プロフィール
ラビ
宮崎県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:10
- 昨日のアクセス:92
- 総アクセス数:188526
QRコード
釣れたんじゃない、釣ったんだ
▼ 釣りの後は氷菓子がグー(^-^)g""
あっちい
釣行後コンビニに寄って

一応奥様の分も買って・・・
うんめえ
これって九州以外販売してないそうです。
昨日は普段行かない大瀬川探索。

川原の石の照り返しがキツい。
テクテク はぁはぁ・・・
とあるチャラ瀬下で数投・・・
トップでは難しい。
来た道をテクテク。

シーバスを一尾だけ掛けたことの有るオープンエリア。
2、3投した時、何かがバイト。
乗らず・・・ 多分キビレ。
前方を見ると橋脚下でキャストするアングラー。
結構川中央まで立ちこんでいます。
その後何も起こらず撤退。
帰宅したら

メガバスさんちのDOG-Xディアマンテ着弾してました。
勝つための餌らしい^^:
気に入ってるメーカーだけど水侵入が心配。
この勝つための餌を本日怪我させてしまいました。

フロントフックが伸ばされ、顎辺りに擦過傷・・・
塗装もボロボロ、下地むき出し・・・
本日は普段より大きめのルアーを使おうと決め
シュガペン120F、ベントミノー130とともに餌箱に・・・
まず新人ディアマンテ君の泳ぎは如何に・・・
センター ぴこぴこ 何も無し
ダウン ぴこぴこ 同じく何も無し
アップクロス ぴこぴこ
前触れなく あれっルアーが消えた
ラインがピーン
合わせ入れる間もなく、ドラグがジー
追い合わせ 一応入れとく
と・・・ エラ洗い始めた。 ジャンプ&エラ洗い
シーバスでは無い。
ドラグをちょっと締めて、なるべくジャンプしないようにするが・・・
フックが一個外れた感触・・・ヤッベーなぁ。
3フックなんで大丈夫かなぁとか思いつつ慎重に・・・
真昼の決闘に勝利。

テッペン魚捕獲。

サイズは72cm いつ見てもいい体をしてます。
早々にフックを外し、数分間甦生作業・・・
フィッシュグリップをオープンさせると悠々と帰って行きました。
リーダーもザラザラ。
その後、スナップを結束し直してベントミノーをキャスト。
何回かヒットするがバラシ。
ベントミノーは中々難しい。
満足したので帰還。
- 2016年8月5日
- コメント(8)
コメントを見る
ラビさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 42nd SPLASH
- 1 日前
- pleasureさん
- ジャッカル:ジョッキー120
- 4 日前
- ichi-goさん
- 百虫夜行
- 11 日前
- はしおさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 22 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 23 日前
- 登石 ナオミチさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント