プロフィール
ピーナッツ
熊本県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:15
- 昨日のアクセス:34
- 総アクセス数:234025
QRコード
釣ったヤズを捌く!
今日は久しぶりの料理ネタで!
前回釣ったヤズを刺身用に捌きます。
あらかじめ腹を割ってエラと内臓を取り出した状態からの開始。
頭を落とします。
魚を反転させて中骨と中骨の関節に包丁を入れ一気に落とす。
次に腹のおへそから包丁を入れていきます。
中骨まで包丁が達したら反対側も包丁を入れていきます。
中骨と身…
前回釣ったヤズを刺身用に捌きます。
あらかじめ腹を割ってエラと内臓を取り出した状態からの開始。
頭を落とします。
魚を反転させて中骨と中骨の関節に包丁を入れ一気に落とす。
次に腹のおへそから包丁を入れていきます。
中骨まで包丁が達したら反対側も包丁を入れていきます。
中骨と身…
- 2017年9月29日
- コメント(0)
本日のお持ち込み鮮魚
定期的にやってくる鮮魚の持ち込み…
大分のフカセ師さんから宅急便で送られてくるのだがだいたい箱の大きさで大漁かそうでないか判るというね
しかも最近釣りに行けてない私にはいい迷惑というね(爆
だいたい毎回送られてくる魚は変わり映えはないがさすが大分の魚‼︎
魚の身質は最高です。
今時期は外の気温も低いので宅…
大分のフカセ師さんから宅急便で送られてくるのだがだいたい箱の大きさで大漁かそうでないか判るというね
しかも最近釣りに行けてない私にはいい迷惑というね(爆
だいたい毎回送られてくる魚は変わり映えはないがさすが大分の魚‼︎
魚の身質は最高です。
今時期は外の気温も低いので宅…
- 2017年2月2日
- コメント(4)
釣った魚で刺身三種盛り♫
前回のログでもあった様に…
まさかのルアーで釣れた!?
あ、、、引っ掛けた!クロはもちろんキープさせていただいた訳で…
やはりお刺身が食べたかったのでお刺身用の下処理を釣ったその場で施す事に
これをやっとくかやっとかないかで刺身で食べる時に雲泥の差が出ると私は思っている…
持参のハサミ先端で脳天を一撃!南…
まさかのルアーで釣れた!?
あ、、、引っ掛けた!クロはもちろんキープさせていただいた訳で…
やはりお刺身が食べたかったのでお刺身用の下処理を釣ったその場で施す事に
これをやっとくかやっとかないかで刺身で食べる時に雲泥の差が出ると私は思っている…
持参のハサミ先端で脳天を一撃!南…
- 2016年11月2日
- コメント(5)
釣った魚でお刺身(洗い)を作る
そして
釣った魚を有り難くいただく事に!
セイゴとマゴッチ^_^
まだ身は締まって無かったので洗いにして職場の従業員に賄いでおすそ分けする事に
素早く下処理!
胃袋の中は空っぽ…
上身にして皮を引いた状態
あとはテキトーに切って
氷水に漬けて10分ほど
余分な脂が浮いてくる
あとはしっかり絞って皿に盛ったら出来上…
釣った魚を有り難くいただく事に!
セイゴとマゴッチ^_^
まだ身は締まって無かったので洗いにして職場の従業員に賄いでおすそ分けする事に
素早く下処理!
胃袋の中は空っぽ…
上身にして皮を引いた状態
あとはテキトーに切って
氷水に漬けて10分ほど
余分な脂が浮いてくる
あとはしっかり絞って皿に盛ったら出来上…
- 2016年9月17日
- コメント(2)
初秋の食物連鎖
吹く風が心地よかったこの日は、気晴らしに違うエリアへ♫
秋へ近づき水中を賑やかす生命感も出てきていい感じ
良い感じの食物連鎖
エビを喰らう小魚達
そして
かわいいセイゴも♫
トレイシー15gでボトムを小刻みにリフト&フォール
たまにアタルちょっぴりお兄さん
この辺になるとエビを喰らう小魚狙いか!?
後日、台…
秋へ近づき水中を賑やかす生命感も出てきていい感じ
良い感じの食物連鎖
エビを喰らう小魚達
そして
かわいいセイゴも♫
トレイシー15gでボトムを小刻みにリフト&フォール
たまにアタルちょっぴりお兄さん
この辺になるとエビを喰らう小魚狙いか!?
後日、台…
- 2016年9月7日
- コメント(3)
カンパチの切り身で料理
- ジャンル:日記/一般
- (料理)
久しぶりにお料理メモでもっ
今回はカンパチの切り身を使って
その他野菜は適当に色とりどりのヤツで
カンパチはもちろん刺身が一番美味しいと私は思うのだが
何日も経ってしまいお刺身ではちょっと不安…
という時に火を入れて美味しくいただけるように料理します
まずは塩コショウを軽くふり
野菜も適当な大きさにカット
…
今回はカンパチの切り身を使って
その他野菜は適当に色とりどりのヤツで
カンパチはもちろん刺身が一番美味しいと私は思うのだが
何日も経ってしまいお刺身ではちょっと不安…
という時に火を入れて美味しくいただけるように料理します
まずは塩コショウを軽くふり
野菜も適当な大きさにカット
…
- 2016年8月31日
- コメント(2)
釣魚でお料理 (オオモンハタ)酒蒸し編
- ジャンル:日記/一般
- (料理)
釣った魚は食べれるだけ持ち帰り
そして捨てる事なく全て美味しくいただく‼︎
仕事柄、魚を扱う者として
これだけは信条としている。
今回 海の恵みからいただいたオオモンハタ一尾…
大事に料理させていただきます!
いつもお世話になっている私が働くお店の女将さんに食べてもらいます
片身はお刺身
残った片身で
酒蒸しを…
そして捨てる事なく全て美味しくいただく‼︎
仕事柄、魚を扱う者として
これだけは信条としている。
今回 海の恵みからいただいたオオモンハタ一尾…
大事に料理させていただきます!
いつもお世話になっている私が働くお店の女将さんに食べてもらいます
片身はお刺身
残った片身で
酒蒸しを…
- 2016年8月7日
- コメント(2)
釣魚でお料理(オオモンハタ)刺身編
今回も海の恵みを頂いて
早速お料理いたします(^-^)
あらかじめはらわたとエラをとってる状態から
ウロコ取り
一尾しか無いので…
とりあえず片身だけお刺身にします♫
胸ビレの横から包丁を入れ
背の方から包丁を入れます
切り離したら
腹側を取り
骨抜き
皮は引かずに皮をバーナーで軽く炙る
炙った状態
刺身用に包丁で…
早速お料理いたします(^-^)
あらかじめはらわたとエラをとってる状態から
ウロコ取り
一尾しか無いので…
とりあえず片身だけお刺身にします♫
胸ビレの横から包丁を入れ
背の方から包丁を入れます
切り離したら
腹側を取り
骨抜き
皮は引かずに皮をバーナーで軽く炙る
炙った状態
刺身用に包丁で…
- 2016年8月5日
- コメント(2)
(釣魚でお料理)鯛の彩りチーズ焼き
- ジャンル:日記/一般
- (料理)
今回の料理ログはこちら
鯛でゴザイマス‼︎
(写真は以前に釣ったもの)
釣れてこれ程嬉しい魚はないという鯛‼︎
引きもさながら食べてもとても美味である。
そんな鯛で一品作ってみたので紹介したい
材料
・鯛の切り身
・アボカド
・トマト
・オリーブ油
・塩コショウ(市販のイタリアンソルトが有れば尚良し)
・白ワイン
…
鯛でゴザイマス‼︎
(写真は以前に釣ったもの)
釣れてこれ程嬉しい魚はないという鯛‼︎
引きもさながら食べてもとても美味である。
そんな鯛で一品作ってみたので紹介したい
材料
・鯛の切り身
・アボカド
・トマト
・オリーブ油
・塩コショウ(市販のイタリアンソルトが有れば尚良し)
・白ワイン
…
- 2016年6月21日
- コメント(1)
釣りで日韓友好(HowtoシーバスCooking編)
前回のログであったように
事前調査の為釣った3本のうちの一匹を持ち帰って
ミンジュに見せてあげる事にした…
いざ仕事場に持ち帰りミンジュに見せると
Oh!びゅーりふぉー
「シーバスのいぶし銀が美しい!」と言ってきた
すかさず私が
モーニングフィッシュ‼︎
「朝の魚だ‼︎」と訳のわからん英語で自慢げに説明すると…
(説…
事前調査の為釣った3本のうちの一匹を持ち帰って
ミンジュに見せてあげる事にした…
いざ仕事場に持ち帰りミンジュに見せると
Oh!びゅーりふぉー
「シーバスのいぶし銀が美しい!」と言ってきた
すかさず私が
モーニングフィッシュ‼︎
「朝の魚だ‼︎」と訳のわからん英語で自慢げに説明すると…
(説…
- 2016年3月22日
- コメント(3)
最新のコメント