プロフィール

宗-ω-)ノ☆

東京都

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/5 >>

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:3
  • 昨日のアクセス:78
  • 総アクセス数:214719

QRコード

もいもいもいもいもいもい

若洲海浜公園






先週末、大会が若洲海浜公園で行われたそうで

リミット達成出来ないほど魚影が薄いのかと思いきや

フッコ、セイゴの雨あられ

同じ魚かと見間違う程、金太郎飴状態。

早朝6時からスタート

リンクス側から入り、いつもの川筋からスタート

私のサーチルアーであるコアマンアルカリシャッド沖堤イワシカラーで2投目で一匹ゲット!

同じ様にシモリの上を通す感じでスローリトリーブで


ぬっ!って重くなり、2匹目ゲット!


もう、フッコ&セイゴがミニスクールで入っている感じ

アタリやバラシを数に入れると二時間で二桁を越える勢い


それから程なくして、魚がスレてきたせいかアタリもなく干潮を迎える。

ポイントを26号に変えて同じ様にワームをスローリトリーブ

ここでも好反応だが、数は出ない。しかもバラす。

上げ潮に移る間に元居たポイントに再度入りワームを通すがやはりバラす。

今朝方まではバックリ食ってたのに


上げ潮が動き始め水位も上がり始めた。

日も高くなるにつれ、潮色もササ濁り

釣れそうな雰囲気プンプンする。

だが、スローに反応無くなったので

ミニバイブで速巻きしたり、平打ちアクションさせたりなど試すがアタリ無し。

スーサンでショートジャークしたら


ぬっ!っとてが止まる。きたっ!

そっからは入れパク状態。

テトラ際をショートジャークしながら横引きで、わんさか出てくる。

運河に向かいながらランガンして

系7本キャッチ!

50UPがシャローに混ざっていることもありました。

残念ながら、バラシましたけれども

若洲の川筋でスーサンはマストアイテムです。


早朝はスローな釣り。お昼はリアクションの釣り。


1日を通して同じ釣りは成立しないのが解りました。

同時に、同じリアクションバイトでも

バイブレーションとミノーでは、バイト数も違うのが解りました。

フィールドにもよると思いますが。


今年は検証の釣りとシーズナブルパターンを身に付けるのを目標に

電車で若洲の通って参ります。

夜は隅田川にでも繰り出します





コメントを見る

宗-ω-)ノ☆さんのあわせて読みたい関連釣りログ