
気が付けば午前8時をまわってました。
ヤバイ雰囲気が現場を包みます。
ま、まさかボーズ?
それでも根気よくジグをシャクってると、コンッとあたりが!
その後5〜6匹のシイラの群れがやって来ました。
さすがシイラ!高活性ですぐにヒット。

60センチくらい。
一旦遠ざかってまた近づいて来てヒット!

またこの群れも遠ざかり1時間位して違う群れが!
ヒット!

取り込みに手間取って1つの群れに対して
1匹しか掬えません。
次の群れでまたヒット!

全て60センチ位ですがシーバスロッドで
程よく楽しめました。
今回は、ハタ類が釣れなくて残念でしたが
また来たいと思います。
釣りに行ってまいりました。
河口に着くとなが〜い導流堤が目に飛び込んできます。
先端は遥か2.3キロ先!

さすが九州で2番目の規模(長さ)を誇る川内川、
スケールが違います!
でも今日の釣り場はその先にある沖堤です。
沖堤は北東から

南西へ伸びる

約690メートルの巨大な切れ波止です。
今回は南西側で釣る事に。
早朝5時に渡してもらい準備をしてるとナブラが!
慌ててジグを投げるとヤズがヒット!
でもすぐバラし。
ナブラはすぐ消えますが少しするとまたナブラが出ます。が、今度はジグが届きません。
そんなこんなで時間だけが無情に過ぎていきます。
気が付けば午前8時をまわってました。
ヤバイ雰囲気が現場を包みます。
ま、まさかボーズ?
それでも根気よくジグをシャクってると、コンッとあたりが!
その後5〜6匹のシイラの群れがやって来ました。
さすがシイラ!高活性ですぐにヒット。

60センチくらい。
一旦遠ざかってまた近づいて来てヒット!

またこの群れも遠ざかり1時間位して違う群れが!
ヒット!

取り込みに手間取って1つの群れに対して
1匹しか掬えません。
次の群れでまたヒット!

全て60センチ位ですがシーバスロッドで
程よく楽しめました。
今回は、ハタ類が釣れなくて残念でしたが
また来たいと思います。
- 2018年8月27日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 記憶に残る1本
- 9 時間前
- 濵田就也さん
- こんな日もあるよね
- 18 時間前
- rattleheadさん
- たけのこのこのこ2025 #4
- 5 日前
- はしおさん
- ラッキークラフト:スクリュー…
- 5 日前
- ichi-goさん
- 41st Overture
- 6 日前
- pleasureさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント