リンク先


プロフィール

リレイズ・トム

徳島県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/9 >>

1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30

検索

:

アーカイブ

2024年 5月 (11)

2024年 4月 (2)

2023年12月 (1)

2023年 7月 (2)

2023年 6月 (2)

2023年 3月 (1)

2023年 1月 (1)

2022年 8月 (1)

2022年 7月 (2)

2022年 6月 (1)

2022年 5月 (2)

2022年 4月 (1)

2022年 2月 (7)

2022年 1月 (11)

2021年12月 (4)

2021年11月 (2)

2021年10月 (2)

2021年 9月 (3)

2021年 8月 (3)

2021年 7月 (1)

2021年 6月 (4)

2021年 5月 (2)

2021年 3月 (5)

2021年 2月 (5)

2021年 1月 (14)

2020年12月 (7)

2020年11月 (2)

2020年10月 (1)

2020年 9月 (6)

2020年 8月 (11)

2020年 7月 (16)

2020年 6月 (20)

2020年 5月 (20)

2020年 4月 (10)

2020年 2月 (2)

2020年 1月 (5)

2019年11月 (1)

2019年10月 (3)

2019年 9月 (1)

2019年 8月 (3)

2019年 7月 (3)

2019年 6月 (5)

2019年 5月 (4)

2019年 4月 (1)

2019年 2月 (5)

2019年 1月 (10)

2018年12月 (6)

2018年11月 (3)

2018年10月 (3)

2018年 9月 (4)

2018年 8月 (5)

2018年 7月 (1)

2018年 6月 (4)

2018年 5月 (15)

2018年 4月 (5)

2018年 3月 (2)

2018年 2月 (2)

2018年 1月 (1)

2017年12月 (2)

2017年11月 (2)

2017年10月 (1)

2017年 9月 (2)

2017年 8月 (1)

2017年 7月 (4)

2017年 6月 (7)

2017年 5月 (10)

2017年 4月 (1)

2017年 3月 (1)

2017年 2月 (5)

2017年 1月 (6)

2016年12月 (3)

2016年11月 (10)

2016年10月 (5)

2016年 9月 (4)

2016年 8月 (4)

2016年 7月 (10)

2016年 6月 (6)

2016年 5月 (7)

2016年 4月 (11)

2016年 3月 (8)

2016年 2月 (3)

2016年 1月 (9)

2015年12月 (10)

2015年11月 (10)

2015年10月 (11)

2015年 9月 (1)

2015年 6月 (1)

2015年 5月 (4)

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:488
  • 昨日のアクセス:334
  • 総アクセス数:511392

QRコード

Youtubeお勧め釣り動画♪

  最近のトムは,コロナもあるので大人しくしていることが多いのですが,代わりにYoutubeの釣り動画を見て情報収集しています.
  その中でも良かった動画を紹介してみます.
カヤックから500ポンドのシロカワカジキをかけた動画
これは,ロバート・フィールドという釣り人の仲間がカジキをカヤックフィッシングで…

続きを読む

タケノコで釣り納め♪

  今年の釣り納めは、香川のソル友のsmitchさんと
行って来ました。風が強く、釣りにならなかったのですが、
アジもメバルも厳しく、小さいメバルは釣れましたが、
いいサイズがなかなか出ませんでした。
その中で、いいタケノコメバルが釣れました。
小さいのは、釣ったことがあったのですが、
良型タケノコメバルは初…

続きを読む

自分の釣りログを読んでました♪

  時間が自由でなくなり、あまり釣りに行けてないトムです。
こういった時に活躍するのが、過去の釣行を振り返ること
です。
自分の釣りログを、一番最初から読んで行きました。
  最初、トムの塾長釣行記は、釣りのスランプから
始まっています。そして、過去の釣りを思い出し、
釣れたときのことを思い出しながら、…

続きを読む

釣り針とリーダーの扱い方

  トムの釣りの師匠が昔、教えてくれたことを書き
ます。ルアーフィッシングをやっていると、孫バリ
とか、関係ないかと思っていましたが、最近、フラット
を狙うときなど、よく使うようになってきたので針と
リーダーの結ぶときの注意点を紹介します。
  内掛け結びでトムは針とリーダーを結びますが、
その後、リー…

続きを読む

フィーモポイントの獲得の仕方♪

  一年以上、フィーモを楽しんで来て、学んだことを一つ、説明
しておきます。
  フィーモ会員になって、しばらくは、釣りログのアクセス数を
見て楽しむということをしていました。しかし、フィーモポイントは
変化しないのを見て、ヘルプ機能を用いて、いろいろ調べてみ
ました。すると、フィーモポイントの説明があ…

続きを読む

ヒデ林プロのニューロッド!!

  一昨年のSWAP以来、応援しているヒデ林プロが、ケプラ
ートで出来たロッドを紹介しています。ケプラートは、釣りの
世界の登録商標ですが、材質名としては、アラミド繊維と
言って、従来ロッドに使われてきたカーボンやグラス
ファイバーとは全く異なる材料です。
  どのくらいすごいかというと、アラミド繊維で…

続きを読む

ダイワの清掃活動~徳島fimo交流釣り大会

  ダイワという企業は、モラル面も徹底してますね!!
中山プロ主催の清掃活動に参加してきましたが、ゴミ袋や
清掃活動をアピールするシートまで作ってました!!
  今回、徳島フィーモメンバーの方々が主催して徳島エソ1GP
から更に発展して、徳島fimo交流釣り大会が金曜午前0時から
開催され、キーワードを書い…

続きを読む

やっと届いたフィーモ賞品と凄腕の体験談

  先日、凄腕に参戦してようやく四国地区1位になり
(たまたまですが)、賞品が送られてくることになりました。
今年、凄腕大会に参加し始めて第1戦のメバル王決定戦で、
一度四国地区1位になったことがあるのですが、残念ながら、
何かの手違いか、商品は届かず、今回、フィーモフックを
頂けることになって、ちゃん…

続きを読む

ニューサングラス~エソ1GP~伊勢参り

  久しぶりに時間がゆっくり取れて、釣りログ書いてます。
先ずは、先日、ついに人生初のサングラスを進栄眼鏡店で
佐藤社長につくってもらったので、御報告を。
良く見えます(笑)
特に、海の中の藻の位置がしっかり見えるようになりました。
トムは、今回、タレックスレンズのエアリーパープルを
選択したのですが、…

続きを読む

徳島エソ1GP大会に向けてプラクティス!!

  このところ、ボウズ続きのトムです。お盆の早朝にたまらず
釣りに行ってしまい、しかも良い魚を釣って持ち帰りしてしまった
のが、バチが当たったようで、それからは、さっぱりナイスな魚
とは縁がありませんでした。
  今週、ワカメマニアさんが前から予告されていた、
徳島エソ1GP大会を日曜早朝に開催されると…

続きを読む