プロフィール

pocyomikin

東京都

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

ジャンル

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:7
  • 昨日のアクセス:17
  • 総アクセス数:110628

QRコード

船に乗りたい

10月11日
○47日目
 [時間]26:00~28:00
    [潮]大潮
             上げ3分くらい~上げ7分
 [水温]19℃くらい

せっかくタモ買ったが
忘れての出陣!

この日はERDA
試したかっただけというのと
カワハギバトルの後だったので
2時間で終了。

裏の橋、いつものポイント
特に異常なし!

10月12日
○48日目 (2日連続)
 [時間]25:00~26:30
    [潮]大潮
             上げ3分くらい~上5分
 [水温]20℃くらい

昨日のカワハギの
引けて底から
引っ張り上げた時の感覚を
思い出しながら
仕事をこなし
24時帰宅。

そして、出陣!

とりあえず、裏の橋へ。


ERDAを投げてみるが
反応無し。。。

ゴミも多く
水も濁ってはいないが
泡が出てたり、
モヤがかってたり。。。

15分程で
切り上げ
いつものポイントへ
IDO!

ここでも
反応無い!

つーか、
完全に頭の中、
Mr.カワハギに
侵され、
シーバスモードにはならず。

昨日、いいサイズが
あまり釣れなかったのは
竿とリールが
良くなかったからだと
自分に言い聞かし
この際、
カワハギタックル1式
買ってしまえと
悪魔のささやき
おそわれ、
鈴木君の事に集中出来ず、
帰ってきてしまいました。


とさ。





カワハギって
餌取り名人って
言われるだけあって
食いついても
底から引っ張ってくるのが
難しいっすね。

でも、
引っ張り上げた時の
感覚はたまらんすね〜

竿を叩いたり
しゃくったりして
魚を誘い出して
食わせる。

結構、攻めな釣りだったので
本格的にはまりそう。。。

なにより
肝がうまかった。

あの大きなサイズが
釣れるなら
少しお金出して
竿など欲しいと思う
今日このごろ。


やっちまおうかな〜。


昨日、寝起きで
ベットから降りる時に
スッ転び
右一番下のあばら骨を
強打しました。


今になって
痛みだしました。

こんちきしょーっす。


カワハギって
皮を剥ぐから
カワハギ??

この剥ぐって表現が
命名した人の中で
ムクだったら
カワムキに
なってたのかな…






コメントを見る