プロフィール
浅川和治
千葉県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:31
- 昨日のアクセス:28
- 総アクセス数:78920
QRコード
▼ こんな日でも・・・湾奥
- ジャンル:釣行記
「誕生日は釣りをしていたい!
お魚が釣れたらもっと嬉しい♪」
まぁ、一般的なアングラーなら、普通の思考だと思う。
しかし、うら若き女性が・・・
釣りガールって普通にアングラーの思考なんですねぇ。
というわけで「ばーすでぃふぃっしゅ♪」
を狙う作戦を思案。
友人達の近況釣果を振り返り、ふと思い出したのが、
品川周辺のバチ抜け。
早速、「北品川の若旦那」こと林氏に連絡してみる。
品川浦に隣接するエリアで自動車整備会社を営む
彼とは釣りクラブ「大漁企画F」を通じて、
シイラやカワハギを共に楽しむ間柄。
もちろん本業の自動車整備でも、著しい走行距離
の我が愛車をメンテナンスしてもらっている。
「一昨夜まではバチ抜けていましたよ。
多分、魚は入っているから、バチは抜けなくても
楽しめると思いますよ。」との心強いお言葉に
誕生日湾奥釣行を決める。
待ち合わせの場所で準備をしていると
いきなり「カシャッ」
不用意な姿を撮られてしまいますた。
早速歩いてすぐのポイントへ。
足場の高い、小場所ですが、開始早々
「北品川の若旦那」がフィッシュ!
流石、ホームグラウンド。
根掛かりに四苦八苦する我々とは動きが違う。
小場所だけに、狭くてブツ持ち撮影にも行けない。
潮が急激に下がり、場所移動。
次は「北品川の若旦那」のプライベートポイント。
なんと、所有地が水辺に面しているアングラーに
とってはヨダレものの立地だ。
しかも!水辺に面しているフェンスは可動式。
ガラガラガラッ
有刺鉄線を上部に張り巡らした、軍事施設にありがちな
ゴツいフェンスが可動式になっていて、いきなり「釣座」
が現れる。
これは凄い!マジ羨ますぃ!
先ほどの浅いポイントでのイメージから、
スキニーポップを細かくシェイクさせて波紋を作る。
水面炸裂!
スキニーポップ、やっぱり名品です。
今ではジップベイツの定番から外れてしまったものの、
時々、限定発売されていたり。
店頭在庫見つけたら迷わずGETです!
スレンダーシェイプに良く水を掴むカップの
スキニーポップ。
そして本日の主役であるこの方も!
ロッド曲げながら笑っています♪
おめでとう!
バースデイフィッシュ!!
グッドプロポーションなシーバス君。
こちらもヒットルアーはスキニーポップの弟分
スキニーポップJr.
フックサイズは少し大きくしています。
スキニーポップでST-36BC#6、
スキニーポップJr.で同じく#8サイズに変更。
ボシュッ!
「あ~ん フッキングしないぃ~」
「やっとフッキングしました♪」
初めて織愛ちゃんが小さなシーバス釣るの
見ました。いつも大きいのキャッチするから(笑)
僕もグッドコンディションを!
短い時合いに勝負とばかりに、
キャッチを重ねていく。
ポットベリーな素晴らしいシーバス!
湾奥にも居るんだよね。こんなイイ魚が。
友人がハンドメイドしてくれたという
スレンダーミノーでのキャッチに嬉しそう。
身長の都合で、つま先立ちでのキャスト&
リトリーブ。
つくづく、ハンデが有る中でも良く釣る女性だと
感心する。
いやぁ、堪能できて良かったですね!
バースデイフィッシング♪&
バースデイシーバス♪
tackle
G-Loomis GL3 SJR700/5,10,,
SHIMANO STELLA C3000
VARVAS avani SeaBass PE MAXPOWER #1
VARVAS SeaBass SHOCKLEADER 16LB
Cultiva ST-36BC
- 2011年3月11日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- エバーグリーン:エスドライブ
- 1 日前
- ichi-goさん
- 修羅のように
- 8 日前
- はしおさん
- お盆に釣りにいってはいけない…
- 8 日前
- papakidさん
- イワシの状況をカモメの動きで…
- 9 日前
- BlueTrainさん
- 天気予報は複数用いるべし
- 11 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 石川県白山市でシーバス釣行
- 安井太一
-
- 【遠征】初夏の東北リバーシーバス・・②
- TSUZUMI
最新のコメント