プロフィール

宗-ω-)ノ☆

東京都

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2024/5 >>

1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:1
  • 昨日のアクセス:10
  • 総アクセス数:203513

QRコード

もいもいもいもいもいもい

2月の釣果〜気温2°cのウェーディング〜

こんにちは。宗Death(΄◉◞౪◟◉`)

房総半島に南下した魚が戻りつつあるものの、魚のテンションがかなり低く、釣り辛い厳寒期。




東京湾奥では、既に底バチでの釣果も沢山出ており、ひと潮前のバチを見に行きましたが、ボイルと迄は行かないまま、魚の反応が得られませんでした。

9k54wowobkt29d85npfj_920_690-d3e4ec16.jpg

同じポイントで、私が散歩している間に120mmサイズのミノーでランカーを上げている仲間も居て、考えていたメソッドもブレブレになり((((;゚Д゚)))))))



後日、それでも上げ潮のアミパターンでは、魚が居れば割とイージーに釣れるのでは無いかと、実績のある中川の様子を見に行って来ました。




2/8 中潮 上げ 晴れ 22:00〜

rodcjp3cn6af27wxaamo_920_690-a5ec765a.jpg

シーバスの反応は無く、マルタを何年か振りに釣り上げましたね。タモの匂いが取れないヤツです(笑





2/9 中潮 下げ 19:30〜 雪混じりの雨

かなりの寒波が押し寄せているそうで東京でもパラパラと雪が雨に混じって降る中のウエーディング釣行٩(๑❛ᴗ❛๑)۶


雨の日は、アングラーの数が少ないし本当に釣り好き(玄人やローカルアングラーが多い)が集まるので、天候以外は楽しく釣りが出来るからオススメDeath。

しかし、気温が低い………_:(´ཀ`」 ∠):




( ´Д`)2度て!?

吐いた息が白いどころか、なかなか消えない♪(´ε` )

それでも去年から厳寒期に備えた防寒は万全!




3mmのネオプレンウェーダーの中には光電子の極厚タイツと3mmネオプレン素材のウェットタイツで、計6mmで水温対策。ボア付きのネオプレンソックスに靴下二枚履き。

上は、ヒートテックにマイクロフリースからのインナーダウンの上にフリースからのウェーディングジャケット。




今回から導入したのは、貼るホッカイロ!

自分で発熱出来ない程冷えると思いホッカイロを導入。

歩くと汗かきます(-.-;)





ポイント全体を見ると、誰も居なく独り占め状態。水位を見ながらの入水。

水深がお尻位の所では2cm位のマイクロベイトか群れて泳いでおり、ヘッドライトを照らしてみると、寄って来て癒されました♪(´ε` )



過去に泳いだ経験もあるので、無理はしないように、えっちらおっちらと歩みを進めるが………





思いの外、水位が高くて一度シャローに戻る事に。流されたら助けてくれる人が見当たら無いので安全第一!


それでも15分程した辺りでディープエリアを渡りきり目的のポイントに到着。※気付いてませんでしたが、この時既に浸水してました(-.-;)



明暗をメインにミノーから10g前後のシンキングペンシル、20gに重くしてドリフトをさせて見るが全く魚の反応が得られず


ここで、トイレに行きたくなり一度岸に上陸。


上陸する手前で心が折れかけましたが、全く釣れて居なかったので、再度、入水を決意!


だいぶ潮も引いて来て、狙い目もはっきりして来た頃に頼りにして居た明暗を見切り、上流側のオープンエリア(暗部)でバチを意識している魚に狙いを絞る事に。


前中潮でも、昼間に風が吹いて月明かりが明るいとバチが抜けたり抜けなかったりするので、曇天でしたが掛けてみる٩(๑❛ᴗ❛๑)۶


その前に、地形変化に着いたボトムベッタリの魚が居ないか1oz前後のシンキングペンシルで探ってみるが、この釣りは根気と時間を要するので、15分でチェック終了。


そこからはジャクソンのニョロニョロ125(悶絶バチ)で飛距離を稼ぎながらドリフトを開始。




時折アップクロスに投げてスローに巻く。着底したら少しロッドを(竿先を20cm位?)煽ってスローに巻くを繰り返す。

立ち位置からダウンでの反応が全く無いので、流速に乗せて流した方がいいのかな?と思い

アップクロスに投げてスロー巻き、着底からロッドを煽ってスローに巻いて………

ダウンに入りルアーが流れの重みを感じる前、着底からロッドを煽ると

ぬぬっ!!



( ´Д`)重っ!






根掛かり?かと思いきや、緩めに設定したドラグがジリジリと出始める。


魚ぢゃん(=´∀`)人(´∀`=)


ラインテンションを抜かず、針の掛が浅いと外れてしまうので、ドラグは緩いままに魚を寄せる。時折下流側に流れに乗って逃げようとするが、エラ洗い対策でロッドを寝かせてドンドンと寄せてくる。

やはり、体力はあまり無いのであろう魚は近くまで来ない限りエラ洗いもして来ない。


案外あっさりとネットイン(=´∀`)人(´∀`=)

【魚3枚挿入】ds8ga2iebo3u9w948evw_920_690-2d1740ba.jpgr4mz6yd42ztxybgforxo_920_690-85e96416.jpg


50有る無しのフッコサイズ。

底ベッタリの地形変化に着いて居た魚。サイズよりも顔がデカイのがここの魚の特徴(΄◉◞౪◟◉`)


次の大潮(満月)にバチが大量に抜けてイージーな釣りが出来そうですが、茨城では雪が積もる程に降っていて、冷たい水が流れ水温が下がるかもしれないのと、仕事で行けそうにないので、本当に釣れて良かった٩(๑❛ᴗ❛๑)۶


魚自体、居ない訳では無く、ヤル気のある魚(ルアーに反応する魚)も居て、ポイントを探しヤル気のある魚を探す。ヤル気の無い魚(ルアーに反応しない魚)は何をしても釣れないので、ポイントに固執せずにランガンをオススメします。


ホゲ続きの中、釣れた魚はサイズ関係無く嬉しいもの。

冬は修行といわれますが、ルアーを操る練習にはもってこいですね。釣れればそのルアーアクションやレンジが合っていたとわかります。

そのくらい、冬はセンシティブな釣りが求められる。そして荒喰い時期、ハイシーズンの秋には数も求められるのでは無いかと既に今から楽しみにしてます(笑

でもその前に、バチパターンで沢山釣りたいですね٩(๑❛ᴗ❛๑)۶


それではみなさん、いい修行(釣り)を٩(๑❛ᴗ❛๑)۶




ロッド:シマノ エクスセンス S906M/RF - Grand Versatiler


リール:シマノ 14ステラ2500

夢屋:57mmロングハンドル、パワーラウンドカーボンノブ

ライン:シマノ パワープロZ 0.8号(白)

リーダー:シマノ エクスセンスリーダー16lb


スナップ:がまかつ 音速スナップ(L)

ヒットルアー:ジャクソン ニョロニョロ125(悶絶バチ)

ランディングギア:オーシャングリップca2100、プロックス ワンピースネットフレーム、メジャークラフト ウェーディンググリップ

ウェーディングベスト:アングラーズデザイのヤツ

ウェーダー:リアス バハムート










iPhoneからの投稿

コメントを見る