プロフィール
けんたろす
和歌山県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:12
- 昨日のアクセス:55
- 総アクセス数:200133
QRコード
▼ ヒラスズキ/青物
- ジャンル:釣行記
今回の休日も期待通りの荒模様。
二日間、大好きな磯ヒラゲームを楽しみました。
紀伊半島を行ったり来たり、かなりの時間と労力を使いなんとか1匹だけ釣り上げる事が出来ました。
適当に入った磯でたまたまた見つけたサラシとカレントが絡む複合ポイント。初日はノーバイトでしたが、翌日朝一に潮位を変えて入りなおすと

ようやく出てくれました。
その後、もう一回り大きそうなのを掛けましたが惜しくもフックアウト
リアフックにエラが残ったまま、、、
昼前に名前も知らない地磯に入り、ヒラを狙っているとまさかのメジロがヒット!!
こねくり回してなんとか磯にズリ上げ、ランディングしようとしたらサラシにさらわれてラインブレイク。
リーダーを組み直し別のサラシを狙うとまた青物が掛かったが、ファーストランでラインブレイク。
なんでこんな潮通しが悪いポイントに青物がいるんだろうと、近くにいたフカセ釣りの人に聞くと昨日からキビナゴが入ってきていてメジロが湧いているらしい。
さすがにヒラタックルだとしんどいので移動しましたが、ライントラブル続出で強制終了でした。
iPhoneからの投稿
二日間、大好きな磯ヒラゲームを楽しみました。
紀伊半島を行ったり来たり、かなりの時間と労力を使いなんとか1匹だけ釣り上げる事が出来ました。
適当に入った磯でたまたまた見つけたサラシとカレントが絡む複合ポイント。初日はノーバイトでしたが、翌日朝一に潮位を変えて入りなおすと

ようやく出てくれました。
その後、もう一回り大きそうなのを掛けましたが惜しくもフックアウト

リアフックにエラが残ったまま、、、
昼前に名前も知らない地磯に入り、ヒラを狙っているとまさかのメジロがヒット!!
こねくり回してなんとか磯にズリ上げ、ランディングしようとしたらサラシにさらわれてラインブレイク。
リーダーを組み直し別のサラシを狙うとまた青物が掛かったが、ファーストランでラインブレイク。
なんでこんな潮通しが悪いポイントに青物がいるんだろうと、近くにいたフカセ釣りの人に聞くと昨日からキビナゴが入ってきていてメジロが湧いているらしい。
さすがにヒラタックルだとしんどいので移動しましたが、ライントラブル続出で強制終了でした。
iPhoneからの投稿
- 2014年2月20日
- コメント(3)
コメントを見る
fimoニュース
00:00 | [再]道具に拘るおじさん達 |
---|
7月11日 | 場を休ませ 違う手段でアプローチすることで |
---|
7月11日 | 【特選】川遊びは釣りの原点(fimoニュース) |
---|
7月11日 | 2ヶ月間3人でランカー11本 優勝は... |
---|
登録ライター
- ふらふら泳ぐサヨリを模して
- 11 時間前
- 濵田就也さん
- メガバス:カナタSW
- 6 日前
- ichi-goさん
- 潮待ち時の過ごし方
- 9 日前
- papakidさん
- 霞ヶ浦シーバス
- 11 日前
- BlueTrainさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント