プロフィール
浅川和治
千葉県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:14
- 昨日のアクセス:14
- 総アクセス数:79678
QRコード
▼ 非日常と日常
- ジャンル:釣行記
本当に最近なのだけど、
僕がよくのれんをくぐるようになった店
月島「もんじゃ五平」
fimo+ 会員でもある店主がボートゲームに
誘ってくれた。
狙いは「カサゴ&シーバス」
カサゴは2月の凄腕オフショアの対象魚。
入れ替えを狙ちゃり林さんと
近場のカサゴポイント開拓が非日常の動き。
でも、なかなか新規開拓って難しい。
営業マンやってたころを思い出す(笑)
差し入れに頂いた、ポットの珈琲を
寒空の下、体に染み渡らせる。
でも・・・カサゴくんは反応なし。
しかしアウトドアで飲む珈琲は旨い!
振り向いてくれないカサゴくんに固執したい
ところだが、限られた時間は刻々と。
冷えた体を暖めるべく「日常」へ!
シーバス君のご機嫌は?
狙う体勢が慣れた雰囲気を感じるちゃり林さん
でも、気配なし。時間経過(><)
移動で、やはり慣れた気配のちゃりさんが!
五平さんのネットワークで素早くランディング!
続いて五平さんも操船しながらのキャッチ。
ヒットルアー何だったんだろう?
でも操船しながらって流石です!!
僕も釣りたい!
レンジ変えてみよっと♪
キタキタ! ♪
狙い的中!一枚下のレンジを狙ったノースクラフト
の新作「OT アビオン90Fシーバスライン」
いわゆる「スケパールチャート」
そしてちゃり林さん2本目!
それ湾奥の伝説「ラパラ」じゃないですか!
渋いなぁ。。黒金カラーも。
寝不足のミッドナイトランはマリーナに戻る
頃、空が白んでいた。
- 2011年3月2日
- コメント(16)
コメントを見る
最新のコメント