プロフィール

るか

兵庫県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/5 >>

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

検索

:

ジャンル

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:50
  • 昨日のアクセス:44
  • 総アクセス数:400517

QRコード

大きい魚と小さい魚。


春の匂いを感じるようになりました!

di783dnds9mewptvb8jc_690_920-da566158.jpg

もうずいぶん咲いてます。

陽気に誘われて、昔懐かしい川へ足を運びました。

57hstsnjvcorjk8wjoy3_690_920-427fbd24.jpg

春だなぁ〜


本当に釣り日和ってやつでした!


開始5分で水面が割れる!!



5yzjokck6zjrw35gtvxj_690_920-f826afc3.jpg

曲がっております!






c6hbens65usn6uvyo3r3_690_920-25294b47.jpg


パンプカープフィッシング♪


毎年、野球の開幕の時期に鯉を釣りに行ってる気がします。
落合監督の時期はカープをカモに出来てたんですがね〜

ゲン担ぎみたいなもの?



のんびり釣りを続けるとあからさまデカイのが食ってきた!



めちゃ引く〜
寄らない…

長々とやり取りして


9gxf4t9fkc4syp6fr5sr_920_690-10a3d22a.jpg


90アップww


5recejk3ojh2v2b8saa3_690_920-df330118.jpg

グッバイ♪


もう一匹追加

n2twsj4x8tpb3ttcy2it_690_920-7b15e5d7.jpg



デイゲームの部終了!


ナイトゲームの部!


松山では釣れない魚が釣りたいなぁ〜と、

ベイトフィネスを持って、根魚狙ってきました。

今回のターゲットはタケノコメバルです!
ポイントは良く知らんのですか、まぁどっか行けば釣れるだろう。



1つ目の漁港。

堤防外側テトラ、内側は敷石が入ってる。

迷わず内側!
このテトラは乗れないテトラ。



尺ヘッドD3gにフィッシュアローのフラッシュJ1インチ。

ボトムワインドするとゴン!


6ckvgy4b9imm6v546rnt_690_920-c58b9b63.jpg

ちっこ…。

ムラソイGET!


ポイントを転々とするもメバル狙いっぽいアングラーがめちゃめちゃ多い(;^_^A

小さい漁港でも5人くらい。
大きい漁港だと20人くらいおる…。


釣り荒れが半端ないです(;^_^A
アングラー大杉ww


テトラ帯やら岸壁キワなど方々探しますが、タケノコメバル釣れません…。


これはポイントをミスったな…
別のエリアの方が良かった気がする。


めげずにテキサスで探ってたら、

ココココン!


ヒットー!!!



ゴリ巻き!!




ドーン!!!!

ve8wjfp9sx6rs39cegns_690_920-d5ca75ff.jpg



やっと釣れたけど…
ちっちぇええええ((((;゚Д゚)))))))

oyehm6mimutxm99yfn46_690_920-a953c6a3.jpg


よくフッキングできたなぁ…

タケノコ小メバルですね。




結局、知多半島の先っぽまで回って狙うも、タケノコメバルはこれだけ(;^_^A


眠気MAXで帰宅しました。





一日の中でのサイズ差が80センチ以上でした´д` ;

なかなか無い経験です…。うん。







iPhoneからの投稿

コメントを見る