プロフィール
宗-ω-)ノ☆
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
- MIZUNO
- 若洲海浜公園
- S-1GP
- サマフェス
- オレンジカップ
- ソルティストMBSB 85ML
- デスピナ3000DXG
- マリア・Maria
- 湘南シーバス祭
- モアザン93MLデーモンパワコマンダー
- ペニーサックMokka
- シーライド
- Apia パンチライン
- 小沢牧場
- マニック95
- ニョロニョロ
- バチパターン
- アルデンテ95s
- リーダーレッド
- fimo カラー
- ノースクラフト
- ラパラ
- エアオグル
- サブロック
- フィンチ
- Apia LUCK-V
- コアマン
- ハルシオンシステム
- ギャングスター
- ミニカリ
- マングローブスタジオ
- 平塚庄治郎丸
- シイラ
- オフショア
- プガチョフコブラ
- トップウォーター
- BlueBlue
- SIMANO
- エクセンス
- S902ML/F3 テクニカルパスファインダー
- 14ステラ2500
- mazume
- マリブ78
- 邪道
- ヨレヨレ
- テンリュウ
- SWAT88MLM
- ハゼパターン
- ロンジン
- ハイスタンダード
- ジェントス
- VJ
- エクリプス
- ドリフトペンシル90
- アルカリシャッド
- MARS
- ボディキール
- シーバス
- 釣り
- フィッシング祭り2016
- しらこばと水上公園
- Reath
- littlepresents
- little ocean
- ジップベイツ
- ザブラシステムミノー11Fタイダル
- ルアー
- DUO
- 遠州サーフトーナメント
- ウェーディング
- アミパターン
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:13
- 昨日のアクセス:182
- 総アクセス数:214651
QRコード
もいもいもいもいもいもい
▼ 若洲海浜公園とWSS その後
- ジャンル:釣行記
- (ソルティストMBSB 85ML, S-1GP, デスピナ3000DXG, MIZUNO, 若洲海浜公園)
先週の月曜日に電話が鳴る
お相手は西日本のイントネーションの方
WSS 本部からの電話。
その後、どうしましたか?とのこと。
入会する旨を説明し早々に入会金を振り込む。
でもって昨夜、郵便受けに届いたものがこちら。
WSS 公式メジャー
公式ステッカー
アマモ再生ステッカー
プレゼントルアー二個
書類と会員証
プレゼントルアーは少し楽しみにしていたのですが
まさかのエビとワインド系ワームにビビりましたwww
でも、自分で購入する事のないルアーだったのでそれはそれで( ̄▽ ̄)
そろそろ他の方のログでも、秋っぽいミノーでの釣果が出始めている模様。
渋谷上州屋で見付けた、イベント限定カラーなる
サイレントアサシン129F:ジュンジュン
デッカイミノーの季節では無いでしょうか
サルディナも欲しい!ラムタラも欲しい!
でも、ナイトゲームは行かないと思う。
サスケは昼間でも使えるので
烈風や列波の140あたりは魅力的
とにかくデッカイので釣りたいのが今年の後半の目標
チヌにはアワビブラックを用意
蔵前のシラネ釣具で以前に奨めてもらった
エアオグル70ssp
タックルベリーで見付けた
エアオグル85slm
ナイトゲームで流し込む釣りのイメージだが、デイゲームのボトム付近でリフト&フォールでも使えるかな?なんて思い購入。
三日の月曜日
土日が忙しかったのもあり疲れが取れず
寝坊して、7時からのエントリー
若洲の川筋で運河よりにあたる角には先行者が一人
並びにもう一人
私も離れたところで数投するが下げ3分位の潮位なので根掛かりを恐れてマイポイントに移動
ここでスーサンの出番
チョンチョンしてたら
ガッ!(Φ人Φ)
その瞬間、ぷんっ!?(Φ_Φ;)なに?
謎のラインブレイクでスーサンロスト
すまん魚(Φ人Φ)
少しでも釣位のある26号でワームを使用
そこで、R32 の可能性に気付く
これ、メッサ釣れそう( ̄▽ ̄)
ここでもサイレントアサシンを投げに投げて角磯に移動
先行者ありなので、少し離れた場所で
アイアンマービーを投げてみるが
キャストが決まらないとなかなかエビるので、なかばヤケクソ気味に投げていたら根掛かり
勿論ロスト。次は無いような気がする
水分補給と上げ潮が動くまでの間に休憩して
地合を逃す
若洲最上流域でDAIWA50mmバイブをショートジャークで平打ちさせていたら
ボラのスレ掛かり
もう疲れたので納竿しました。
今回の収穫
DAIWAの50mmバイブは使いやすい
(キングフィッシャーで追加購入しました。)
ミニスライト75のショートジャークでのダーティングも気に入る
エアオグル58Sとslm の重いヤツ
あと、70Sだけでデイゲームが成立しそうな予感
バスデイのジャークマジックをうっかり購入したので釣りたい
今年の11月が終わる頃まで、エアオグル三兄弟でデイゲームが成立するような釣りを模索して見ようかと思います。
スラロームは水面を飛び出さないスピードで早巻きすると、パタパタと面白い動きをしてかなりアピールしてました。
フラットサイド気味のボディーが、キラッ!キラッ!とするのが好き
セミサスペンドはプリプリと直線的に泳いで平打ちも出来ます
58Sはよりブリブリしてくれるのかな?
ただ、平打ちは出来るけれどもダートするミノーでは無さそうなので
使った事無いんですけど、早速日本橋に見に行くとする。
x-80は水位のある時
スーサンはテトラが顔を出した辺りで使いたい。
むしろミノーはオグルだけで良いのでは無いかと思い始めている今日この頃
それは言い過ぎました
9月の江戸川河口大会は見送ります。
疲れが溜まる一方で
来年度は第一戦から参加希望です。
残るはS-1とキャスティングのフォトコンテスト
11月から活動休止します。
来年、マグロをやるための体作りに入りたいと思います。
5月位からまた、再始動する予定です。
それまでしばしお付き合いを
Android携帯からの投稿
お相手は西日本のイントネーションの方
WSS 本部からの電話。
その後、どうしましたか?とのこと。
入会する旨を説明し早々に入会金を振り込む。
でもって昨夜、郵便受けに届いたものがこちら。
WSS 公式メジャー
公式ステッカー
アマモ再生ステッカー
プレゼントルアー二個
書類と会員証
プレゼントルアーは少し楽しみにしていたのですが
まさかのエビとワインド系ワームにビビりましたwww
でも、自分で購入する事のないルアーだったのでそれはそれで( ̄▽ ̄)
そろそろ他の方のログでも、秋っぽいミノーでの釣果が出始めている模様。
渋谷上州屋で見付けた、イベント限定カラーなる
サイレントアサシン129F:ジュンジュン
デッカイミノーの季節では無いでしょうか
サルディナも欲しい!ラムタラも欲しい!
でも、ナイトゲームは行かないと思う。
サスケは昼間でも使えるので
烈風や列波の140あたりは魅力的
とにかくデッカイので釣りたいのが今年の後半の目標
チヌにはアワビブラックを用意
蔵前のシラネ釣具で以前に奨めてもらった
エアオグル70ssp
タックルベリーで見付けた
エアオグル85slm
ナイトゲームで流し込む釣りのイメージだが、デイゲームのボトム付近でリフト&フォールでも使えるかな?なんて思い購入。
三日の月曜日
土日が忙しかったのもあり疲れが取れず
寝坊して、7時からのエントリー
若洲の川筋で運河よりにあたる角には先行者が一人
並びにもう一人
私も離れたところで数投するが下げ3分位の潮位なので根掛かりを恐れてマイポイントに移動
ここでスーサンの出番
チョンチョンしてたら
ガッ!(Φ人Φ)
その瞬間、ぷんっ!?(Φ_Φ;)なに?
謎のラインブレイクでスーサンロスト
すまん魚(Φ人Φ)
少しでも釣位のある26号でワームを使用
そこで、R32 の可能性に気付く
これ、メッサ釣れそう( ̄▽ ̄)
ここでもサイレントアサシンを投げに投げて角磯に移動
先行者ありなので、少し離れた場所で
アイアンマービーを投げてみるが
キャストが決まらないとなかなかエビるので、なかばヤケクソ気味に投げていたら根掛かり
勿論ロスト。次は無いような気がする
水分補給と上げ潮が動くまでの間に休憩して
地合を逃す
若洲最上流域でDAIWA50mmバイブをショートジャークで平打ちさせていたら
ボラのスレ掛かり
もう疲れたので納竿しました。
今回の収穫
DAIWAの50mmバイブは使いやすい
(キングフィッシャーで追加購入しました。)
ミニスライト75のショートジャークでのダーティングも気に入る
エアオグル58Sとslm の重いヤツ
あと、70Sだけでデイゲームが成立しそうな予感
バスデイのジャークマジックをうっかり購入したので釣りたい
今年の11月が終わる頃まで、エアオグル三兄弟でデイゲームが成立するような釣りを模索して見ようかと思います。
スラロームは水面を飛び出さないスピードで早巻きすると、パタパタと面白い動きをしてかなりアピールしてました。
フラットサイド気味のボディーが、キラッ!キラッ!とするのが好き
セミサスペンドはプリプリと直線的に泳いで平打ちも出来ます
58Sはよりブリブリしてくれるのかな?
ただ、平打ちは出来るけれどもダートするミノーでは無さそうなので
使った事無いんですけど、早速日本橋に見に行くとする。
x-80は水位のある時
スーサンはテトラが顔を出した辺りで使いたい。
むしろミノーはオグルだけで良いのでは無いかと思い始めている今日この頃
それは言い過ぎました
9月の江戸川河口大会は見送ります。
疲れが溜まる一方で
来年度は第一戦から参加希望です。
残るはS-1とキャスティングのフォトコンテスト
11月から活動休止します。
来年、マグロをやるための体作りに入りたいと思います。
5月位からまた、再始動する予定です。
それまでしばしお付き合いを
Android携帯からの投稿
- 2013年9月4日
- コメント(5)
コメントを見る
宗-ω-)ノ☆さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- たけのこのこのこ2025 #4
- 4 日前
- はしおさん
- ラッキークラフト:スクリュー…
- 4 日前
- ichi-goさん
- 41st Overture
- 5 日前
- pleasureさん
- バチ戦線異常アリ
- 7 日前
- rattleheadさん
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 12 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント