プロフィール
阿部慶行
宮城県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:91
- 昨日のアクセス:250
- 総アクセス数:1520385
QRコード
▼ 岩手ナイトロックとボートロック三昧!
- ジャンル:日記/一般
- (ロックフィッシュ)
いつもご覧頂きありがとうございます!
今週はなんだか長く感じる私です。
釣りの疲れも回復しようやくやったるぜー!
っというなか今週はちょっとコンディション調整(笑)
必要なものをあれでもないこれでもないと整理整頓でもして過ごそうかなぁと思ってますよ。
それと年末年始の"あれ"に向けての下準備もしておかなくてはなりませんので(笑)
さて今回は牡鹿半島磯ロックの翌日に行って参りました毎年恒例の岩手ボートロック!
なんですけどその前に出船前まで時間があったので、
とことんロックフィッシュと戯れたい私は夜風舞う暗闇の港へレッツゴー(笑)
まずは様子見のところでキャスト開始。
ポイントとしては問題ないのですがタイミング悪くノーバイト。
ですのでちょいと移動してから今度は色々重なる複合ポイントを選択。
その近くはテトラ帯でしたのでこういうところは間違いなく魚は着きやすい。
ベイトフィネスでテトラ帯を丁寧にトレースするとやはりおりました!

サイズはちゃいちーですがクロソイが顔を見せてくれました。
魚のレンジが掴めると比較的簡単に釣れるのがクロソイ。

クロソイ連発で暗闇の港を堪能しておりました(笑)
使用してるのはもちろんパワーG2 4inch(Berkley)にジグヘッド3.5gでデッドスロー。
そしてあれこれクロソイと戯れ最後にはサイズアップのクロソイ!

結局20~35cmのクロソイさん達と遊び、出船時間となり納竿。
そして今度は出船場所で久しぶりに見る毎度のメンツ(笑)
チェコさんとカッツくんに今回もお世話になります。
これが毎年楽しみな私なんです♪
この日は予報では途中から風が吹くとのこと。
海は凪ですが風はちょっと厄介ですね。

海の男はやっぱりカッコいいってもんです♪
移動も楽しいことこの上なし。

朝日が顔を出し始め辺りが明るくなってくると同時にカッツくんにナイスアイナメがヒットー!

ネストを守ってるオスでございました。
そして移動を繰り返していき私にもご挨拶をしてくれたアイナメさん!

パワーホッグ3inch(Berkley)に食ってきましたね。
トルクある引きは何度やっても大好きな釣りでございます。
使用しているのはインターシンカー28g(OceanRuler)でのテキサスリグ。
これにBerkleyワームのローテーションで探りを入れていきます。
絶景のなか釣りができるのは三陸ロックの醍醐味。

切り立ったリアス式海岸のスケールのでかさには圧巻です!
引き続き探っていくと何とも可愛らしいマゾイさん(笑)

この表情で見つめられるとたまらんですね(笑)
そんなマゾイポイントではカッツくんがナイスマゾイを連発!

体高のあるナイスマゾイが顔を見せてくれます。
一方私はというと黄金に輝く模様でお馴染みの、

オウゴンムラソイをゲット。
こちらはチガークロー4inch(Berkley)にナイスバイトでした。
ソイポイントで楽しむなかパルスワーム3.8inch(Berkley)で誘っていくと、
ソイ特有のティップを引っ張るようなバイトが!
ここでガッツリ合わせて引きを楽しみます。
釣れたのはナイスサイズのマゾイ!


これも釣りたくて岩手に毎年通っております(笑)
ナイスバイトでしたのでとても楽しめました。
そして締めはやっぱり唇が印象的なお友達!(笑)

パルスクロー3inch(Berkley)でのバイト誘発でアイナメをゲット。
この日は反応がありますがなかなか渋い感じで、アフターとプリの混在する状況で楽しめるボートロックでした♪
状況的には宮城とほとんど同じ状況でしたね。
今回もお世話になりました皆さん本当にいつもありがとうございました!
またよろしくお願いいたします♪
さてと次はあれを楽しんでこようかな(笑)

【HP】http://www.oceanruler.jp/
《タックルデータ》
【ロッド】
AbuGarcia:SaltyStage KR-X Baitfinesse Custom SBFC-832MLT-LA-KR
【リール】
AbuGarcia:Revo ALC-BF7-L
【ライン】
SUNLINE:FC SNIPER 8lb
【フック】
OceanRuler:クレイジグ波動SWIM 5g
OceanRuler:クレイジグレンジキープ3.5g
ジグヘッド3.5g
【ルアー】
Berkley:Power G2 3inch
Berkley:Power G2 4inch
Berkley:Puls Worm 4inch
Berkley:T-tail Shad 3.7inch
《タックルデータ》
【ロッド】
AbuGarcia:RockSweeper NRC-702EXH LIMITED
【リール】
AbuGarcia:Revo BIGSHOOTER COMPACT-L
【ライン】
SUNLINE:FC SNIPER 20lb
【シンカー】
OceanRuler:INTERSINKER 24g、28g
【フック】
Gamakatsu:WORM316 2/0、3/0、4/0、5/0
【ルアー】
Berkley:Gulp! Eel 8inch
Berkley:Gulp! Eel 10inch
Berkley:Gulp! Plus Craw 3inch
Berkley:Eel 8inch
Berkley:Chigger Craw 3inch
Berkley:Chigger Craw 4inch
Berkley:PlusWorm 3.8inch
Berkley:T-tail Shad 3.7inch
今週はなんだか長く感じる私です。
釣りの疲れも回復しようやくやったるぜー!
っというなか今週はちょっとコンディション調整(笑)
必要なものをあれでもないこれでもないと整理整頓でもして過ごそうかなぁと思ってますよ。
それと年末年始の"あれ"に向けての下準備もしておかなくてはなりませんので(笑)
さて今回は牡鹿半島磯ロックの翌日に行って参りました毎年恒例の岩手ボートロック!
なんですけどその前に出船前まで時間があったので、
とことんロックフィッシュと戯れたい私は夜風舞う暗闇の港へレッツゴー(笑)
まずは様子見のところでキャスト開始。
ポイントとしては問題ないのですがタイミング悪くノーバイト。
ですのでちょいと移動してから今度は色々重なる複合ポイントを選択。
その近くはテトラ帯でしたのでこういうところは間違いなく魚は着きやすい。
ベイトフィネスでテトラ帯を丁寧にトレースするとやはりおりました!

サイズはちゃいちーですがクロソイが顔を見せてくれました。
魚のレンジが掴めると比較的簡単に釣れるのがクロソイ。

クロソイ連発で暗闇の港を堪能しておりました(笑)
使用してるのはもちろんパワーG2 4inch(Berkley)にジグヘッド3.5gでデッドスロー。
そしてあれこれクロソイと戯れ最後にはサイズアップのクロソイ!

結局20~35cmのクロソイさん達と遊び、出船時間となり納竿。
そして今度は出船場所で久しぶりに見る毎度のメンツ(笑)
チェコさんとカッツくんに今回もお世話になります。
これが毎年楽しみな私なんです♪
この日は予報では途中から風が吹くとのこと。
海は凪ですが風はちょっと厄介ですね。

海の男はやっぱりカッコいいってもんです♪
移動も楽しいことこの上なし。

朝日が顔を出し始め辺りが明るくなってくると同時にカッツくんにナイスアイナメがヒットー!

ネストを守ってるオスでございました。
そして移動を繰り返していき私にもご挨拶をしてくれたアイナメさん!

パワーホッグ3inch(Berkley)に食ってきましたね。
トルクある引きは何度やっても大好きな釣りでございます。
使用しているのはインターシンカー28g(OceanRuler)でのテキサスリグ。
これにBerkleyワームのローテーションで探りを入れていきます。
絶景のなか釣りができるのは三陸ロックの醍醐味。

切り立ったリアス式海岸のスケールのでかさには圧巻です!
引き続き探っていくと何とも可愛らしいマゾイさん(笑)

この表情で見つめられるとたまらんですね(笑)
そんなマゾイポイントではカッツくんがナイスマゾイを連発!

体高のあるナイスマゾイが顔を見せてくれます。
一方私はというと黄金に輝く模様でお馴染みの、

オウゴンムラソイをゲット。
こちらはチガークロー4inch(Berkley)にナイスバイトでした。
ソイポイントで楽しむなかパルスワーム3.8inch(Berkley)で誘っていくと、
ソイ特有のティップを引っ張るようなバイトが!
ここでガッツリ合わせて引きを楽しみます。
釣れたのはナイスサイズのマゾイ!


これも釣りたくて岩手に毎年通っております(笑)
ナイスバイトでしたのでとても楽しめました。
そして締めはやっぱり唇が印象的なお友達!(笑)

パルスクロー3inch(Berkley)でのバイト誘発でアイナメをゲット。
この日は反応がありますがなかなか渋い感じで、アフターとプリの混在する状況で楽しめるボートロックでした♪
状況的には宮城とほとんど同じ状況でしたね。
今回もお世話になりました皆さん本当にいつもありがとうございました!
またよろしくお願いいたします♪
さてと次はあれを楽しんでこようかな(笑)

【HP】http://www.oceanruler.jp/
《タックルデータ》
【ロッド】
AbuGarcia:SaltyStage KR-X Baitfinesse Custom SBFC-832MLT-LA-KR
【リール】
AbuGarcia:Revo ALC-BF7-L
【ライン】
SUNLINE:FC SNIPER 8lb
【フック】
OceanRuler:クレイジグ波動SWIM 5g
OceanRuler:クレイジグレンジキープ3.5g
ジグヘッド3.5g
【ルアー】
Berkley:Power G2 3inch
Berkley:Power G2 4inch
Berkley:Puls Worm 4inch
Berkley:T-tail Shad 3.7inch
《タックルデータ》
【ロッド】
AbuGarcia:RockSweeper NRC-702EXH LIMITED
【リール】
AbuGarcia:Revo BIGSHOOTER COMPACT-L
【ライン】
SUNLINE:FC SNIPER 20lb
【シンカー】
OceanRuler:INTERSINKER 24g、28g
【フック】
Gamakatsu:WORM316 2/0、3/0、4/0、5/0
【ルアー】
Berkley:Gulp! Eel 8inch
Berkley:Gulp! Eel 10inch
Berkley:Gulp! Plus Craw 3inch
Berkley:Eel 8inch
Berkley:Chigger Craw 3inch
Berkley:Chigger Craw 4inch
Berkley:PlusWorm 3.8inch
Berkley:T-tail Shad 3.7inch
- 2016年12月23日
- コメント(0)
コメントを見る
阿部慶行さんのあわせて読みたい関連釣りログ
メガバス(Megabass) (2019-10-18)
価格:¥2,970
価格:¥2,970
fimoニュース
登録ライター
- 名称不明
- 3 日前
- ichi-goさん
- たけのこのこのこ2025 #6
- 4 日前
- はしおさん
- チョットした工夫で使い良いルア…
- 4 日前
- papakidさん
- 『キャッチバー改を改?』
- 5 日前
- hikaruさん
- 記憶に残る1本
- 8 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- やっとシーバス釣れました!
- TEAM9
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
最新のコメント