プロフィール
灰色男
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:22
- 昨日のアクセス:186
- 総アクセス数:103748
QRコード
▼ 朝霞ガーデン12/3
- ジャンル:日記/一般
- (管釣り)
そろそろ季節的にシーバスが厳しくなってきて
管釣りに心が動いてきた。
埼玉に用事で出かけた帰りに久々に朝霞ガーデンをのぞいてみた。
13時半過ぎに着いたのだがこの時期は日没で営業終了なので3時間コース
平日だが人はそれなりに入っていて、相変わらずの人気
1号池で軽く様子を見てみるとあまり釣れていない様子
久しぶりのトラウトマスタープラスに慣れなくて
しばらくミスキャストの連続ですがそれもようやく感が戻ってきました
しばらくゲーターとロールスイマーで探ってみるがバイト無し
ルアー池に移動して今度はaniのナウス2gを投げてみます
表層よりも中層から底を引けるナウスは重宝してます

色もキレイなのでつい買ってしまいます
ルアー池では多少バイトもあり、1時間で3匹ほどあげますが
ショートバイトが多く乗り切らないですねえ
サイズも小さくシーズンはまだこれからなんでしょうか
どちらかと言うとプラグで中層引きしてる人が調子よいようです
が、今日はナウスを投げたかったのでスプーンのみで行きます
とは言え、釣れないとつまらないので次は2号池へ。
2号池はかなり深いのですがインレット付近に運良く入れて
ナウスのマットアユが明度的にちょうど良かったのか
20cm前後のチビが夕まずめにもさしかかってなんとか続けてヒット

すっかり日が落ちてからはグローで表層近くを引いて
50cmくらいの虹がかかりましたがランディング手前でバラシ
ここで時間となり終了。
3時間で7匹と貧果ですが
今シーズン初めてなのでまあいいでしょう
久しぶりの管釣りでしたがすっかり忘れてしまっている部分も多く
次は6時間くらいでちゃんと取り戻したいです。
どうせなら年内に柿田川FSでがっつり感を取り戻したいんですがね~
管釣りに心が動いてきた。
埼玉に用事で出かけた帰りに久々に朝霞ガーデンをのぞいてみた。
13時半過ぎに着いたのだがこの時期は日没で営業終了なので3時間コース
平日だが人はそれなりに入っていて、相変わらずの人気
1号池で軽く様子を見てみるとあまり釣れていない様子
久しぶりのトラウトマスタープラスに慣れなくて
しばらくミスキャストの連続ですがそれもようやく感が戻ってきました
しばらくゲーターとロールスイマーで探ってみるがバイト無し
ルアー池に移動して今度はaniのナウス2gを投げてみます
表層よりも中層から底を引けるナウスは重宝してます

色もキレイなのでつい買ってしまいます
ルアー池では多少バイトもあり、1時間で3匹ほどあげますが
ショートバイトが多く乗り切らないですねえ
サイズも小さくシーズンはまだこれからなんでしょうか
どちらかと言うとプラグで中層引きしてる人が調子よいようです
が、今日はナウスを投げたかったのでスプーンのみで行きます
とは言え、釣れないとつまらないので次は2号池へ。
2号池はかなり深いのですがインレット付近に運良く入れて
ナウスのマットアユが明度的にちょうど良かったのか
20cm前後のチビが夕まずめにもさしかかってなんとか続けてヒット

すっかり日が落ちてからはグローで表層近くを引いて
50cmくらいの虹がかかりましたがランディング手前でバラシ
ここで時間となり終了。
3時間で7匹と貧果ですが
今シーズン初めてなのでまあいいでしょう
久しぶりの管釣りでしたがすっかり忘れてしまっている部分も多く
次は6時間くらいでちゃんと取り戻したいです。
どうせなら年内に柿田川FSでがっつり感を取り戻したいんですがね~
- 2008年12月4日
- コメント(6)
コメントを見る
灰色男さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 再び手に取る日まで
- 3 時間前
- はしおさん
- チヌとグロー
- 3 日前
- rattleheadさん
- 42nd SPLASH
- 5 日前
- pleasureさん
- ジャッカル:ジョッキー120
- 7 日前
- ichi-goさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 26 日前
- 登石 ナオミチさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント