プロフィール
るか
兵庫県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
- 釣れないシーバス
- ロックフィッシュ
- ベイトフィネス
- ベイト
- 買い物
- チヌ
- 淡水魚
- 延べ竿
- エサ釣り
- 料理
- 他魚種
- 遠征
- 地元
- 道具いじり
- 燃えよドラゴンズ
- 自作あれこれ
- その他雑記
- シーバス
- めばりんぐ
- ラテオ89MLB・Q
- テンリュウ SHESTA70BB LIMITED
- エギング
- タトゥーラHL
- SBFC782LT-KR
- あじんぐ
- ジリオンTW
- ベンダバール8.9M
- カルコン201 HG
- グレート鱒レンジャー改 ダークナイトCT50
- REVO LT
- キジハタ
- 15アルデバラン51
- プラッギング
- 渓流ベイト
- マス
- イワナ
- リプラウト7.8ML
- 16スコーピオン70HG
- SBFC762SULT-PG-KR
- Beams inte7.9UL
- 16アルデバランBFX
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:8
- 昨日のアクセス:44
- 総アクセス数:400475
QRコード
ライトなロックでカサゴ
- ジャンル:釣行記
- (ロックフィッシュ, その他雑記, Beams inte7.9UL, ベイト, 買い物, ベイトフィネス, 16アルデバランBFX)
結婚記念日に大島メバルに行く予定でしたが、猛烈な爆風の予報だったので、前日夜に近場にカサゴ。
普段はジグヘッドでやってますが、
今回はテキサスや直リグを使ってのライトロック。
ドライブクローの2インチをメインに、
クロー系やホッグ系で。
バグアンツがあればよかったんですが、今回は無し…。
まず5gのテキサス…
普段はジグヘッドでやってますが、
今回はテキサスや直リグを使ってのライトロック。
ドライブクローの2インチをメインに、
クロー系やホッグ系で。
バグアンツがあればよかったんですが、今回は無し…。
まず5gのテキサス…
- 2017年12月8日
- コメント(3)
ハゼ釣り
- ジャンル:釣行記
- (その他雑記, 料理, ベイト, 16アルデバランBFX, エサ釣り, ベイトフィネス, Beams inte7.9UL, 買い物)
最近は休みのたんびにハゼ釣りに行ってます。
青虫を使うとモリモリ釣れます。
最大で20センチ弱くらいですかね。
水深30センチくらいの所に猛烈にいっぱいいます。
次はルアーで狙ってみたい…。
腹から開いてハゼの天丼♪
美味。
21日から愛媛辺りをウロウロするので、
釣り具買い足し。
嫁様のエギングロッドやら、新しい…
青虫を使うとモリモリ釣れます。
最大で20センチ弱くらいですかね。
水深30センチくらいの所に猛烈にいっぱいいます。
次はルアーで狙ってみたい…。
腹から開いてハゼの天丼♪
美味。
21日から愛媛辺りをウロウロするので、
釣り具買い足し。
嫁様のエギングロッドやら、新しい…
- 2017年11月11日
- コメント(2)
小さなビッグゲーム
最近、キジハタやらなんやらと色々狙いましたが
ことごとく釣れず...
シーズン走りのエギングでメンチカツサイズを釣ったのが唯一の釣果
海上釣堀も行きましたが、
嫁様が朝イチに真鯛2匹釣って終了。
ワタクシは釣堀でホゲました。。
案外難しいのね。
最近YouTubeで見た動画で、タナゴ釣りやってるのを見て、、、
やって…
ことごとく釣れず...
シーズン走りのエギングでメンチカツサイズを釣ったのが唯一の釣果
海上釣堀も行きましたが、
嫁様が朝イチに真鯛2匹釣って終了。
ワタクシは釣堀でホゲました。。
案外難しいのね。
最近YouTubeで見た動画で、タナゴ釣りやってるのを見て、、、
やって…
- 2017年10月2日
- コメント(1)
【グロ多数】すっぽん食べてみた!
すっぽん食べてみました!
今回は、
すっぽん解体の画像が多々出てきます。
血みどろ、内臓、グロ耐性の無い方は見ない方がベター。
さて、浴槽で泥抜きしたすっぽん。
本当にデッケェ…。
まずは頭を落とします。
こんな感じで裏返すと、
ひっくり返しかえろうとして首を伸ばします。
伸ばしたら首を掴みます。
右利きの人…
今回は、
すっぽん解体の画像が多々出てきます。
血みどろ、内臓、グロ耐性の無い方は見ない方がベター。
さて、浴槽で泥抜きしたすっぽん。
本当にデッケェ…。
まずは頭を落とします。
こんな感じで裏返すと、
ひっくり返しかえろうとして首を伸ばします。
伸ばしたら首を掴みます。
右利きの人…
- 2017年5月11日
- コメント(6)
シーバスを頂く。
さて、昨日釣ったシーバスを食します。
お世辞にも水質が良いとは言えない地域の魚です。
バチもモリモリ食べてましたので、
匂いが気になりますが…。
1日置いた刺身はまあ食える。
愛媛で食ってたシーバスみたいに、
文句なしに美味いという訳でもないが
まあ、不味くない。
今回はいつものようにフィッシュ&チップスにし…
お世辞にも水質が良いとは言えない地域の魚です。
バチもモリモリ食べてましたので、
匂いが気になりますが…。
1日置いた刺身はまあ食える。
愛媛で食ってたシーバスみたいに、
文句なしに美味いという訳でもないが
まあ、不味くない。
今回はいつものようにフィッシュ&チップスにし…
- 2017年3月28日
- コメント(2)
何でも良いので釣りたい。
- ジャンル:日記/一般
- (買い物, エサ釣り, 淡水魚, めばりんぐ, ベイトフィネス, ロックフィッシュ, 16スコーピオン70HG, 道具いじり, プラッギング, リプラウト7.8ML, 釣れないシーバス, ベイト, その他雑記, 15アルデバラン51, SBFC762SULT-PG-KR, 料理, シーバス)
かれこれ2ヶ月程お留守にしておりました。
釣りには何度か行きましたが、
全くと言っていいほど魚の反応が得られません…。
メバルも、カサゴも、シーバスも。
あれこれいろんなところに出向いては調査しますが、
めぼしいヒントも得られぬまま…。
仕方なく料理に明け暮れる毎日。
寒いので家でのんびり過ごす事が次第に増…
釣りには何度か行きましたが、
全くと言っていいほど魚の反応が得られません…。
メバルも、カサゴも、シーバスも。
あれこれいろんなところに出向いては調査しますが、
めぼしいヒントも得られぬまま…。
仕方なく料理に明け暮れる毎日。
寒いので家でのんびり過ごす事が次第に増…
- 2017年3月23日
- コメント(5)
釣り人の嫁。
嫁様の手料理を初めて食べました。
ササミと梅肉。
パサつきがちなササミですが、
きっちりと、しっとりジューシーに揚げてます。
梅肉の酸味と塩気がちょうど良い。
唐揚げ。
下味は塩胡椒のみ。
小麦粉の衣で一度揚げ。
唐揚げを本当にシンプルに突き詰めていくとこういう作り方になる。
反面、誤魔化しが効きません。
…
ササミと梅肉。
パサつきがちなササミですが、
きっちりと、しっとりジューシーに揚げてます。
梅肉の酸味と塩気がちょうど良い。
唐揚げ。
下味は塩胡椒のみ。
小麦粉の衣で一度揚げ。
唐揚げを本当にシンプルに突き詰めていくとこういう作り方になる。
反面、誤魔化しが効きません。
…
- 2016年12月22日
- コメント(5)
シャスダスは勝負が早い。
- ジャンル:釣行記
- (ベイト, 遠征, 買い物, ベンダバール8.9M, シーバス, カルコン201 HG, その他雑記)
夜勤終わり。
前回行った河川のどっちかに夜〜朝まづめで釣りしようと出発!
どっちに行こうかなぁ〜。
行きの車内で悩みに悩む。
片っぽは自然河川で、砂地。
片っぽはバッチバチにゴリゴリ護岸されてる河川。
やっぱ砂の上で釣りたいのう。
前回70アップもバラしてるし。
シャルダス20の房総サンセットからスタート。
岸…
前回行った河川のどっちかに夜〜朝まづめで釣りしようと出発!
どっちに行こうかなぁ〜。
行きの車内で悩みに悩む。
片っぽは自然河川で、砂地。
片っぽはバッチバチにゴリゴリ護岸されてる河川。
やっぱ砂の上で釣りたいのう。
前回70アップもバラしてるし。
シャルダス20の房総サンセットからスタート。
岸…
- 2016年7月31日
- コメント(5)
リプラウトでシャルダスを投げてみた!
愛媛帰還の最後に買ったシャルダス20。
豊岡ではどっこも売ってなくって…
松前のフレンドで発見した時は全部買ったろうかとオモタww
まあ、そんなカネの余裕はなく…。
とりあえずブルーブルークリアを1つ買いました。
豊岡に帰ってきた翌日。
夕方前からいつもの河川に出撃!!
今回は上流に入ってみる。
此処は純淡水域。…
豊岡ではどっこも売ってなくって…
松前のフレンドで発見した時は全部買ったろうかとオモタww
まあ、そんなカネの余裕はなく…。
とりあえずブルーブルークリアを1つ買いました。
豊岡に帰ってきた翌日。
夕方前からいつもの河川に出撃!!
今回は上流に入ってみる。
此処は純淡水域。…
- 2016年6月29日
- コメント(7)
試験おわって
- ジャンル:釣行記
- (買い物, その他雑記, ベンダバール8.9M, ベイト, 釣れないシーバス, カルコン201 HG, シーバス)
物事はうまくいくばっかではありませんネ。
試験が終わりましたが、点数悪かったんでダメでしょうね。
また来年に向けてコツコツ頑張ります。
おわってからは久々に釣りに!
全くもって釣れる気はしないタイミングですがそんな事はどうでもよくて、
釣りをするということが大事。
竿を振る。
ルアーを投げる。
巻く。
そん…
試験が終わりましたが、点数悪かったんでダメでしょうね。
また来年に向けてコツコツ頑張ります。
おわってからは久々に釣りに!
全くもって釣れる気はしないタイミングですがそんな事はどうでもよくて、
釣りをするということが大事。
竿を振る。
ルアーを投げる。
巻く。
そん…
- 2016年6月16日
- コメント(6)
最新のコメント