プロフィール
pocyomikin
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:53
- 昨日のアクセス:40
- 総アクセス数:114777
QRコード
▼ 残念、チータ君。
- ジャンル:日記/一般
- (第一部 ~京浜運河ハッピーレモン編~)
携帯からコメントを返すと
頂いたコメント本文が見れないため
返答が素っ気なくなってしまいまして
前々からお詫びしようと
思っておりました。
申し訳ございませぬ。
なぜ、のっけから
こんな話しを
書いてるかと言いますと
チータって、色々あるんすね。
頂きましたコメントを見て
気がつきました。
竿の知識の無い僕には
チータに種類があるなんて
知らず。。。
なので、買ったチータのスペックなど
記入します。
LUXXE SALTAGE CHEETAH-RR 90M
【標準全長】
9'0"ft/274mm
【標準自重】
150g
【ルアーウェイト】
7~32g
【適正ライン(PE)】
0.8~1.5
【適正ライン(ナイロン/lb)】
6~12
【先径】
1.6mm
【元径】
11.5mm
【グリップ長】
375mm
そんなチータ君を持って
先程、1時間ばかり行ってきました。
適当にルアー選んで
投げるも反応無し。
IP26ぶん投げて
ストレス発散しようかと思い
投げてたところ
ようやく、ヒット!
ただ、足下に寄せる前に
まさかの
ジャンピングヘッドバンキング!
センタリングをあげて
デフェンスにヘッディングで
ボールをクリアされるかのごとく
弾き飛ぶルアー。。。
気を取り直し
同じコースにIP26を通すと
またもやヒットするも
バラし。。。
その後、アタリがなくなったので
帰ってきましたww
今日は2バラシ。
非常に悔しいです。
チータ君なんですが
アーリーより
キャストしやすいし
扱いやすく
大変気に入っているのですが
かかりが甘くなってる気がします。
アワセが必要かと思うんですが
IP26を装備して
アワセにミスして、
水面からすっぽ抜けて
自分目がけて
IP26が飛んできたらと思うと
怖いっす。
- 2012年7月11日
- コメント(2)
コメントを見る
pocyomikinさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
9月28日 | 合成樹脂 ルアー作り目線で見ると… |
---|
9月28日 | 二度寝の効能!? 混雑は避けれない週末だが… |
---|
登録ライター
- 『20分1本勝負!』 2025/9/28 …
- 12 時間前
- hikaruさん
- ジャッカル:デラクー
- 3 日前
- ichi-goさん
- 日火傷対策
- 18 日前
- rattleheadさん
- 水面の輝きは
- 19 日前
- はしおさん
- 島根バケツなるものを作ってみた
- 29 日前
- papakidさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 残暑の厳しい中でも釣れました('-' э )Э
- OKB48
-
- ビックベイトでリベンジ❗
- グース
最新のコメント