プロフィール
Keith@椅子壱
埼玉県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:25
- 昨日のアクセス:31
- 総アクセス数:44193
QRコード
▼ 後追いゲット~
- ジャンル:釣行記
ログを読んで羨ましかったのだ。
あの強烈な引きを今年はまだ味わっていない…
そのログとはコチラ→■
そう…
カワウソ師匠がいいサイズのヤンキーナマズをゲットしたのだ。
これは、後に続かねばなるまい。
そんな訳で、吐き出しへゴー!
潮位は満潮に近く、吐き出しの水は正面に流れている。
水位は低めながら良い感じ。
眺めていると岸沿いにイナがちらほら。
当然の様にビーフリサスペンドをチョイスし…
流れに対して直角にキャスト。
ロッドを寝かせてレンジを深くキープしつつ扇状に探る。
扇の最終到達点が吐き出し中央になるように…
その2投目。
感覚としては正に「スポンッ!」だった。
緩く引くビーフリを吸い込むアタリ。
直後に唸るドラグ!(単にユルユルなだけだが…)
魚は一旦下流に走るが、思い直したかのように反転。
一気に突っ込みつつ上流に走る。
この鯉に似るがよりパワフルな突っ込みは紛れも無く奴だ!
ビショビショになってゲット。

凄んげぇ暴れてるし。
やっと大人しくなったので改めて撮影。

ハイ。男前に撮れました。
アメリカナマズことチャネルキャットフィッシュ。
50cm位のサイズになると、その引きとスタミナは水系上位。
同じサイズの鯉を遥かに凌駕する。
その見てくれに反して素晴らしいファイターなのだった。
しかし、思った通りに釣れちゃってヒデキ感激(笑)
2匹目ナマズを狙って…
同じ様なラインを引くがボトムでは反応無し。
それでは…と、ロッドを立てて表層近くのレンジを引くと…
吐き出し中央でボシュ!っと飛び出してバイト。
連続エラアライを決める魚は当然川鱸。
此方はコチラで突っ込みもジャンプも、非常にパワフルだ。

ハイ。ゲットしました55cm程のファイター。
釣って面白いサイズ。
流れを利用してレンジ操作すれば色々釣れる…
私たちの水系最高。
ありがとう! アメリカナマズ。
ありがとう! 川鱸。
また遊んでね。
+40
あの強烈な引きを今年はまだ味わっていない…
そのログとはコチラ→■
そう…
カワウソ師匠がいいサイズのヤンキーナマズをゲットしたのだ。
これは、後に続かねばなるまい。
そんな訳で、吐き出しへゴー!
潮位は満潮に近く、吐き出しの水は正面に流れている。
水位は低めながら良い感じ。
眺めていると岸沿いにイナがちらほら。
当然の様にビーフリサスペンドをチョイスし…
流れに対して直角にキャスト。
ロッドを寝かせてレンジを深くキープしつつ扇状に探る。
扇の最終到達点が吐き出し中央になるように…
その2投目。
感覚としては正に「スポンッ!」だった。
緩く引くビーフリを吸い込むアタリ。
直後に唸るドラグ!(単にユルユルなだけだが…)
魚は一旦下流に走るが、思い直したかのように反転。
一気に突っ込みつつ上流に走る。
この鯉に似るがよりパワフルな突っ込みは紛れも無く奴だ!
ビショビショになってゲット。

凄んげぇ暴れてるし。
やっと大人しくなったので改めて撮影。

ハイ。男前に撮れました。
アメリカナマズことチャネルキャットフィッシュ。
50cm位のサイズになると、その引きとスタミナは水系上位。
同じサイズの鯉を遥かに凌駕する。
その見てくれに反して素晴らしいファイターなのだった。
しかし、思った通りに釣れちゃってヒデキ感激(笑)
2匹目ナマズを狙って…
同じ様なラインを引くがボトムでは反応無し。
それでは…と、ロッドを立てて表層近くのレンジを引くと…
吐き出し中央でボシュ!っと飛び出してバイト。
連続エラアライを決める魚は当然川鱸。
此方はコチラで突っ込みもジャンプも、非常にパワフルだ。

ハイ。ゲットしました55cm程のファイター。
釣って面白いサイズ。
流れを利用してレンジ操作すれば色々釣れる…
私たちの水系最高。
ありがとう! アメリカナマズ。
ありがとう! 川鱸。
また遊んでね。
+40
- 2015年9月16日
- コメント(5)
コメントを見る
最新のコメント