プロフィール

ショータ

栃木県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

ジャンル

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:7
  • 昨日のアクセス:20
  • 総アクセス数:242447

QRコード

ショータ・ジェンキンスです。 ようやくfimoの触り方を理解してきました。 皆様よろしくお願い致します。

週末のパオロとの釣行

天気予報は軽く外れ、時々晴れ間ものぞく天気となった土曜日ですが、その前日から降っていた雨のせいかカナルは増水、全く反応もないまま東へと釣り歩き、終いには途中で工事して封鎖されていたという結末。残念ながら今回もはるばるイタリアからロンドンパイクを見に来てもらったのに、魚を見せる事は出来ませんでした。
パオロのボスから頂いたmolixのルアーで是非1匹上げたかったのですが、何分プレッシャーに極弱の管理人なので、別に驚くことじゃないんですが寂しい結果に。試験の結果が悪くて怒って壁を殴ったあげく右小指を骨折、今回はカメラを片手に後ろを歩いているイタリア人、もしも釣れたらWEBに載せるよ!なんて横で言ってくるものだから、きっと載りたくて載りたくて力が入りましたね。
彼のボスは、イタリアのレコードバスにも引けを取らない大物を釣り上げたことのあるちょっとしたおじさんです。

そして今回もmolixのアイテムを頂きました。


ゴーマルて!笑

ご丁寧にフックまで付けて頂いて。ビッグベイトじゃ入れられない様なカバーとかにこれを突っ込んでブッコ抜きしてみてくれとのこと。ジグヘッドなんかがお勧めみたいですが、僕的にはノーシンカーで使いたくなる美味しそうな感じです。20lbぐらいのフロロも買い揃えに行かないといけませんね。
わざわざ設計した後に日本でルアーを製作し、それをまたイタリアに逆輸入などもするというこだわりの会社らしいですからね、期待大です。いつも不甲斐ない結果になってしまっているけど、今回もまたありがとうパオロ!来月のロンドン、または春にイタリアでの再会を約束し帰っていきました。その頃には手のギプスも外れていることでしょう。
イタリアやスペインはバス釣りがかなり盛んですからね、久々にバス釣りたいな~。うずうずするな~。

まだ始まったばかりですが、今週末こそは何か魚をゲットしたいところです。
最近釣れないからってお前のしょぼい釣れないタックルの話なんてもういいから!と飽き飽きしていた方、そろそろ頑張りますからね。そう言わずにポチっと評価を押して応援して下さいませ。
ではまた。
今年こそラテンバスをゲットだぜ!!!

コメントを見る