プロフィール
pocyomikin
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:34
- 昨日のアクセス:51
- 総アクセス数:109562
QRコード
▼ 今日は釣れた。
- ジャンル:日記/一般
- (番外編)
10月11日
昨日のリーダーショックのせいで
釣りに行けなくなった僕は
箱から出してしまったERDAくんが
気になってしょうがない。
はやく、投げたいが
リーダーがが無かった僕は
釣りに行けなかった。。。
なので
インターネットで
前日割りとやらで
前の日の夜まで
受け付けてた
萬司郎丸(以下卍丸)
に行ってきました。
朝4時に起き、
5:10の品川発電車で出陣!
今日のターゲットは
Mr.カワハギ!!!
6時過ぎに片瀬江ノ島駅到着。

7時出船だったので
6時半には乗船してなきゃならんかったので
結構タイトな感じで卍丸到着。
受付をすませ、船代と竿代を支払う。
すぐ、乗船。
じじいとの些細なやりとりがあり
出船!
乗ってすぐ竿を借りるが
仕掛けとエサがない。
しかも、この時点で
仕掛けがどんなんだか
知らんので、
僕はパン食ったり
おにぎり食べたり
右となりの若々しいオッサンは
エサのアサリを塩でしめてたりしてた、
サンドウィッチを食べてると
船長が
「お客さん〜、仕掛けものってないの?」
僕は口の中パンだらけだったので
うなづく事しか出来なかったが
船長は仕掛けをくれた。
仕掛けの説明は無かったが
何となくつけ方が
わかったんで
つけてみた。
エサのアサリも配給いただき
見よう見真似で
エサをつけた糸を海に
落としてみた。
早速、小さいサイズをゲット!
その後、定番のよくわからない
小さいやつがかかる。

さらに、ダブル!

ですが、その後2時間
アタリはあれど
針に引っ掛けられないのが続き、
少しやる気が無くなった頃に
引っ掛け方が少しわかり
連続ゲット!
だが、小物ばかり。
まわりでは
それなりに大きさのカワハギが
釣れだしてる。
ここで、今日の目標は
3匹釣れればいいと
思ってたのですが
ナイスサイズを
釣ることに変更!
竿先に全神経を集中させ
アタリがあったら
ゆっくり竿を立てる。
タイミングが難しい。。。
釣れるのは小物ばかりで
無駄にエサばかり消費し
ナイスサイズが釣れなかったので
iPhone取り出し、調査開始。
が、
iPhoneが
手からすっぽ抜け
カワハギバケツに
スポッと入り
お水没されました。。。
ご愁傷様です。

気を取り直し
釣再開!
ようやく、ナイスサイズをゲット!

その後は小さいサイズばかりでしたが
朝7時〜14位時まで
計20匹ほど、釣れました!

家帰って、肝醤油で食べたら
馬鹿みたいにうまかったです。
カワハギのあたりも
今日はわかったので
楽しかったっす。
さぁ、リーダーも買ったし
これから少し行ってくるかな。
昨日のリーダーショックのせいで
釣りに行けなくなった僕は
箱から出してしまったERDAくんが
気になってしょうがない。
はやく、投げたいが
リーダーがが無かった僕は
釣りに行けなかった。。。
なので
インターネットで
前日割りとやらで
前の日の夜まで
受け付けてた
萬司郎丸(以下卍丸)
に行ってきました。
朝4時に起き、
5:10の品川発電車で出陣!
今日のターゲットは
Mr.カワハギ!!!
6時過ぎに片瀬江ノ島駅到着。

7時出船だったので
6時半には乗船してなきゃならんかったので
結構タイトな感じで卍丸到着。
受付をすませ、船代と竿代を支払う。
すぐ、乗船。
じじいとの些細なやりとりがあり
出船!
乗ってすぐ竿を借りるが
仕掛けとエサがない。
しかも、この時点で
仕掛けがどんなんだか
知らんので、
僕はパン食ったり
おにぎり食べたり
右となりの若々しいオッサンは
エサのアサリを塩でしめてたりしてた、
サンドウィッチを食べてると
船長が
「お客さん〜、仕掛けものってないの?」
僕は口の中パンだらけだったので
うなづく事しか出来なかったが
船長は仕掛けをくれた。
仕掛けの説明は無かったが
何となくつけ方が
わかったんで
つけてみた。
エサのアサリも配給いただき
見よう見真似で
エサをつけた糸を海に
落としてみた。
早速、小さいサイズをゲット!
その後、定番のよくわからない
小さいやつがかかる。

さらに、ダブル!

ですが、その後2時間
アタリはあれど
針に引っ掛けられないのが続き、
少しやる気が無くなった頃に
引っ掛け方が少しわかり
連続ゲット!
だが、小物ばかり。
まわりでは
それなりに大きさのカワハギが
釣れだしてる。
ここで、今日の目標は
3匹釣れればいいと
思ってたのですが
ナイスサイズを
釣ることに変更!
竿先に全神経を集中させ
アタリがあったら
ゆっくり竿を立てる。
タイミングが難しい。。。
釣れるのは小物ばかりで
無駄にエサばかり消費し
ナイスサイズが釣れなかったので
iPhone取り出し、調査開始。
が、
iPhoneが
手からすっぽ抜け
カワハギバケツに
スポッと入り
お水没されました。。。
ご愁傷様です。

気を取り直し
釣再開!
ようやく、ナイスサイズをゲット!

その後は小さいサイズばかりでしたが
朝7時〜14位時まで
計20匹ほど、釣れました!

家帰って、肝醤油で食べたら
馬鹿みたいにうまかったです。
カワハギのあたりも
今日はわかったので
楽しかったっす。
さぁ、リーダーも買ったし
これから少し行ってくるかな。
- 2011年10月12日
- コメント(2)
コメントを見る
pocyomikinさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 名称不明
- 1 日前
- ichi-goさん
- たけのこのこのこ2025 #6
- 1 日前
- はしおさん
- チョットした工夫で使い良いルア…
- 2 日前
- papakidさん
- 『キャッチバー改を改?』
- 4 日前
- hikaruさん
- 記憶に残る1本
- 6 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- やっとシーバス釣れました!
- TEAM9
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
最新のコメント