プロフィール
灰色男
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:61
- 昨日のアクセス:6
- 総アクセス数:98520
QRコード
▼ 田子の浦2/2~3
- ジャンル:日記/一般
静岡出張のついでに田子の浦港へ
ここは初めてシーバスをゲットした思い出の場所でもあります。
が、戦績は良くなく。ましてやこの時期は我が師匠papakidさんも冬眠中。
はなから容易に釣れるとはまったく思っていませんが、やらなきゃ釣れないしね。
2/2
朝の東名を走って、田子の浦港に着いたのは6時過ぎ
気温は-1度ですが、とりあえずポイントCに入ります。
小潮の上げ半からで上げがようやく効いてきた感じ。
セオリー通りに上から探って行くけれど反応無し
そのうちにアラレが降ってきたので一旦退避
再開したもののローリングベイトで流れのヨレで1バイトのみ終了
夕方は、師匠に頂いた情報を元にポイントDに行ってみるが
まだ工事中のためにポイントAでソコリ過ぎから開始。
ここは外道で太刀魚も時々かかるので明るいうちはブレード系
パワーブレードでミオ筋に遠投してリフトフォールで探るもノーバイト
暗くなったので、オシアリップレスとローリングベイトで探る
一通り探ったが気配無くコンビニで飯を調達してDへ移動。
Dに入ると水面でベイトがちょこちょこボイルしてる
広いDを探って回るがシーバスの当たりはなく
32に変えて流れ込みを打ってみる。
粘ったものの当たりも無く、師匠も来られそうないので0時終了。
2/3
朝は寝坊しちゃってそのまま仕事へ。
午後は時間が空いたので釣具屋回り
地元とは違う品揃えに大人買いでルアー10個と
欲しかったこのラインカッター

BOUZの製品でライターにラインを挟む部分が着いている
これならやけどしないでラインにコブが作れます
次の店ではチェストハイウェーダーを衝動買いw

これで浸かれるぞ~~!
今年は多摩川、荒川、三番瀬、富津岬で遊べるぞ!
ようやく暗くなり始めたのでBの対面でソコリから開始
サビキのおじさんが全然ダメと言っていたのだが
昨日と同じくなにかベイトはいる様子
しばらく色んなルアーを引き倒したけど無反応
32に変えたらコツコツとシーバスではない当たり
何度か当たった後にボトム付近でのったのがコレ

カマスだったんだね~、そりゃ乗らないわ。
二人程シーバスアングラーがやってきたので移動
白灯側の出っ張りでもコツコツとカマスが絡んでくる
シーバスはもう諦めてカマスでも釣るかと3gのジグヘッドに
マーズのALONEに変えたらかかるかかる
10匹ほど釣って飽きたのでヤメ。
結局シーバスからの当たりは無し、春になったらまた挑戦しに行きます。
ここは初めてシーバスをゲットした思い出の場所でもあります。
が、戦績は良くなく。ましてやこの時期は我が師匠papakidさんも冬眠中。
はなから容易に釣れるとはまったく思っていませんが、やらなきゃ釣れないしね。
2/2
朝の東名を走って、田子の浦港に着いたのは6時過ぎ
気温は-1度ですが、とりあえずポイントCに入ります。
小潮の上げ半からで上げがようやく効いてきた感じ。
セオリー通りに上から探って行くけれど反応無し
そのうちにアラレが降ってきたので一旦退避
再開したもののローリングベイトで流れのヨレで1バイトのみ終了
夕方は、師匠に頂いた情報を元にポイントDに行ってみるが
まだ工事中のためにポイントAでソコリ過ぎから開始。
ここは外道で太刀魚も時々かかるので明るいうちはブレード系
パワーブレードでミオ筋に遠投してリフトフォールで探るもノーバイト
暗くなったので、オシアリップレスとローリングベイトで探る
一通り探ったが気配無くコンビニで飯を調達してDへ移動。
Dに入ると水面でベイトがちょこちょこボイルしてる
広いDを探って回るがシーバスの当たりはなく
32に変えて流れ込みを打ってみる。
粘ったものの当たりも無く、師匠も来られそうないので0時終了。
2/3
朝は寝坊しちゃってそのまま仕事へ。
午後は時間が空いたので釣具屋回り
地元とは違う品揃えに大人買いでルアー10個と
欲しかったこのラインカッター

BOUZの製品でライターにラインを挟む部分が着いている
これならやけどしないでラインにコブが作れます
次の店ではチェストハイウェーダーを衝動買いw

これで浸かれるぞ~~!
今年は多摩川、荒川、三番瀬、富津岬で遊べるぞ!
ようやく暗くなり始めたのでBの対面でソコリから開始
サビキのおじさんが全然ダメと言っていたのだが
昨日と同じくなにかベイトはいる様子
しばらく色んなルアーを引き倒したけど無反応
32に変えたらコツコツとシーバスではない当たり
何度か当たった後にボトム付近でのったのがコレ

カマスだったんだね~、そりゃ乗らないわ。
二人程シーバスアングラーがやってきたので移動
白灯側の出っ張りでもコツコツとカマスが絡んでくる
シーバスはもう諦めてカマスでも釣るかと3gのジグヘッドに
マーズのALONEに変えたらかかるかかる
10匹ほど釣って飽きたのでヤメ。
結局シーバスからの当たりは無し、春になったらまた挑戦しに行きます。
- 2009年2月7日
- コメント(4)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- たけのこのこのこ2025 #4
- 3 日前
- はしおさん
- ラッキークラフト:スクリュー…
- 3 日前
- ichi-goさん
- 41st Overture
- 4 日前
- pleasureさん
- バチ戦線異常アリ
- 6 日前
- rattleheadさん
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 11 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント