プロフィール

宗-ω-)ノ☆

東京都

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/5 >>

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:17
  • 昨日のアクセス:182
  • 総アクセス数:214655

QRコード

もいもいもいもいもいもい

続・初めてのオフショア

港を出航して軽快に相模湾を走る庄治郎丸。

それに乗り合わせるメーターオーバーを夢見る三人の大人


最初のポイントになる浮き漁礁。



早速、ミヨシ(船の頭の方)に居る人たちから浮き漁礁に向かってルアーが投げ込まれていく。

『竿頭は誰だ!』と、私では無いと思いながら、ルアーが届く距離まで浮き漁礁に船が近づくのを見ていると、お隣さんが『ほら!きた!追っかけてきた!』


楽しそうに投げているルアーが、サイレントアサシンの120mmサイズに私はびっくり。しかもボラカラー


釣れるの?と半ば疑問に思いながら、浮き漁礁がルアーの届く距離に。


ユーチューブで勉強したアンダーハンドキャストを自慢げに披露するも


ペロンっ!





全くシイラの視界に入らない距離にルアーがポッチャリ落ちて直ぐに回収。第1投目は失敗。


2投目は垂らしを凄く短く、後ろに注意してオーバーハンドキャスト。これはそれなりに飛んだがまだ、飛距離が足りていない(キャストが下手だから)


せっかくだからポンピングアクション!でも、下手くそだから上手く行かず。


シンキングペンシル(アトゥーラ)の高速トゥイッチに反応が良いと聞いたので、水面を割らない様なアクション?と考え


バブリングからの高速リトリーブ!&psi;(`&nabla;&acute;)&psi;


兎に角、泡立ててみてもチェイスすらない。

ドックウォークにロングジャーク&hellip;&hellip;etc



ユーチューブで見たのに!ユーチューブでは釣れていたのに!



開き始めたので、『色なのかな?』と、ピンクのアワビシートを貼ったペニーサックバブルスターで高速リトリーブ。


シイラが全く見向きもしてくれず、第1ポイントは終了。このポイントでは船中3本位のペンペンが釣れてました。




移動中はマッタリ。

3479bihkjhc9p4s4jnho_688_920-83b9b7cc.jpg

シンペンの反応が良いと聞いたので、唯一持っていた

ノースクラフト バリスティックミノー100を準備

swfou9zdag3xw6yvtyd2_688_920-cbca347c.jpg







ここから反撃の狼煙を上げようかと優柔不断中



続く。

 

コメントを見る