ゴンッ!グンッ!ボシュ!

  • ジャンル:釣行記
今週はバラし週間かと思いきや。
何とか川鱸とご対面。


夕方まだ日のある内にMAR吐き出し2箇所を周る。
下げの効き始めで濁りとの堺もくっきり。


こりゃあイケルデショ!
…と、思うも予想に反して無反応。なぜ?
前回との違いはハクの総数が少なめ。
原因はこれかな。


…で移動する前に少し考える。
ハクも多いが大き目のイナも入って来ているし…
川鱸も効率の良いご飯を探しに行ったのかな?


な訳で、得意のビーフリサスペンド釣法がそろそろかも…
と思い本流へ移動。


先ずは水量の多い吐き出し。
流れに乗せて流すが無反応。
ぢゃあ岸沿いギリギリでロッドを立てて超ゆっくり引くと…


ゴンッ!
kocx3wouoow2thichw72_480_480-0cb2816e.jpg
小ぶりながらもメチャクチャ元気の良い個体。


少し下って待ち伏せストラクチャーのある浅い場所。
障害物の間を通す接近戦。


抜き足差し足で近づいて…ポイッとキャスト。
今度も水面近くを引くイメージでゆっくり障害物に沿わせると…


グンッ!
ys6ifif5w5hj2aavhgrb_480_480-662aabab.jpg
引っ手繰ってバイト。
ほんのちょっとサイズアップ。


場を荒らしたので移動。
上流の合流巻き返し部に行く。


ここは根ガカリ、ゴミ化けが多いがベイトも豊富。
さあ!ここにハクより大きくておいしそうなベイトが居ますよ~
…と、水面をゆっくり引き、アピールに微妙ジャークを入れる。


数回キャストし、水面に向けてジャークで浮かすと…


ボシュ!


っとナマズの様な音を立ててバイト。
しかし直ぐにエラアライ。
pnxpo6v4crvwxv7hpyak_480_480-3d9a1a52.jpg
サイズは同じような45cm位。
フックは2本とも上下の顎にガッチリ。


今日は活性が高かったのか…
作戦が功をなしたのか…
因みに全てハンドキャッチなのはグリップ忘れたから(笑)


最後にナマズポイントに行く。
怪しい魚影にキャストすると猛然と水面を割るが…
あさっての方向にジャンプ。
そのまま沈黙。
ちょっと良いサイズのナマズだったな。


で、今週は終了~!


ありがとう! 私たちの水系/本流。
ありがとう! 川鱸。
ありがとう! 飛び出しナマズ。


また遊んでね。




 

コメントを見る