プロフィール
RICK〜沼津〜
静岡県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:89
- 昨日のアクセス:11
- 総アクセス数:36341
QRコード
▼ 夕まずめ狩野川釣行〜無欲が最強?〜
- ジャンル:釣行記
- (シーバス)
こんばんは!
昨日はメバル狙いのプラグ縛りで前回まぐれでメバル釣れた漁港へ!
スーパームーンの大潮、満潮から釣りを始めました。雨あがりもあり、とりあえず水位がやばかったです笑
月も明るすぎるし!

で、見えメバルは沢山いて、いろんなプラグを試したのですが何を使っても大体後ろにメバルやらセイゴやら着くのですが全く口を使ってもらえず、2時間ほどやってセイゴ1匹釣れただけ。

あ、あと壁に突進してるバカなアオリイカがいたのでタモですくってお土産に持ち帰り、昨日は終了。

そして今日は4時頃から少しだけ狩野川へ遊びに行ってきました。
とりあえず、釣れる気はしてなく、遠くまで行く元気もなかったのですが、YouTubeで釣りの動画を見ていたら竿を振りたくなったので、晩御飯まで遊ぼうと思い、家から1番近いエントリー出来るポイントへ!
しかし河口からかなり離れていて、確実に純淡水エリア。
この前ここらへんでウェーディングしてる人が道路から見えたからやってみようと思いました。
まずは別の川との合流点あたりからスタートしました。
ボラとコイは結構いるんですが、ベイトっぽいのが全然見えないし、ボトムにゴミが多かったので少し移動。
少し下って瀬のあたりから狙います。
釣れないし日も落ちてきたしやめようかな〜とか考えながら釣りに全く集中せずただ投げて巻いていると、重くなりまたゴミを拾ったと思い回収していると急に首を振り出して、めちゃくちゃびっくりしました笑
サイズは30後半くらいのやつ。
魚がいると分かってから集中して狙うも日も完全に落ちてヘッドライトも何も持ってきてなかったので納竿。
釣りって結構、無欲に何も考えずにやっている時に限って食ってきたりすること多いですよね。笑

無欲最強説。
iPhoneからの投稿
- 2016年11月16日
- コメント(2)
コメントを見る
RICK〜沼津〜さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 百虫夜行
- 6 日前
- はしおさん
- 林漁具:えび型しゃくり
- 11 日前
- ichi-goさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 17 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 18 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 21 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント