プロフィール
るか
兵庫県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
- 釣れないシーバス
- ロックフィッシュ
- ベイトフィネス
- ベイト
- 買い物
- チヌ
- 淡水魚
- 延べ竿
- エサ釣り
- 料理
- 他魚種
- 遠征
- 地元
- 道具いじり
- 燃えよドラゴンズ
- 自作あれこれ
- その他雑記
- シーバス
- めばりんぐ
- ラテオ89MLB・Q
- テンリュウ SHESTA70BB LIMITED
- エギング
- タトゥーラHL
- SBFC782LT-KR
- あじんぐ
- ジリオンTW
- ベンダバール8.9M
- カルコン201 HG
- グレート鱒レンジャー改 ダークナイトCT50
- REVO LT
- キジハタ
- 15アルデバラン51
- プラッギング
- 渓流ベイト
- マス
- イワナ
- リプラウト7.8ML
- 16スコーピオン70HG
- SBFC762SULT-PG-KR
- Beams inte7.9UL
- 16アルデバランBFX
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:27
- 昨日のアクセス:44
- 総アクセス数:400494
QRコード
ライトなロックでカサゴ
- ジャンル:釣行記
- (ロックフィッシュ, その他雑記, Beams inte7.9UL, ベイト, 買い物, ベイトフィネス, 16アルデバランBFX)
結婚記念日に大島メバルに行く予定でしたが、猛烈な爆風の予報だったので、前日夜に近場にカサゴ。
普段はジグヘッドでやってますが、
今回はテキサスや直リグを使ってのライトロック。
ドライブクローの2インチをメインに、
クロー系やホッグ系で。
バグアンツがあればよかったんですが、今回は無し…。
まず5gのテキサス…
普段はジグヘッドでやってますが、
今回はテキサスや直リグを使ってのライトロック。
ドライブクローの2インチをメインに、
クロー系やホッグ系で。
バグアンツがあればよかったんですが、今回は無し…。
まず5gのテキサス…
- 2017年12月8日
- コメント(3)
バースデーフィッシュ
- ジャンル:釣行記
- (Beams inte7.9UL, ベイト, 16アルデバランBFX, その他雑記, ベイトフィネス, ロックフィッシュ)
誕生日でした!
12時くらいにゆっくり起床し、嫁と相談。
今日何しよっか?
何しようかねぇ〜?
そのままゴロゴロ
13時
今日何しようか?
何しようかねぇ〜?
風強いからねぇ、釣りもねぇ〜
お腹すいたねぇ〜?
お昼何食べようかねぇ〜?
14時
今日何しようかねぇ〜?
どうしようかねぇ?
夜ご飯何しようかねぇ?(昼は食べ…
12時くらいにゆっくり起床し、嫁と相談。
今日何しよっか?
何しようかねぇ〜?
そのままゴロゴロ
13時
今日何しようか?
何しようかねぇ〜?
風強いからねぇ、釣りもねぇ〜
お腹すいたねぇ〜?
お昼何食べようかねぇ〜?
14時
今日何しようかねぇ〜?
どうしようかねぇ?
夜ご飯何しようかねぇ?(昼は食べ…
- 2017年12月5日
- コメント(3)
大島ライトゲーム
- ジャンル:釣行記
- (ベイト, ロックフィッシュ, 遠征, ベイトフィネス, めばりんぐ, Beams inte7.9UL, 16アルデバランBFX)
愛媛遠征2日目は油そばを食べたり。
日中雨でしたので、雨の中デイメバやったり。
夜は飲みに出ました。
3日目。
風が強い。。。
夜にややましになる予報でしたが…。
夜にシーバス行くか、
風裏探してライトゲームか…。
嫁様と相談して、ライトゲームをする事に。
瀬戸内の大島へ渡りました。
風向き的に風裏になるだろう…
日中雨でしたので、雨の中デイメバやったり。
夜は飲みに出ました。
3日目。
風が強い。。。
夜にややましになる予報でしたが…。
夜にシーバス行くか、
風裏探してライトゲームか…。
嫁様と相談して、ライトゲームをする事に。
瀬戸内の大島へ渡りました。
風向き的に風裏になるだろう…
- 2017年11月26日
- コメント(2)
愛媛松山遠征初日
- ジャンル:釣行記
- (ベンダバール8.9M, カルコン201 HG, 釣れないシーバス, ベイト, 遠征, シーバス)
6連休取れたので、愛媛に遠征?帰省?実家は愛知ですが…。
慣れ親しんだ川へ。
上流のポイントは入れなかったので、河口へ。
東寄りの風が吹いて寒い…。
ボラもおらず、生命感は皆無…。
コスケ110Fを中心にローテするけども、まったく当たらず。
全然釣れない感じがやっぱり懐かしい…。
嫁もバイト無し…。
明日か明後日の…
慣れ親しんだ川へ。
上流のポイントは入れなかったので、河口へ。
東寄りの風が吹いて寒い…。
ボラもおらず、生命感は皆無…。
コスケ110Fを中心にローテするけども、まったく当たらず。
全然釣れない感じがやっぱり懐かしい…。
嫁もバイト無し…。
明日か明後日の…
- 2017年11月22日
- コメント(3)
コスケ110F使ってみた
- ジャンル:釣行記
- (カルコン201 HG, ベイト, 釣れないシーバス, ベンダバール8.9M, シーバス)
コスケ110Fを使ってみました。
所謂、サーチベイトとなるルアーを持っていない事に気付きました…。
今までの釣りはほぼシンペンでした。
リップ付いてるルアーでシーバスが釣れる気がしないというか、
巻き感が弱いルアーで釣ってたので、ミノーの強さがキツくて…。
シンペンって、
飛ぶし、レンジの自由度がある程度高い…
所謂、サーチベイトとなるルアーを持っていない事に気付きました…。
今までの釣りはほぼシンペンでした。
リップ付いてるルアーでシーバスが釣れる気がしないというか、
巻き感が弱いルアーで釣ってたので、ミノーの強さがキツくて…。
シンペンって、
飛ぶし、レンジの自由度がある程度高い…
- 2017年11月18日
- コメント(3)
ハゼ釣り
- ジャンル:釣行記
- (その他雑記, 料理, ベイト, 16アルデバランBFX, エサ釣り, ベイトフィネス, Beams inte7.9UL, 買い物)
最近は休みのたんびにハゼ釣りに行ってます。
青虫を使うとモリモリ釣れます。
最大で20センチ弱くらいですかね。
水深30センチくらいの所に猛烈にいっぱいいます。
次はルアーで狙ってみたい…。
腹から開いてハゼの天丼♪
美味。
21日から愛媛辺りをウロウロするので、
釣り具買い足し。
嫁様のエギングロッドやら、新しい…
青虫を使うとモリモリ釣れます。
最大で20センチ弱くらいですかね。
水深30センチくらいの所に猛烈にいっぱいいます。
次はルアーで狙ってみたい…。
腹から開いてハゼの天丼♪
美味。
21日から愛媛辺りをウロウロするので、
釣り具買い足し。
嫁様のエギングロッドやら、新しい…
- 2017年11月11日
- コメント(2)
台風後のデイシーバス
- ジャンル:釣行記
- (釣れないシーバス, カルコン201 HG, 料理, ベンダバール8.9M, シーバス, その他雑記)
台風が過ぎ、河川の水位もだいぶ落ち着きました。
濁り具合はどうか分かりませんが、とりあえず様子見と15時から嫁様同伴でスタート。
現場に着くと、濁りはコーヒー牛乳を水で割ったくらいの濁り。
流れは普段と変わらず。
まあ、釣りになるだろうと、
デイゲームスタート。
嫁様タックルはディアルーナ806MLにストラディ…
濁り具合はどうか分かりませんが、とりあえず様子見と15時から嫁様同伴でスタート。
現場に着くと、濁りはコーヒー牛乳を水で割ったくらいの濁り。
流れは普段と変わらず。
まあ、釣りになるだろうと、
デイゲームスタート。
嫁様タックルはディアルーナ806MLにストラディ…
- 2017年10月24日
- コメント(3)
小さなビッグゲーム
最近、キジハタやらなんやらと色々狙いましたが
ことごとく釣れず...
シーズン走りのエギングでメンチカツサイズを釣ったのが唯一の釣果
海上釣堀も行きましたが、
嫁様が朝イチに真鯛2匹釣って終了。
ワタクシは釣堀でホゲました。。
案外難しいのね。
最近YouTubeで見た動画で、タナゴ釣りやってるのを見て、、、
やって…
ことごとく釣れず...
シーズン走りのエギングでメンチカツサイズを釣ったのが唯一の釣果
海上釣堀も行きましたが、
嫁様が朝イチに真鯛2匹釣って終了。
ワタクシは釣堀でホゲました。。
案外難しいのね。
最近YouTubeで見た動画で、タナゴ釣りやってるのを見て、、、
やって…
- 2017年10月2日
- コメント(1)
最新のコメント