プロフィール
ラビ
宮崎県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:121
- 昨日のアクセス:132
- 総アクセス数:188935
QRコード
釣れたんじゃない、釣ったんだ
▼ 水温低下?? 季節の分岐点
昨日の夕方の出来事・・・
購入したばかりのルアーのテスト。
数投した時、高切れでビヨーン

ハンドメイドのウッドルアーでちょい高価・・・
落胆の気持ちで帰りました。(;_;)
そして今朝 最干潮を狙って搜索に・・・
キャストした地点に立ち完全武装でザブザブ入水、
打った所から扇状30度を捜索範囲に決めて
2、30分経過した頃、黄色/白の物体がキラリーン(^O^)
「居ったな」

無事に我が家へ・・・
一昨日、ある河川へ

中流域のこんなポイント
最干潮だったので長靴でオカッパリ
風の向きが時間ごとに変化するし水温もツベター
時々ベイトが追われている・・・
フェイキードッグで攻めていると
ガブッとルアーが襲われた。
乗ったと思ったらフッ・・・ 抜けた(/ω\)
少し違う方向を攻めて
再度OFFさせた水面をぴょこぴょこ
バビューン 水柱・・・
今度はフックオン
ゴリゴリで水際へ抜いた

サイズは45cm 綺麗な魚体
トップ鱸最高。
その後、着水バイトで

水深30cmの所で

お友達も・・・
その後河口へ

地形がまったく変わっていて
何も起こらず
帰還。
- 2016年10月12日
- コメント(5)
コメントを見る
ラビさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- チヌとグロー
- 3 日前
- rattleheadさん
- 42nd SPLASH
- 5 日前
- pleasureさん
- ジャッカル:ジョッキー120
- 7 日前
- ichi-goさん
- 百虫夜行
- 14 日前
- はしおさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 26 日前
- 登石 ナオミチさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント