プロフィール
阿部慶行
宮城県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:51
- 昨日のアクセス:185
- 総アクセス数:1530347
QRコード
▼ 岩手磯ロックまたまたイール修業その2!
- ジャンル:日記/一般
- (ロックフィッシュ)
どうもです☆
昨日からどうも天気が不安定で結構雨が本降りになった宮城県!水不足が心配なのでもう少しまとまった雨がほしいところですね(^-^)
雨乞い踊りでもしようかな(笑)
ってのは冗談ですが♪
今日は先週末の岩手磯ロックイール修業の二日目をご紹介します☆
前日はナイトロック後に皆で道の駅で就寝☆
横になったと思ったらすぐにアラームが(汗)
みなさん全然寝れなかったよーです(笑)
全員の顔が酷いことになっておりました(^^;
とりあえず準備を済ませ、道の駅を出発します♪

現場に到着して皆で準備をします!
とりあえずバッティングしなくて良かった~(^○^)
山道をクネクネ歩き、磯へ到着♪
スリットあり、昆布ビッシリ、ウネリ多少あり(汗)
結構良さげな感じですね☆
ってことで毎度お馴染みのウナジュウをぶっ混んでいくんでヨロシク~(* ̄∇ ̄)ノ
私はネオさんと、そしてDAIさんと私の連れの二手に別れて調査開始です(^_^)
しばらくすると、反応はありますがチビナメ君のバイトのみ(汗)ネオさんもパルスクローで探ってますが、のらないサイズばかりでお互い悪戦苦闘(^^;
ネオさんと相談してこの場所に見切りを付けます!また別のタイミングが良さそうですね☆
とりあえず皆で合流し作戦タイム☆
なぜなら、ハンター塩津さんから我々に課題が与えられておりました(笑)
内容は、
「3人みんなゴーマルを釣ること」
なかなか難しい課題ですわぁ(~_~;)
でもみんな頑張りまっせ(^ー^)
魂見せちゃお~(^○^)
どうする?
ここから大移動しちゃう?
いやいやまだ他にもポイントがあったからそっちが気になる~!
まずはそっち行ってみるべし!
結局先ずはこの周辺を探ることになりました(^-^)
山道を登り歩きちょい移動♪
いや~相変わらず岩手の磯は絶景ですな~(^○^)たまりません♪♪
スリットあり~の水色いいの~水深あり~の海草あり~の♪
これいなきゃおかしいっす(笑)
ってことで調査開始♪
私とDAIさん、ネオさんと私の連れの二手に別れます!
すると断崖絶壁磯ロックを堪能すること数投♪ウナジュウにガッツリバイト!
いいサイズ確定じゃ~ん(^w^)
鬼合わせしてしっかりとフッキング!!
スゲー重い(^^;これゴーマルいったっしょ!
しかし足場が20mほどあるので、ランディングにかなり苦労しますな~(;´д`)
絶壁に16lbラインがゴリゴリ擦ってます!魚も暴れまくりでリフトアップが大変ったらありゃしない(~O~;)ライン切れるなよ~と祈りながらのスリリングファイト( ;∀;)
マジでやばかった(^^;
何とか無事成功してガッツポーズ♪
一人DAIさんのもとへ♪
いざ計測タイム☆
ドキドキo(^o^)o

うわっ49cm!(笑)
ごっごっごじゅうにした~ぃ( ;∀;)
(??どっかできいたフレーズだなぁ(笑))
とにかくかなりの極太アイナメだったので重量はゴーマルクラスでしたわぁ(^-^)コンディションもいいのでナイスフィッシュって感じです(^ー^)
これもウナジュウで仕留めました☆
DAIさんカメラマン頼みま~す♪
パシャリ☆

すごいプロ級の撮り方っすわ(笑)
その後ネオさんチームが戻ってきて状況報告。あっちはほとんどダメだったとのこと(^^;
そして私の釣れたポイントで残念ながらイールに反応がなくなりました(泣)
そこでネオさんがパルスクローで探っていくとすぐにゴーンッ!!
こちらも20mのリフトアップファイトを十分に楽しんじゃってます(笑)
上がってきたのは45!ナイス♪
その後またパルスクローでゴーンッ!!
竿が凄い曲がってます(笑)
苦労しながら上がってきたのは51cm♪
ゴーマルやりました(^○^)
その後またまたパルスクローで探っていくと、ゴーンッ!!
さっきよりも竿が曲がってます(笑)
上がってきたのは52cm(笑)

ネオさんご満悦です(^-^)やったね☆
イールにはあれほど打っても反応が無かったのにな~(泣)
でも、これも勉強になりました(^-^)
私の連れもナイスサイズかけますがラインが細かっため絶壁カッターにスパッとやられラインブレイク(泣)勿体ない( ;∀;)
その後反応がなくなり時間もいい具合になってきましたので移動します♪
ちょいと車を走らせ別の磯へ♪
道中なんとDAIさんの車がスタック(;´д`)
みんなで車を押して何とか動かせました。
あれは焦ったっす(~_~;)
しかしここではみんなチビナメ君のみ(笑)
私もチビナメ君数匹(^^;
でも癒しの釣りでしたね(^_^)
そこではこの男!DAIさんがやっちゃいました!!
デッカイ!!!

こっこれは!!伝説のナナマル(;・∀・)
さすがもってる男は違いました(笑)
その後磯を切り上げて近くの漁港へ♪
しかし爆風により皆で用意を片付けて終了しました!
DAIさんは何かをしまい、ネオさんは・・・(笑)

皆でまた道の駅に行きソフトクリームを食べながらおしゃべりタイム☆私は気になったワカメソフトクリームを食べます!
これもアイナメの気持ちになるためです!
ってみんなに言ったらみんな笑っておりました(^w^)ちょっと塩ソフトクリームっぽくて意外に旨かった(笑)
でもみんな疲労困憊です(笑)
今回の週末岩手磯ロックはこれにて終了しました☆
皆と磯ロック行けるのはホントに最高で楽しかったです(^○^)
寝不足磯ロック御苦労様でした♪
また行こうね~(^ー^)
ちなみにみんなと別れ、帰りは気仙沼でホルモン焼きへ♪磯ロック後のホルモンはメチャうまでした(^^)/
昨日からどうも天気が不安定で結構雨が本降りになった宮城県!水不足が心配なのでもう少しまとまった雨がほしいところですね(^-^)
雨乞い踊りでもしようかな(笑)
ってのは冗談ですが♪
今日は先週末の岩手磯ロックイール修業の二日目をご紹介します☆
前日はナイトロック後に皆で道の駅で就寝☆
横になったと思ったらすぐにアラームが(汗)
みなさん全然寝れなかったよーです(笑)
全員の顔が酷いことになっておりました(^^;
とりあえず準備を済ませ、道の駅を出発します♪

現場に到着して皆で準備をします!
とりあえずバッティングしなくて良かった~(^○^)
山道をクネクネ歩き、磯へ到着♪
スリットあり、昆布ビッシリ、ウネリ多少あり(汗)
結構良さげな感じですね☆
ってことで毎度お馴染みのウナジュウをぶっ混んでいくんでヨロシク~(* ̄∇ ̄)ノ
私はネオさんと、そしてDAIさんと私の連れの二手に別れて調査開始です(^_^)
しばらくすると、反応はありますがチビナメ君のバイトのみ(汗)ネオさんもパルスクローで探ってますが、のらないサイズばかりでお互い悪戦苦闘(^^;
ネオさんと相談してこの場所に見切りを付けます!また別のタイミングが良さそうですね☆
とりあえず皆で合流し作戦タイム☆
なぜなら、ハンター塩津さんから我々に課題が与えられておりました(笑)
内容は、
「3人みんなゴーマルを釣ること」
なかなか難しい課題ですわぁ(~_~;)
でもみんな頑張りまっせ(^ー^)
魂見せちゃお~(^○^)
どうする?
ここから大移動しちゃう?
いやいやまだ他にもポイントがあったからそっちが気になる~!
まずはそっち行ってみるべし!
結局先ずはこの周辺を探ることになりました(^-^)
山道を登り歩きちょい移動♪
いや~相変わらず岩手の磯は絶景ですな~(^○^)たまりません♪♪
スリットあり~の水色いいの~水深あり~の海草あり~の♪
これいなきゃおかしいっす(笑)
ってことで調査開始♪
私とDAIさん、ネオさんと私の連れの二手に別れます!
すると断崖絶壁磯ロックを堪能すること数投♪ウナジュウにガッツリバイト!
いいサイズ確定じゃ~ん(^w^)
鬼合わせしてしっかりとフッキング!!
スゲー重い(^^;これゴーマルいったっしょ!
しかし足場が20mほどあるので、ランディングにかなり苦労しますな~(;´д`)
絶壁に16lbラインがゴリゴリ擦ってます!魚も暴れまくりでリフトアップが大変ったらありゃしない(~O~;)ライン切れるなよ~と祈りながらのスリリングファイト( ;∀;)
マジでやばかった(^^;
何とか無事成功してガッツポーズ♪
一人DAIさんのもとへ♪
いざ計測タイム☆
ドキドキo(^o^)o

うわっ49cm!(笑)
ごっごっごじゅうにした~ぃ( ;∀;)
(??どっかできいたフレーズだなぁ(笑))
とにかくかなりの極太アイナメだったので重量はゴーマルクラスでしたわぁ(^-^)コンディションもいいのでナイスフィッシュって感じです(^ー^)
これもウナジュウで仕留めました☆
DAIさんカメラマン頼みま~す♪
パシャリ☆

すごいプロ級の撮り方っすわ(笑)
その後ネオさんチームが戻ってきて状況報告。あっちはほとんどダメだったとのこと(^^;
そして私の釣れたポイントで残念ながらイールに反応がなくなりました(泣)
そこでネオさんがパルスクローで探っていくとすぐにゴーンッ!!
こちらも20mのリフトアップファイトを十分に楽しんじゃってます(笑)
上がってきたのは45!ナイス♪
その後またパルスクローでゴーンッ!!
竿が凄い曲がってます(笑)
苦労しながら上がってきたのは51cm♪
ゴーマルやりました(^○^)
その後またまたパルスクローで探っていくと、ゴーンッ!!
さっきよりも竿が曲がってます(笑)
上がってきたのは52cm(笑)

ネオさんご満悦です(^-^)やったね☆
イールにはあれほど打っても反応が無かったのにな~(泣)
でも、これも勉強になりました(^-^)
私の連れもナイスサイズかけますがラインが細かっため絶壁カッターにスパッとやられラインブレイク(泣)勿体ない( ;∀;)
その後反応がなくなり時間もいい具合になってきましたので移動します♪
ちょいと車を走らせ別の磯へ♪
道中なんとDAIさんの車がスタック(;´д`)
みんなで車を押して何とか動かせました。
あれは焦ったっす(~_~;)
しかしここではみんなチビナメ君のみ(笑)
私もチビナメ君数匹(^^;
でも癒しの釣りでしたね(^_^)
そこではこの男!DAIさんがやっちゃいました!!
デッカイ!!!

こっこれは!!伝説のナナマル(;・∀・)
さすがもってる男は違いました(笑)
その後磯を切り上げて近くの漁港へ♪
しかし爆風により皆で用意を片付けて終了しました!
DAIさんは何かをしまい、ネオさんは・・・(笑)

皆でまた道の駅に行きソフトクリームを食べながらおしゃべりタイム☆私は気になったワカメソフトクリームを食べます!
これもアイナメの気持ちになるためです!
ってみんなに言ったらみんな笑っておりました(^w^)ちょっと塩ソフトクリームっぽくて意外に旨かった(笑)
でもみんな疲労困憊です(笑)
今回の週末岩手磯ロックはこれにて終了しました☆
皆と磯ロック行けるのはホントに最高で楽しかったです(^○^)
寝不足磯ロック御苦労様でした♪
また行こうね~(^ー^)
ちなみにみんなと別れ、帰りは気仙沼でホルモン焼きへ♪磯ロック後のホルモンはメチャうまでした(^^)/
- 2013年7月4日
- コメント(11)
コメントを見る
阿部慶行さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 『DIY系アングラー?』
- 1 日前
- hikaruさん
- クリムゾンワールドワイド:ス…
- 3 日前
- ichi-goさん
- ふらふら泳ぐサヨリを模して
- 3 日前
- 濵田就也さん
- 潮待ち時の過ごし方
- 12 日前
- papakidさん
- 霞ヶ浦シーバス
- 14 日前
- BlueTrainさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント