プロフィール
RICK〜沼津〜
静岡県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:29
- 昨日のアクセス:11
- 総アクセス数:36281
QRコード
▼ 激渋アジング〜だけど自己新記録!〜
おはようございます!
昨晩もアジングへ行ってまいりました!
まずはいつものポイントへ入ると、アジがかなり湧いていました!
これは楽勝だなと思っていましたが、アジのいる棚を色んなリグで色んな通しかたで探ったのですが2時間ノーバイト…
唯一ハタンポ君が食ってくれましたが…
沢山見えるのに釣れない…心が折れ帰ろうと思いましたが、隣の漁港で、少し竿を振って行くことにしました。
これが大正解で、ポイントへ入ると何かがライズしている!
よーく見るとアジ!
すかさず最近絶好調のちびキャロスワンプのクリアで探ります!
投げるたびにアジがチェイスしてくるんですが、なかなか口を使ってくれず…
でも、チェイスがあるということは粘れば釣れると思い投げ続け…

体高があり丸々した美味しそうな奴が釣れました!
その後も投げ続けると、
セイゴくん!
のあとも、アジのチェイスは続くがなかなかバイトまでいかず…
もう1匹アジを釣ったところで、ワームをアジリンガーのコアブラックに変えて一投目!
アジのチェイスがないか見ながら足下までゆっくりサビいていると!
ピックアップしようとした瞬間足元でギラリと平べったい魚影が光って、同時に竿が絞られる!
しかも掛けたのが隙間が1メートルもないようなロープの間(+_+)
水中に竿を突っ込みロープにラインが当たらないよう、慎重にファイト!
浮いてきてびっくりデカメバル!
エステル1.2lbで抜くのは厳しいサイズ。
いつもネットを持ち歩いているのですが、今日は家に留守番させてしまっていたんです…
こんな日に限ってこんなラッキーパンチが…
どうしようか悩んだ挙句、幸い足場の低い漁港だったので地面に寝そべり、腕を伸ばしてハンドランディング笑
27.5センチ!尺はいってないものの、自分の中では新記録!
メバルは数は釣っているのですが、いままでサイズに恵まれませんでした。それがまさかアジングで外道としてデカイのが釣れてしまうという…
しかもリグ丸呑みで、リーダーが歯でザラザラ…
危なかったです…笑笑
そして、撮影をしていると、充電し忘れていた携帯の電源が切れてしまって、納竿!
アジは2匹だけでしたが、メバルの自己新更新もあり、満足して帰還!
家に帰り、
この子達を美味しく調理!

調理!笑
腹のなかのベイトを見たりできるので、結構魚を捌くのが好きです!
消化されてるとつまんないですけどね笑
ちなみにメバルさんはアミをたらふく食べていました!
丸々としたアジは脂ギトギトで、お腹や、皮の下が真っ白でした!
今回は出だしは最悪でしたが、嬉しい釣果に恵まれた釣行でした!
ランガン大切ですねっ!

1人でタイマーで撮影した物持ち写真笑
上手く撮れないですね笑
使用タックル
ロッド PALMS Pinwheel PTASS-59
リール SHIMANO TWIN POWER c2000s
ライン SUNLINE 鯵の糸 0.25号(1.2lb)
iPhoneからの投稿
昨晩もアジングへ行ってまいりました!
まずはいつものポイントへ入ると、アジがかなり湧いていました!
これは楽勝だなと思っていましたが、アジのいる棚を色んなリグで色んな通しかたで探ったのですが2時間ノーバイト…
唯一ハタンポ君が食ってくれましたが…
沢山見えるのに釣れない…心が折れ帰ろうと思いましたが、隣の漁港で、少し竿を振って行くことにしました。
これが大正解で、ポイントへ入ると何かがライズしている!
よーく見るとアジ!
すかさず最近絶好調のちびキャロスワンプのクリアで探ります!
投げるたびにアジがチェイスしてくるんですが、なかなか口を使ってくれず…
でも、チェイスがあるということは粘れば釣れると思い投げ続け…

体高があり丸々した美味しそうな奴が釣れました!
その後も投げ続けると、

セイゴくん!
のあとも、アジのチェイスは続くがなかなかバイトまでいかず…
もう1匹アジを釣ったところで、ワームをアジリンガーのコアブラックに変えて一投目!
アジのチェイスがないか見ながら足下までゆっくりサビいていると!
ピックアップしようとした瞬間足元でギラリと平べったい魚影が光って、同時に竿が絞られる!
しかも掛けたのが隙間が1メートルもないようなロープの間(+_+)
水中に竿を突っ込みロープにラインが当たらないよう、慎重にファイト!
浮いてきてびっくりデカメバル!
エステル1.2lbで抜くのは厳しいサイズ。
いつもネットを持ち歩いているのですが、今日は家に留守番させてしまっていたんです…
こんな日に限ってこんなラッキーパンチが…
どうしようか悩んだ挙句、幸い足場の低い漁港だったので地面に寝そべり、腕を伸ばしてハンドランディング笑

メバルは数は釣っているのですが、いままでサイズに恵まれませんでした。それがまさかアジングで外道としてデカイのが釣れてしまうという…
しかもリグ丸呑みで、リーダーが歯でザラザラ…
危なかったです…笑笑
そして、撮影をしていると、充電し忘れていた携帯の電源が切れてしまって、納竿!
アジは2匹だけでしたが、メバルの自己新更新もあり、満足して帰還!
家に帰り、

この子達を美味しく調理!

調理!笑

腹のなかのベイトを見たりできるので、結構魚を捌くのが好きです!
消化されてるとつまんないですけどね笑
ちなみにメバルさんはアミをたらふく食べていました!
丸々としたアジは脂ギトギトで、お腹や、皮の下が真っ白でした!
今回は出だしは最悪でしたが、嬉しい釣果に恵まれた釣行でした!
ランガン大切ですねっ!

1人でタイマーで撮影した物持ち写真笑
上手く撮れないですね笑
使用タックル
ロッド PALMS Pinwheel PTASS-59
リール SHIMANO TWIN POWER c2000s
ライン SUNLINE 鯵の糸 0.25号(1.2lb)
iPhoneからの投稿
- 2016年11月8日
- コメント(2)
コメントを見る
RICK〜沼津〜さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 百虫夜行
- 5 日前
- はしおさん
- 林漁具:えび型しゃくり
- 11 日前
- ichi-goさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 16 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 17 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 21 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント