プロフィール
Keith@椅子壱
埼玉県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:9
- 昨日のアクセス:24
- 総アクセス数:44828
QRコード
待ち伏せ場所釣法~
- ジャンル:釣行記
待ち伏せ場所釣法(仮)~。
恐らくは中流部以上でしか通用しない釣り方。
明暗とかボトム探りとか、タックルの差もあるが苦手なので…
なんとか自分が得意な釣り方を昨年から模索中。
で…カワウソ師匠のログを参考に組み立てて中の釣法。
昨日夕方は帰宅時にその検証。
余計な事を考えずにひたすら待ち伏せ場所を狙ってみ…
恐らくは中流部以上でしか通用しない釣り方。
明暗とかボトム探りとか、タックルの差もあるが苦手なので…
なんとか自分が得意な釣り方を昨年から模索中。
で…カワウソ師匠のログを参考に組み立てて中の釣法。
昨日夕方は帰宅時にその検証。
余計な事を考えずにひたすら待ち伏せ場所を狙ってみ…
- 2015年5月20日
- コメント(6)
今度は釣り上がり
- ジャンル:釣行記
昨日夕方の事。
朝の釣り下がりの逆を行こうと思っていたのだが…
ソル友の鶏さん情報、EDRでのタイガーがやりたくなった。
そんな訳で最初にEDR吐き出しへ。
現場に着くと去年と流れが変わっていて攻めあぐねる感じ。
しかし、流れのヨレをメインにビーフリを流してゆく。
下流側の流速の早い地点に来ると必死に遡上するハ…
朝の釣り下がりの逆を行こうと思っていたのだが…
ソル友の鶏さん情報、EDRでのタイガーがやりたくなった。
そんな訳で最初にEDR吐き出しへ。
現場に着くと去年と流れが変わっていて攻めあぐねる感じ。
しかし、流れのヨレをメインにビーフリを流してゆく。
下流側の流速の早い地点に来ると必死に遡上するハ…
- 2015年5月19日
- コメント(10)
痛恨事と飛び出しバイトと遊ばれボイル
- ジャンル:釣行記
今朝は何故か超早く目が覚めてしまった。
これは神の啓示なのであろうか…
と、言う訳で出撃。
夜明け前、東の空が薄っすら赤くなる時間。
気持ちよし。
時間があるので私たちの水系本流上流から釣り下る作戦。
本流ではハクを見切ってビーフリサスペンド縛り。
最上流は諦めてちょっと下流、桜のアーチ界隈からスタート。
…
これは神の啓示なのであろうか…
と、言う訳で出撃。
夜明け前、東の空が薄っすら赤くなる時間。
気持ちよし。
時間があるので私たちの水系本流上流から釣り下る作戦。
本流ではハクを見切ってビーフリサスペンド縛り。
最上流は諦めてちょっと下流、桜のアーチ界隈からスタート。
…
- 2015年5月18日
- コメント(7)
ゴンッ!グンッ!ボシュ!
- ジャンル:釣行記
今週はバラし週間かと思いきや。
何とか川鱸とご対面。
夕方まだ日のある内にMAR吐き出し2箇所を周る。
下げの効き始めで濁りとの堺もくっきり。
こりゃあイケルデショ!
…と、思うも予想に反して無反応。なぜ?
前回との違いはハクの総数が少なめ。
原因はこれかな。
…で移動する前に少し考える。
ハクも多いが大き目の…
何とか川鱸とご対面。
夕方まだ日のある内にMAR吐き出し2箇所を周る。
下げの効き始めで濁りとの堺もくっきり。
こりゃあイケルデショ!
…と、思うも予想に反して無反応。なぜ?
前回との違いはハクの総数が少なめ。
原因はこれかな。
…で移動する前に少し考える。
ハクも多いが大き目の…
- 2015年5月16日
- コメント(8)
ズーナマレンレン
- ジャンル:釣行記
ここんところ…
釣りに行ってないかな~と思わせつつ時々行ってましたよ。
でも釣れてません(笑)
本流の橋の下。
去年見つけたナマズの待ち伏せポイントで…
ドバンと飛び出して来たレギュラーサイズ。
その後はヒットするもバラシ。
明るい内に吐き出し濁りに隠れる川鱸を…
トップで狙い撃ちにするが、2回飛び出しバイト…
釣りに行ってないかな~と思わせつつ時々行ってましたよ。
でも釣れてません(笑)
本流の橋の下。
去年見つけたナマズの待ち伏せポイントで…
ドバンと飛び出して来たレギュラーサイズ。
その後はヒットするもバラシ。
明るい内に吐き出し濁りに隠れる川鱸を…
トップで狙い撃ちにするが、2回飛び出しバイト…
- 2015年5月15日
- コメント(9)
水面爆発~
- ジャンル:釣行記
夕方から私たちの水系を釣りあがる。
ホーム橋の下からスタートしようと入る…
下流側は鯉師、上流側はルアーアングラー。
むむ~…さらに上流に行くか…
メヂャーを覗くとアングラー。
ラブ水門もネジもアングラー。
その上の吐き出し2箇所もアングラー。
対岸の吐き出し2箇所はバサー風。
入れない(笑)
流石私たちの水…
ホーム橋の下からスタートしようと入る…
下流側は鯉師、上流側はルアーアングラー。
むむ~…さらに上流に行くか…
メヂャーを覗くとアングラー。
ラブ水門もネジもアングラー。
その上の吐き出し2箇所もアングラー。
対岸の吐き出し2箇所はバサー風。
入れない(笑)
流石私たちの水…
- 2015年5月8日
- コメント(6)
カエルが鳴けば…
- ジャンル:釣行記
カエルが鳴けばアイツの季節~!
てな訳で、自宅の近所にも田んぼの水が来た。
田んぼの水がくればカエルが鳴き出す。
カエルが鳴き出せば…
トップでバコッ!っと!
ナマズ様。
2匹居たけど小さい方が先に喰っちゃった。
45cm位。
ありがとう! ナマズ様。
ありがとう! 自宅裏の川。
また遊んでね。
てな訳で、自宅の近所にも田んぼの水が来た。
田んぼの水がくればカエルが鳴き出す。
カエルが鳴き出せば…
トップでバコッ!っと!
ナマズ様。
2匹居たけど小さい方が先に喰っちゃった。
45cm位。
ありがとう! ナマズ様。
ありがとう! 自宅裏の川。
また遊んでね。
- 2015年4月22日
- コメント(8)
週末~
- ジャンル:釣行記
週末は本流上流調査~
まだ田んぼに水が入る状況ではないので水位が低い。
吐き出し各所の水もちょぼちょぼで勢い無し。
そんな上流なのだが…
某橋の下に軽く段差が出来て…
それより上流にハクは居ないのかと思っていた。
…が、ハクはしっかり上流にも遡上していた。
僅か2cmほどの魚にとっては激流とも思える段差を登…
まだ田んぼに水が入る状況ではないので水位が低い。
吐き出し各所の水もちょぼちょぼで勢い無し。
そんな上流なのだが…
某橋の下に軽く段差が出来て…
それより上流にハクは居ないのかと思っていた。
…が、ハクはしっかり上流にも遡上していた。
僅か2cmほどの魚にとっては激流とも思える段差を登…
- 2015年4月13日
- コメント(7)
最新のコメント