プロフィール

ラビ

宮崎県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/5 >>

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:6
  • 昨日のアクセス:75
  • 総アクセス数:184286

QRコード

釣れたんじゃない、釣ったんだ

徘徊中の若殿をみた(^O^)

土曜日の朝、仕事前に
前日反応あったポイントを復習視察、

だが魚の気配まったく無しの悲しい展開。




今後のために大瀬川を探索することに・・・

クリーンセンター水門付近で二人の釣り人。
釣れてんのかなーとタバコを一服していると

「こんにちはー、ラビさーん」

びっくりしてよく見ると若殿のお姿が・・・・
領民の様子を知るために、お忍びで視察中のご様子。

「わたくしめ、隣町にて仕事がございますので失礼仕ります」

このあと若殿はクリフどのと釣行予定とのことでした。
v2zcot64wj86g35p5fx8-4d924edb.png
現場到着。
でも前工程が終了しておらず・・・昼までOFF状態に。


どうすべえかなぁ
ちょっとUターンして或川へ。
この川も渋いです。
ルアー取っかえ引っ変えして・・・

i7aturpxd4hoeuomh6e2_480_480-61c31eb0.jpg
反応してくれたのは若武者の黒鯛。



このあと何も起こらずお仕事へ・・・










前日の金曜日
久々のOFF日・・・ 五ヶ瀬川へゴー

v2y4e7oc6vi7nm7ekzss_480_480-7e36b9a2.jpg
あるチャラ瀬下をペンシル攻撃。
nadaクロウを投げた一投目
着水と同時にバイトしてきた。

ミスバイト誤爆
狂ったようにルアーを喰ってくるが・・弾かれる。
この餌、反応はいいんだけど乗ったことがない。

実績のフェイキードッグに交換して
ボイル収まり気味の中央チャラ瀬にポイッと落として
深くなった所で

バキューン

8ftnpa3cesssxb2hk66r_480_480-2ea4c97c.jpg
さっき騒いでいた魚よりちょっと大きい奴が
ファイトしてくれた。

その後チャラ瀬が干上がりシーバスは消えた。
ちょっと下流の対岸へサシミペンシルを遠投。
また着水と同時に反応有り。
ピョコン、ぴょこぴょこ、ステイ数秒

ガポッ

何奴?? っていうかチヌですけどね・・・
こんな誘いで喰ってくるのは・・・
yt77unfivfmkjyyrenwo_480_480-99df68a3.jpg
初めてのサシミフィッシュ。
よくこんな大きいフックに食いついてきたなぁ
サシミ・・・やるじゃん(^O^)


で、また下流に移動
橋脚下に侵入して下流から引いて来ると
xyx9v6y9p7hmxe57wux6_480_480-196c902b.jpg
綺麗な可愛いシーバス。
初のサシミシーバス。
若殿サイズには遥かに小さいけどほっとしました。


このあと別河川に移動、
5bho6pgkuc3zfmocax4r_480_480-2049f723.jpg
マリノ105に反応した豆シーバス。

ddt2tnfudb6iy9h4vpiy_480_480-75a481f2.jpg
パイロン84に又々豆シーバス。

23rsmjh9cuhsm829v48w_480_480-1d216645.jpg
元に戻したマリノ105に(^O^)

豆の大群が湧いてました。







 

コメントを見る